goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵盤奏者・山下憲治◇その気になれば更新されるブログ

ライブや舞台の裏側、個人的な旅日記。
その気になってネタがあれば更新します!!

たのしいコンサート(^○^)

2006-07-09 | Live
のこぎり奏者、サキタハヂメさんのコンサートです。

左端にちょこっとだけのこぎり写ってますね( ̄∇ ̄;)
足長のピエロさんは、実はギター弾きなんですがね。。~(=^‥^A
んで、ぼくはというと、右端で大太鼓叩いてます。(^▽^;)

今日のコンサートでもOcarina吹いたし、いったい僕は何屋さんでしょうね?(=⌒▽⌒=)

場違いか?

2006-06-16 | Live
ってことで、展示会場です。

これまたちょこんと僕のCDが置いてあります。

綺麗な絵が並ぶ中にCD。。
なにやら場違いな気もしましたが、この様なところに僕のCDが置かれてるなんて、、う、うれしい。。(⌒∇⌒)

会場でもへヴィーローテーションで流してもらって。。 ありがとうございます。

いろんな人に聞いてもらいたいもんです(*´∇`*)

古箏コンサート

2006-06-10 | Live
今日は中国琴奏者、蔡さんと吹田メイシアターでのコンサートに出演です。
そして、ゲストには中国の横笛奏者の蔡敬民さん(実のお父さん)です。

左上はステージ全景。
右上は横笛いっぱい。(全部吹いてたかなぁ?(;^_^A)
左下は古筝の低音が出る楽器(名前なんだったかな?。。)
右下はいわゆる古筝。 蔡さんはこの日数台を弾き分けてました。

日本で琴と呼んでる楽器は、中国では筝(そう)と言うそうです。
中国で琴と言うと、揚琴など、また別の楽器を指すようです。

本日の最大の難所は、蔡敬民さん作曲の20分にもおよぶ大曲。

なんとか無事に終わりました。。。はず。。。です。。。(-。-;)

金管五重奏はカッコイイ

2006-02-20 | Live
とあるパーティーに来てます。

今日の編成は金管五重奏(Tp×2,Tb,Horn,Tuba)にドラムとピアノです。
高校時代は吹奏楽部だった僕には懐かしいサウンドです(^^)

ウエルカム(お客さんの入場音楽)に金管五重奏によるクラシック演奏。

これがすんごくいい(⌒∇⌒)


ヨーロッパの宮殿かお城に入る様な気分にさせてくれますv( ̄ー ̄)v

文字にしてたってちっと伝わらないかもしれませんが。。。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

今日の様なパーティーに弦楽四重奏とかってよくあると思うんですが、
金管五重奏。 これ超お薦めですネy(^ー^)y

おばぁちゃんのホームへ

2006-01-10 | Live
念願叶って、おばあちゃんの入ってるホームでミニコンサートです(⌒∇⌒)

ピアノ弾いたり、オカリナ吹いたり、出来ること全部してみましたv( ̄ー ̄)v
ちょっと残念なのが、もうだいぶ耳が遠くなってしまってて、演奏する姿は見れるものの、音がほとんど届かなかったことですo(´^`)o

でも僕のおばあちゃんもホームの人たちも喜んでいただけたようで、うれしいですy(^ー^)y

Count Down Live at GreatBlue

2005-12-31 | Live
初体験です。 CountDownLive(^^)

いろんな曲を演奏したんですが、僕の1番はピンクレディーメドレー♪(^○^)
シンセ弾いてるより、踊りたかったのが実は本音。。。(^∇^)アハハハハ!

大盛り上がりの年越しでしたy(^ー^)y あ~楽しかった♪

あ、

0時と共に皆で”ぱんぱ~ん”と鳴らしたクラッカー。 その紙吹雪がシンセにたっぷりと降り注ぎまして。。。
多分いっぱい鍵盤の中に入ったんですが、壊れないか心配です。。。

赤い衣装が3人、、、

2005-11-23 | Live
今日は大阪市港区の第25回いけじままつりに、揚琴のsyukiさんと二胡の張さんと僕で出演しました。
中国の曲や日本の曲、そしてオリジナルと、短い中にあれこれ盛り込まれたコンサートになりました(^^)

最近は寒くなってきたから、野外ステージは指が寒さで動かないかと心配したんですが、今日は小春日和(⌒∇⌒)
ステージ後ろのおっきなパネルでステージ上が影になってしまってちょっと寒かったですが、
指もかろうじて動いてくれまして、なんとか満足の演奏が出来た、、かな?(^▽^;)

エンキコンサート

2005-11-20 | Live
7月位から、譜面やらリハーサルやらと準備を重ねてきた、中国琵琶奏者『エンキ』さんのコンサートが
NHKホールで行われました。
話しに聞くと、10月の初めにはチケットが完売してたとか、、♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!!

また今日のライブ録音はCDになる予定です(^^)
個人的には差し替え(録音し直し)をしたいとこが数カ所あるんですが、、、、、(;^_^A

打ち上げは、みなで阿波踊りを踊るという妙な盛り上がり( ̄∇ ̄;)

とにもかくにもお疲れ様でしたy(^ー^)y

写真はリハーサル風景と今日も戦争だったバラシ風景。 コンサートの裏風景ですね(^▽^;)

雨の中って大変

2005-11-06 | Live
今日はビッグバンド『ル・テタール』で神戸に来てます。

震災から10年ってことで、HAT神戸にてのイベント出演です。

でもあいにくの雨。。。
演奏ステージにはかろうじて屋根があるから演奏はしたものの、客席は吹きさらし、椅子もびしょびしょ( ´△`)アァ-
傘をさして立ち止まって聴いてくれた方々ありがとうございましたm(_ _;)m