goo blog サービス終了のお知らせ 

Studio Piccolo's bookmaking diary

手作り本やってます

rojicaさんで豆本WSを開催しました

2013年05月16日 | 本作り

5月13日(月)に泉南市のカフェ rojica さんにて、豆本WSを開催しました。

この日の参加予定者はお二人様・・・の予定が急遽お一人様がキャンセルになり、講師と参加者のマンツーマンレッスンとなりました。

平日、しかも月曜だと言うのに、店内は満席。噂には広い駐車場が一杯で入れないことがあると聞いていましたが、本当に人気のカフェなんですね~

のんびりと午後のお茶を楽しむ方、お仕事の打ち合わせに利用される方、隣のテーブルではポーセラーアーツ教室も開催されていました。そんな中での製本ワークショップのテーブルの上には、紙、はさみ、カッター、のり、定規・・・と、なんや雑多なもんばっかり広がっています。

紙を折って、切って、目打ちで穴開けて、糸で綴じて・・・マンツーマンレッスンだけど、途中、いろいろな話を交えながら、無事に豆角背上製本が完成しました。

今回、WSをして思ったことは、ワークショップって何かを作ったり、体験して終わり、じゃなくて、主催する側と参加する側が相互に情報交換する場にしたいな~という事でした。製本作業の合間のおしゃべりで

「どこそこでこんなワークショップをしてはってね~」

「あの活動をしてはるのは、どこどこさんで、きっかけはね・・・」

など、私も初めて知ることがたくさんありました。

 

製本WSって言うのはとりあえずの名目で、その実態は手仕事好きの出会いと情報交換の場、っていうのもいいんじゃないかしら?

遠方から電車に乗って来て下さった参加者さま、素敵なカフェの一角を貸して下さったrojicaさん、ありがとうございました。またよろしくお願いします!

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。