goo blog サービス終了のお知らせ 

ピラティススタジオ”フェルマータ”

2014年より板橋区・高島平および三鷹でピラティスクラスを開催。充実感のあるクラスを実践しています。

食と生活習慣

2017-10-25 16:34:50 | 日記
本番が終わって二日後、妻に連れられ
疲労の残る身体を引きずりながら行ってきました。

「あなたと健康」月例講座(成城学園前)
御年92歳になられる東城百合子先生が起こされた会です。
食事や生活習慣について、ひいては「自然に帰る」心の在り方を
根本的に問いかけるお話しでした。


 病や身体の不調を自覚したとき、それを”どう克服するか”という
方法を考えると同時に、
私自身が"どう生きてきたのか、どう思っていたのか"ということを、
あらためて問いかけることが大切です。
命の道筋から外れた考え方や過去の行動パターンをもういちど
見つめなおす機会と捉えれば、そこに積極的な意義が出てくるのだと
思います。それは、「天命」を知るということにも繋がるのでしょう。

 私自身は今現在、健康に問題ない(と思っているの)ですが、
幼少時は喘息でひどく苦しんだこともあるので、自分の意志では
制御できない身体と心の状態とその怖さは良く知っているつもりです。
そのため、身体から発しているメッセージに耳を傾けることを、
ほとんど本能的に無意識にしてきました。

また放射能や数々の発がんリスクのある食べ物など、今後の世代に
残してしまう”負の遺産”を、昔からある智慧でどう乗り越えていくか、
考える必要があります。

 テレビなどの情報源では得られない、実際にためして、
味わって自分で判断しなければ得られない
「ほんとうのこと」を、すこしだけ学ばせて頂きました。

 エネルギーと緊張感溢れる3時間の講演後には、
「あなたと健康」本社にてお料理が振舞われました!

玄米ご飯、蓮根シューマイ、たくあん、福神漬け、長芋と小松菜の梅肉和え

 数々の発酵食品と玄米のパワーを充分に頂きました  
  



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。