進歩向上

安住した瞬間、進化は止まる。

日々気づかせていただいたことを書き留めていきます。そして、行動に移します。

相手の反応

2007-05-31 14:42:33 | Weblog
相手の反応で自分の成長がわかる

相手を大切に思う心は、相手の心に響きます。
大切にされるとうれしくて、ありがたいと思います。
結局、相手の反応は、自分の思いやりを映す鏡のようなものです。
相手の態度や言葉に傾聴しましょう。

なるほど~。
一つ一つを言葉で知っていても、きちんと行動に落し込んで考えてない。

表面だけの気付きが多い。
行動!

自分を大切にしてみよう!

2007-05-30 20:46:49 | Weblog
『周りの人・ものを大切にする』
ということが、いまいちわからない。
迷ってしまう。

まずは、自分を大切にしてみよう!と思った。
自分自身も
「どうしていいか、わからない!」
という感じだし。

問題が噴き出してる。

信念?

2007-05-30 20:25:21 | Weblog
心の奥で、
「できない」とか「しちゃいけない」とか思ってる。

こういうのは、落ち込まないと気付かない。

気付いたら、捨てる。

これからの時代の6つの感性

2007-05-30 13:15:58 | Weblog

1.「機能」だけでなく「デザイン」
2.「議論」よりは「物語」
3.「個別」よりも「全体の調和」
4.「論理」ではなく「共感」
5.「まじめ」だけでなく「遊び心」
6.「モノ」よりも「生きがい」

なるほど~

ワイワイ

2007-05-29 23:33:32 | Weblog
前の会社の人と数名で飲みに行った。
そんなことがとても楽しい!

今は上司と(いつも)二人きりなので、みんなでワイワイという雰囲気がない。
逃げられない、ということ?
逃げてる暇はない、ということ?

映画『バベル』

2007-05-28 23:54:07 | Weblog
人が死んでしまうかも、、、というシーンが多い映画はもう見れない。
もともと画面を見れなかったけど、さらに見れなくなった。
もう、そういう映画やめたらいいのに。
ゲームはもちろんだけど。

言葉が通じなくて、みんな孤独で、という設定なんだけど、当たり前。
みんな自分勝手だし、かといってただ目の前の欲望を満たしてるだけで、素直でもないし。
そうなってしまった理由とか、またその先どうなるかを見たかったけど、なんとなく事件は解決して、そこで終わってしまいました。

頭が痛い。
見る映画を選ばないと。
一瞬、『ストリングス』と迷ったんだ。
精神衛生上、よくない。

スパイダーマンの方がかなりいい。
稲垣吾郎クンが、所詮アニメといっていたけど。

進歩向上

2007-05-28 19:01:43 | Weblog
またまた同じメッセージをいただきました。


『難しいからこそ やる価値がある。
できないことほど 燃えて取り組め。

キミがそこで生きていることは 偶然でもたまたまでもない。
キミが出会う困難な出来事は キミを鍛えるために現れたのだよ。』

とらばーゆ“運命のツボ”より
(オススメですよ!)
毎週水曜日更新ですが、今週見たのは今日。
なるほどー。

チャンス

2007-05-27 22:28:05 | Weblog
「恐れを克服し困難を切り抜けて前進することは、大きな自信とスタミナを築きあげます。
ある意味では、人生のドラマが困難であればあるほど、自分の力を取り戻す過程で得られることや報われることもそれだけ多くなります。」

(『アセンションの時代』
バーバラ・マーシニアック:著より)



ちょっと救われました。

「我」と「意思」

2007-05-27 22:21:21 | Weblog
まだ、「我」と「意思・信念」の違いをわかってないように思う。

確固たる信念が伴ったとき、「我」は「意思」へと変わるのか?

自分は正しいと思ってても周囲に伝わらないとき、信念があっても「我」のままなのか?

自分が決めるもの?
周囲が決めるもの?


これは「我」かな、と思って(迷って)しまったら、伝わるものも伝わらなくなると思うけど。
あー、だめだ…!

完全とは

2007-05-26 17:04:56 | Weblog
『社員をサーフィンに行かせよう』
アウトドア衣料品メーカー
パタゴニアの創業者
イヴォン・シュイナードの本に書いてあったようです。

「何においてであれ『完全』とは、すべてを脱ぎ去り、ありのままの姿に戻ったとき、つまり、加えるべきものがなくなったときにではなく、取り去るものがなくなったときに達成されるのである」
(フランスの飛行家・アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリ)


ちなみに、
パタゴニアは、世界で初めてすべてのコットン製品をオーガニックに変えた会社で、
なんと!社員はいつでも自由にサーフィンに行くことができるという、ユニークな考え方の企業。
すばらしい波が来ているのに、サーフィンをしないなんておかしい!
らしい。。。
日本にはこんな会社あるのかな???

「変化」

2007-05-25 22:58:25 | Weblog
「変化こそ不変の原則」
ということは教えていただいていた。
しかし、それを実際の行動に落とした時にどう行動することなのか、わかっていなかった。
そのヒントをいただいた。

『あるテーマについて肯定されると同時に否定された。
その時、その両面性をまるごと受け入れてみると、見え方が変わってくるかもしれません。
「変えていいものといけないものはなにか?」を意識していると
絶え間ない変化に対応していくなかで、見えてくるものがありそうです。』


ただそんな細かいことより一番必要なのは、
『変わること』だと思うけど。

彼がほしい

2007-05-24 21:42:21 | Weblog
彼がほしい、と思っているのにちっともできないのは、
外から得るのではなく、自分自身の中から生む必要があるからかな。

普通の人は、すごい言い訳、とおもうだろうな。

これが越えるべき壁だった気もする。
そうなりたいと思う反面、やっぱり誰かに愛されたいと思う。
利己だなぁ。