エテ公のきまぐれ日記

日々の出来事を風の吹くまま、気の向いたときにあるものでやるぞぉ!(^-^)

うらうす温泉(浦臼町温泉保養センター)

2011-11-03 07:03:10 | 温泉&銭湯

国道275号線にある道の駅「つるぬま」の向かい側にうらうす温泉があり、宿泊施設とレストラン「つるぬま」が隣接していて、浦臼町温泉保養センターと廊下でつながっています。
入浴料は400円
浴槽は
天然温泉の主浴槽、ジャグジー風の丸い風呂

他に水風呂、サウナのレイアウトだが、主浴槽には大きな窓があり、鶴沼公園の鶴沼が一望でき、頭上の天井も開放的で、このため、内風呂でありながら開放感があり,露天風呂感覚で入浴を楽しめました・・・【~(´▽`A)~】
お湯の温度は主浴槽のお湯が出る所がもっとも熱く、離れると段々低くなり、ジャグジーが一番低い設定で2つしか浴槽が無いのに、自分の好きな温度で入る事が出来ました(・ω・)b
何度も通っていた場所なのに気が付かなかったが、いいトコ見つけました♪♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする