goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵盤奏者・山下憲治◇その気になれば更新されるブログ

ライブや舞台の裏側、個人的な旅日記。
その気になってネタがあれば更新します!!

和歌山バグース

2005-09-24 | Live
今日はハロメ~ン at 和歌山の和歌浦の『バグース』です。

写真の通りのロケーション!!  海の家(簡易でなくちゃんとした建物です)でライブです!!!

これで今年は海納めだろうなぁ。。 陽が沈むと、潮風が冷たくなってました。 もう夏も終わりです。
ってか9月も終わろうとしてるって言うのに。。。。

ハロメ~ンは相変わらず、お気楽ちんどんしてます =*^-^*=にこっ♪
そして先月、清水の舞台から飛び降りる覚悟(大げさ)で購入した鍵盤ハーモニカ、”SUZUKI Pro-37”はハロメ~ンデビュー!
やっぱりよく鳴りますヽ(  ´  ∇  `  )ノ ♪

ほんとはみんなと泊まりたかったんだが、次の日神戸だし、早いし断念o(´^`)o ウー

Vapor at SiteKobe

2005-09-21 | Live
いやいや久々のVaporライブです。 

今日はベースのトッキーが参加出来なかったため、メンバーは
Vo. 古川麻友Cho.河本祐子Gt.久保崎真也Ba.石井孝宏Dr.神吉信一でした。

ライブ終わりでDr.のかみよったんも俺も仕事があった為、ゆっくり打ち上げ出来なくて残念でした。。。

またライブするぞ~(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

オカリナコンサート

2005-09-16 | Live
今日は関西でも唯一、日本でも世界でも数が少ないであろうオカリナ合奏団
『スイートポテト』のコンサートに行ってきました。
場所は、大阪駅前のヒルトンホテルの教会です。

オリジナルの編成は4人だそうで、今回は助っ人に1人、そして数曲クラシックギターも加わってのプログラムです。

一つの楽器では2オクターブ弱の楽器ですが、写真のようなフクロウオカリナは超低音(⌒▽⌒;) オッドロキー
もちろん、ちゃんと音程が出るから、アンサンブルでの音程幅は5オクターブ位でしょうか。

ポピュラーな曲からクラシックの曲まで、聞き応えたっぷりでした(*^-^)

ル・テタールat住吉Liv

2005-08-20 | Live
JR住吉駅そばのLivっていうところの中の特設ステージでボーカルにKIKOさんを加えてのステージです。
ラテンの曲をメインに演奏したんですが、幅広い年齢の方々が客席に着かれてました(⌒-⌒)
今日演奏した曲達はこれからも長~く愛される曲達のひとつなんだろうなぁ。。。(*^-^)
Tp×4 Tb×2 Sax×4 Per×3 Dr Bass Gtr Pfという編成でした! 
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪

追伸(?)。。。
帰りの電車で、芦屋から乗って来たおばぁちゃんに席を譲るやさしき青年がいた。
そうすると、ドア付近で缶ビールを呑んでたおっちゃんが「あんた優しいなぁ~」と声をかけて(からんで?)来た。
次々と立ち入った質問を問いかけるおっちゃんに、気の優しそうな青年は答えていた。
おっちゃんは33歳、今日は5時起きで後輩を迎えに行って、昼ご飯をおごったりあれこれしてたらしい。
青年は二十歳で、阪大生ってとこまでは聞き取れた( ̄∇ ̄;)
青年は大阪で降りるというと、そのおっちゃんも降りると言い出した(◎-◎;)!!
僕も大阪駅で降りたので、そばを通りながら会話にダンボ!
「ちょっとな、本屋寄ろうと思うんやけど、どっか知ってるか?」
「あ~、紀伊国屋が近いと思います」
「どのへんや?」
「阪急の方ですね」
「おっちゃん大阪詳しないから、改札出てから、また詳しく教えてくれるか?」
「あ、はい。。。。。」  エスカレーターを降りる二人。。。
「あれやな。 なんか教えてもらって悪いな。 今日も暑いやろ! おっちゃんビールおごるわ」
「いえ。。。そんな。。。」  あーぁーえらい気に入られてしまってるぞ~(;^_^A
面白そうだから、ちょっと尾行してみよう思った矢先に、改札口で僕のICOKAカードがトラブル/( ̄0 ̄)\オ~ノ~!!
それから彼らはどうなったんだろう。。。。 阪大生は逃げれらただろうか。。。。
気になる。。。。。(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・

二胡奏者、張連生コンサート

2005-07-02 | Live
今日は大阪京橋のクレオ大阪東にて、二胡のコンサートだった。
お客さんも多く、大盛況に終わった。(と、思う(;^_^A)

2部の頭の、張さんの生徒さん50人がステージに上がっての合奏は圧巻だった。
二胡の50奏。。(張さんも入れると51奏だったのかな?)僕は初めて聞いた。
でもどこか寂しげなそれでいて大陸的な二胡の音は、
演奏人数が増えても『うるさ~い“o(><)o”!』って気分にはならなかった。。

張さん、お疲れ様でした(^^)
来てくれた皆様、CDを買ってくれた皆様、ありがとうございました。謝謝 !
そして関係者の皆様、お疲れ様でした。(●⌒∇⌒●)

音楽のおもちゃ箱

2005-06-19 | Live
大阪の千里読売文化ホールにて『音楽のおもちゃ箱』のコンサートです。
我らがBigBand『ル・テタール』はゲストに越智順子さんを迎えて出演。
楽しかったけど、いつも以上に緊張してました(^▽^;)

ハロメンライブatカフェデタユ

2005-05-28 | Live
今日はPer山村誠一さん率いる、チンドンバンド『ハロメン』のライブです。
僕はリコーダーにオカリナに鍵盤ハーモニカと、吹く楽器ばかりを担当しております。
北浜の川沿いのカフェデタユってとこでありました。
しかしこのバンド、リラックスします(;^ω^A
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪