goo blog サービス終了のお知らせ 

鍵盤奏者・山下憲治◇その気になれば更新されるブログ

ライブや舞台の裏側、個人的な旅日記。
その気になってネタがあれば更新します!!

無駄なスペースに見えますが。。。

2007-11-21 | Works
中国琵琶奏者エンキで、兵庫県は淡路島の淡路文化会館に来てます。

ステージの後ろに、こんなスペースが。。。
2階席? パイプオルガンでも置く予定があったのか?

僕らの時はカーテンに隠れ、客席からは見えないようにしてありました。

ん~、なんの用途?

とある番組の。。。

2007-11-19 | Works
録音で琵琶湖ほとりのBOSCOスタジオに来てます。

録音内容はとある番組のエンディングテーマ。
その番組の音楽担当はお馴染みのこぎり奏者サキタハヂメです。

オルガンなどキーボードらしい音はもちろん、また活躍のandes25f ̄m ̄ 

そしてなんと!!
コーラスまで録音(^▽^;)

どんな番組かは、追って報告します(^▽^;)

集まるときは集まります(^^)

2007-11-13 | Works
「明日空いてる?」
昨日の中国ツアーの帰りの車の中でサキタさんの聞かれます。

「空いてますよ」

で、決まった今日の京都での学校公演の出演(^▽^;)

垂れ幕見たら、僕の名前がないのはわかりますが、パーカッションのI田A友子さんの名前もない。。
あれ?

で、いつブッキングされたのかを、聞いたら、先週。。。(^▽^;)

いつも忙しいI田さん。 空いてる時もあるのね。。(⌒∇⌒)
でも、学校公演が終わると、すぐさま(実はちょっと遅刻気味に、、)次の現場へ行かれました(*^-^)
やっぱ忙しいじゃん(⌒~⌒)

ただいま!!

2007-11-12 | Works
ってことで、中国ツアーも無事終了!!

総走行距離1200km

お疲れ様でした~(^○^)

ん? まてよ?
今月は、山梨行くし、富山行くし、、、けっこうな移動距離になりそうだなぁ。。(ー。ー)

真剣

2007-10-12 | Works
今日は新大阪にあります、KOKOPlazaにて、とあるアルバムの録音。。
朗読に合わせて即興で演奏をして録音していくという荒行ですw( ̄▽ ̄;)w

詩の雰囲気を感じ取って、ピアノとシンセを使い分け、無事に12曲(?)録音終了!!

どんな演奏したかなんて、これっぽっちも覚えてません“o(><)o”
後で聞き直してどんな感想を持てるでしょうかね?。。(^▽^;)

二胡楽団

2007-10-06 | Works
神戸の灘で、二胡楽団のコンサート。

楽団リーダーの二胡奏者、張さんは、今日は演奏はもちろん、指揮もされます。
リハーサルから熱演の指揮で、汗ダクダク(^▽^;)

本番も多いに盛り上がって終了!

またのコンサートが楽しみです。

ところで、、先月はひと月シンセばかりを弾いてました。
それが終わると今度はピアノばかり。。
同じ鍵盤だから同じだろうと思いでしょうが、
気分も奏法も変えてるんですよ( ̄‥ ̄)=3
切替はけっこう大変です(・_・)

初演奏。

2007-10-01 | Works
玖珠での初演奏。
そして、記念すべき1校目のピアノは。。

どこのメーカーでしょうね。。
すみません、無知で。。。

調べたら、こんなメーカーでした。

へぇ~(^○^)

行って来ます!

2007-09-30 | Works
大阪に帰って来て1週間、また大阪を離れます。

期間は1週間。
場所は大分県は玖珠郡玖珠町。のこぎり奏者サキタハヂメ氏と一緒です(^○^)

博多まで新幹線、そして在来線で、豊後森ってとこまで行きます。 
写真は『ゆふデラックス』 発情者、ちがう、初乗車です(*^-^)

17の小中学校、全9公演をしてきますv(・_・)