goo blog サービス終了のお知らせ 

ピラティススタジオ”フェルマータ”

2014年より板橋区・高島平および三鷹でピラティスクラスを開催。充実感のあるクラスを実践しています。

8月のスケジュール

2016-07-30 19:30:52 | 今月のレッスン
こんにちは!
夏休みですね今日は三鷹駅前でもお祭りムードが漂っていました。
 さて8月のスケジュールです。

・月曜クラス
 1日 8日 15日 22日 29日

・日曜クラス
7日 21日 28日
(8月14日のみ、お休みになります。)

 只今月曜クラスがあと2名ほど空きがあります。
日曜クラスはまだまだ余裕があります。
皆様にとって愉しい夏になりますように

夏のキャンペーン実施中!

2016-07-23 13:20:15 | 日記
関東地方はいよいよ梅雨明けというところでしょうか。本格的な夏がきましたね

 今年はオリンピックイヤーということもあり、身体を動かすにはとても良い時期です!
スポーツ選手の驚異的な筋肉の流れや身体の動きをみると、ひとつひとつの動きが、
目的にしたがっていかによく訓練されているかがよく分かります。

 そしてどんな競技であっても、やはり最近注目されているのがインナーマッスル
(深層筋)という部分で、実際に競技を見ているとピラティスワークを取り入れている
と思われる選手も多く見受けられます。

 ピラティスは、他にもこんな方にとって、非常に効果を発揮してくれます。

<慢性的な肩凝りや腰痛、頸の痛みなどをお持ちの方>
→整体やマッサージに頼ることなく、自分自身で身体のコンディショニング(調整)
が出来るようになります。

<産後のケアや、お腹の引き締め>
→「骨盤底筋群」という、内臓を落ちないように支えている筋肉
(左右の座骨と尾骨・恥骨のあいだにハンモックのようにはりめぐらされている)
に弾力を取り戻し、柔軟に鍛えていくことで、お腹を底(下)から引き上げることが
できます。

<座り仕事からくる疲労回復と姿勢維持>
→パソコンと向き合う時間が長いと、どうしても頭部が前に出て、前傾姿勢になります。
本来の背骨のカーヴを保ったまま良い姿勢を維持することができると、身体のラインも
美しくなり、内側から自信を得ることが出来ます。

 また、ダンサーや楽器の演奏など、特殊な動きや姿勢をすることからくる身体の
コンディショニングにも、最適です。

 クラスはまだまだオープンしたばかり。
是非ともお手伝いをさせて頂ければと思っています
キャンペーン実施中 当ブログ、またはチラシを見た方に限り、
7月・8月は体験レッスン500円→無料。ぜひお問い合わせください!!


※クラス情報 体験クラス 日曜日 15:30~16:00
       通常クラス 日曜日 16:10~17:20 月曜日 20:00~21:10
<お問い合わせ>
 studiofermata@goo.jp
 080-5415-6177







7/4メモ

2016-07-06 11:51:02 | 日記
月曜クラスのメモです。
日曜クラスと比べると、じっくりと丁寧に動きを探るクラスになっています。
毎回気になるトピックを上げていただき、それをクラス内容に反映させています。

 今回のトピックは「頸椎を伸ばすこと」で、①それに関連して顎関節がどう動くのか、
さらには②引き伸ばされた頸椎と胸椎を、どう繋ぐのか(=胸の前を開くこと)、
について、アプローチを考えています。

 前半部分。

呼吸の練習と同時に肩甲骨まわりの可動域を高め、さらには広背筋
(※ひとつ前のブログ記事を参照)を意識したワークを入れています。
「Cat」で腰椎を滑らかに動かせるようにして、「Ab Lift」でそれぞれ体幹のぶれが
どう出るか、筋肉の左右差や使い方の癖についてチェックしていきました。

 後半部分。

 前半で意識していただいた筋肉の左右差や癖をできるだけ軽減していくために、
いくつかのワークを取り入れています。
「Knee Hold(single leg)」で、骨盤をひねらずにお腹の力を使って脚の動きを
コントロールする感覚を養い、最後は「Swan」で胸を大きく開いて背骨を引き伸ばし、
しなやかで強い体幹を作りました。

 "頸の後ろを伸ばして胸を開く"というのはピラティスのほぼ全てのワークにおいて
重要なファクターですが、なかなかすぐには理解できないかもしれません。
ムーブメントを体験し、主要な筋肉を鍛えながら、はじめは大まかにでも
感覚をつかまえていくことができればよいな、と思っています


7月の予定

2016-07-02 10:09:00 | 今月のレッスン
こんにちは!
7月に入りました。今月も楽しく動いていきましょう

日曜クラス
7月 3日 10日 24日 31日
※17日がお休みになります。

月曜クラス
4日 11日 18日 25日

 体験クラスはいずれの日もまだまだ空きがあります!
お気軽にお問い合わせください。

studiofermata@goo.jp
080-5415-6177