goo blog サービス終了のお知らせ 

Studio Piccolo's bookmaking diary

手作り本やってます

☆ Piccoloからのおしらせ ☆ WSとfacebookについて



◎豆本作りと文庫本ハードカバー化WS
自分で作れたらちょっとうれしい豆本講座と、お気に入りの文庫本を世界に1冊の愛蔵版に改装する講座を開催します。
豆本作りは小学生大歓迎!!
時間、料金等、詳細はリンク先をご参照下さい。 
◎facebookページを始めました
Studio Piccolo のfacebookページを始めました。
「いいね!」くれたら嬉しいです♪ 

身近な材料で

2012年03月05日 | 本作り

ワークショップの参考用にUPした写真の豆本は製本用の布カバーで作りましたが、専用の材料がなくても作ることはできます。

こんなふうに中途半端に残った布・・・

うらに接着芯を貼れば大丈夫

しおりひもなども、製本材料店に行かなくても使えるものがあります。

ワークショップでは、家で自分で作るときに、専用の材料がなくても身近なものが使える話もしてみたいと思います。

参加予約は右の「メッセージを送る」からか、ブログにコメントを残してくださいませ。

お気軽に^^

 


2月23日(木)のつぶやき

2012年02月24日 | 本作り
00:14 from ついっぷる/twipple (Re: @sharpath
@sharpath 私も実家で昔、複十字シールを見たときは可愛いともなんとも思わなかったのですが、今見たらどれもかわいい~~中でもこのネコはお気に入りです。ビンテージに近い年代モノかも jatahq.org/siryoukan/seal…

00:59 from ついっぷる/twipple (Re: @_i_t_a_
@_i_t_a_ 日めくりが22日から23日になったとき、ネコの日がおわるぅ~~っ!て名残惜しい気持ちになりました。また来年ですね^^

by piccolo_na_hon on Twitter

2月22日(水)のつぶやき

2012年02月23日 | 本作り
00:00 from ついっぷる/twipple
猫の日おめでとうにゃのだ!

22:57 from ついっぷる/twipple
友達の誕生日が過ぎてしまってて~~~急ごしらえで作ったカード。ビスコの空き箱の再利用です^o^; p.twipple.jp/arNM1

23:14 from ついっぷる/twipple
猫の日に寄せて、私のお宝紹介します^^  p.twipple.jp/aa1HC 複十字シールについてはこちらをご覧ください jatahq.org/headquarters/i…

23:22 from ついっぷる/twipple
ネコ好きさん、録画の準備はOKですか?今日のEテレ2355は「ねこナイト」!

by piccolo_na_hon on Twitter

2月20日(月)のつぶやき

2012年02月21日 | 本作り
00:59 from ついっぷる/twipple (Re: @dlo_olo_olb
@dlo_olo_olb こんばんは^^見つけてくださってありがとうございます♪また来月も懲りずに「ふろしき」参加+豆本ワークショップもやりますんで、よろしくお願いします☆

22:17 from gooBlog production  [ 1 RT ]
豆本のスリップケースを作りました goo.gl/0WvaL

22:39 from ついっぷる/twipple (Re: @dlo_olo_olb
@dlo_olo_olb  豆本以外にも、たまったポストカード(作品展の案内状とか)、使い終わったお気に入りアイドルの卓上カレンダー、美術館の入場券の半券用スクラップ帳などなど、「こんなん本にしたいねん!」といったご相談にも乗りますよん ^^

by piccolo_na_hon on Twitter