へっぽこが行く

「へっぽこ」・・・技量の劣っているもの、役に立たないもの。 そのとおり「役立たず」のオンパレードです。

■Today's Shot 3月31日

2011年03月31日 | ■本日の写真
※NHKテレビ画像から
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5)








★平成23年(2011年)3月11日東日本大震災関連
●16時15分 地震、岩手県花巻市、震度5弱。

●17時01分 日仏首脳会談。サルコジ大統領、G8首脳会合議長として全面支援を表明。






☆平成23年(2011年)東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故関連

●08時40分 3号機タービン建屋地下の水を復水器に排水するため、3月28日17時40分頃より、復水器から復水貯蔵タンクへの移送の準備として、同タンクの水のサプレッションプール水サージタンクへの移送を終了。

●09時20分頃 1号機立坑内から集中環境施設の貯槽への移送を開始。

●11時ころ 福島第一原子力発電所放水口付近、濃度限度の4,385倍のヨウ素131検出。

●11時25分頃 1号機立坑内から集中環境施設の貯槽への移送を終了。

●12時頃 1号機復水貯蔵タンクからサプレッションプール水サージタンクへの移送を開始。

●13時03分 1号機対し、コンクリートポンプ車による放水を開始。

●東京電力、地下水から最高で安全基準の1万倍、430ベクレル/ccのヨウ素131を検出したと発表。




★民主党政権
●「被災地などにおける安全・安心の確保対策ワーキングチーム」を設置。

●民主党海江田、フランスの原子力企業、アレヴァ(アレバ)のアンヌ・ロベルジョンと会談。



●人気blogランキング●←へっぽこではございますが、それでもランキングに参加中です。

■Today's Shot 3月30日

2011年03月30日 | ■本日の写真
※NHKテレビ画像から
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5)








★平成23年(2011年)3月11日東日本大震災関連
●12時20分 東京電力、清水正孝社長が入院と発表。

●13時05分 さいたまスーパーアリーナに集団避難の双葉町民、新たな避難先である埼玉県加須市へ向けて出発。

●15時すぎ 天皇陛下、東京武道館を訪問され、被災者をお見舞い。

●15時すぎ 東京電力、勝俣恒久会長が謝罪。福島第一原子力発電所1-4号機廃炉表明。





☆平成23年(2011年)東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故関連
●09時25分 2号機に対し、仮設の電動ポンプにより淡水の注水を開始。

●09時45分 2号機に対する仮設電動ポンプ不具合停止。

●14時04分 4号機に対し、コンクリートポンプ車による放水実施。

●19時05分 2号機に対し、仮設の電動ポンプによる淡水の注水を再開。






★民主党政権
●11時15分 民主党菅、オバマ米大統領と電話会談。

●18時30分 民主党菅、メルケル独首相と電話会談。



●人気blogランキング●←へっぽこではございますが、それでもランキングに参加中です。

■Today's Shot 3月29日

2011年03月29日 | ■本日の写真
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5)








★平成23年(2011年)3月11日東日本大震災関連
●15時00分 東京市場、東京電力の株価、47年ぶりの安値。

●19時20分 サッカー慈善試合、キックオフ。

●19時54分 地震、宮城県、福島県、震度4.





☆平成23年(2011年)東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故関連
●08時32分 1号機、消防ポンプから仮設電動ポンプによる淡水注入に切り替えを実施。

●11時50分 4号機、中央制御室の照明復旧。

●14時17分頃 3号機に対し、コンクリートポンプ車による淡水の放水を開始。






★民主党政権
●09時00分 民主党菅、参院予算委で「自らの視察で初動対応が遅れたとの指摘は当たらない」と発言。

●原子力被災者生活支援チームを設置。

●東海大学国際教育センター教授の広瀬研吉が内閣府参与に就任。

●多摩大学 大学院教授の田坂広志が内閣官房参与に就任。




●人気blogランキング●←へっぽこではございますが、それでもランキングに参加中です。

■Today's Shot 3月28日

2011年03月28日 | ■本日の写真
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5)






★平成23年(2011年)3月11日東日本大震災関連
●07時24分 地震、宮城県石巻市、震度5弱。

●11時07分 選抜高校野球、東北高(宮城)、0-7で大垣日大高(岐阜)に敗れる。

●16時00分 JR東日本、東北新幹線、4月下旬までに前線復旧と発表。





☆平成23年(2011年)東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故関連
●東京電力、1 - 3号機の海側にある深さ16 - 26メートルの3本の立て坑に放射線量の高い水が溜まっていると発表。
これらの水が溢れ出ないように対策を開始。

●17時30分 東京電力、2号機たまり水で1000ミリシーベルト/時以上の放射線量測定と発表。

◆東京電力、3月21日と22日に福島第一原発敷地内で採取した土壌からプルトニウム238、239、240が検出されたと発表。


★民主党政権

●人気blogランキング●←へっぽこではございますが、それでもランキングに参加中です。

■Today's Shot 3月27日

2011年03月27日 | ■本日の写真
※NHKテレビ画像から
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5)









★平成23年(2011年)3月11日東日本大震災関連
●7時頃 福島県棚倉町で給油待ちの82歳男性、車内で死亡。運転席に暖房用の練炭火鉢。






☆平成23年(2011年)東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故関連
●経済産業省、2号機の溜まり水から通常の原子炉の水の約1000万倍の濃度にあたる2.9ギガベクレル/ccの放射性物質であるヨウ素134が検出されたと発表。
水面の放射線量は線量計の計測限度以上(1シーベルト/時以上)。

●12時34分 - 14時36分
3号機に対し、コンクリートポンプ車で放水。



★民主党政権
●8時頃 片山総務相、被災地の復旧費用で「(自治体の負担が)限りなくゼロに近いようにしたい」と発言。



●人気blogランキング●←へっぽこではございますが、それでもランキングに参加中です。

■Today's Shot 3月26日

2011年03月26日 | ■本日の写真
※NHKテレビ画像から
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5)








★平成23年(2011年)3月11日東日本大震災関連
●09時30分 栃木県那須町に避難中の被災者22人、那須御用邸職員用施設で入浴。

●19次18分 地震、岩手県、宮城県、震度4.





☆平成23年(2011年)東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故関連
●14時30分 1階南放水口付近で採取された海水の放射性物質の濃度が、前日の法令基準値の1250倍から1850倍へと上昇。

●16時46分 2号機、中央制御室の照明復帰。

●18時30分 2号機、圧力容器内への淡水の注入が可能に。



★民主党政権
●16時20分 民主党馬淵(前国土交通大臣)を内閣総理大臣補佐官(東北地方太平洋沖地震による災害及び原子力発電所事故対応担当)に任命。

●民主党寺田学内閣総理大臣補佐官(行政刷新及び広報担当)退任。







●人気blogランキング●←へっぽこではございますが、それでもランキングに参加中です。

■Today's Shot 3月25日

2011年03月25日 | ■本日の写真
※NHKテレビ画像から
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5)








★平成23年(2011年)3月11日東日本大震災関連
●8時頃 民主党海江田、東京電力管内夏場の電力不足、最大1500万キロワットと発言。

●23時00分 警察庁、発表。(震災発生から2週間。)
      死者 1万 102人
    行方不明 1万7053人





☆平成23年(2011年)東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故関連
●06時05分 4号機、使用済み核燃料プールに核燃料プール冷却材浄化系を用いた海水の注入を開始。

●10時30分 2号機、使用済み核燃料プールに核燃料プール冷却材浄化系を用いた海水の注入を開始。

●8時30分 東京電力、1階南放水口から330メートル南側の地点で採取された海水から、炉規則告示濃度限度比1250.8倍、50ベクレル/ccのヨウ素131が検出。汚染された水が海に流れ出している可能性があると発表。

●15時37分から18時 1号機と3号機の圧力容器内への注水を海水から真水に切り替え。

●21時30分 放射線医学総合研究所、被爆作業員3人中2人で「内部被爆が認められる」と発表。

●オペレーションアクアが開始。横須賀の米海軍が大量の真水を積み込んだバージを提供し、海上自衛隊の艦艇に曳航されて福島へ。



★民主党政権
●19時35分 民主党菅、「原発事故の事態収拾と放射能汚染への対応、被災者支援と復興に向けた準備本格化に全力」と発言。



●人気blogランキング●←へっぽこではございますが、それでもランキングに参加中です。

■Today's Shot 3月24日

2011年03月24日 | ■本日の写真
※NHKテレビ画像から
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5)








★平成23年(2011年)3月11日東日本大震災関連
●06時00分 東北道、磐越道、通行止め解除。

●08時56分 地震、茨城県南部、震度5弱。

●10時35分 埼玉県川口市浄水場、放射性ヨウ素検出。千葉、茨城でも。

●17時21分 地震、宮城県石巻市、震度5弱。 





☆平成23年(2011年)東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故関連
●05時00分 1号機、原子炉内の温度が229度まで低下。

●07時00分 1号機、炉内圧力が0.4メガパスカルとなり、設計値を下回った。

●10時00分 3号機タービン建屋地下でケーブルを敷設する作業を行っていた3人が、40 - 50分の間に173 - 180ミリシーベルト被曝。福島県立医大病院に搬送。

●10時25分 東京電力、1階南放水口付近で採取された海水から、基準値の103.9倍のヨウ素131が4.2ベクレル/cc検出されたと発表。

●11時30分 1号機中央制御室の照明点灯。

●14時36分から17時30分 4号機に対し、コンクリートポンプ車で約150トンの注水、

●17時頃 1号機タービン建屋において、溜まり水を復水器に汲み上げる作業開始。

●15日から24日16時までに福島県が観測した大気中の放射線量の累計
場所    原発からの距離 被曝量
飯舘村   40km      4000μSv
福島市   61km      2200μSv
南相馬市  24km      620μSv
白河市   81km      530μSv
郡山市   58km      500μSv
いわき市  43km      430μSv
会津若松市 97km      110μSv




★民主党政権
●民主党枝野、放射能による危険性とは別に、社会的な要請として、20 - 30キロ圏内の地域住民を避難指示に切り替えることも検討すると発表。



●人気blogランキング●←へっぽこではございますが、それでもランキングに参加中です。

■Today's Shot 3月23日

2011年03月23日 | ■本日の写真
※NHKテレビ画像から
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5)








★平成23年(2011年)3月11日東日本大震災関連
●07時12分 地震、福島県いわき市、震度5強。

●07時36分 地震、福島県浜通り、震度5強。

●14時15分 東京都内浄水場、水1キロあたり210ベクレルの放射性ヨウ素検出。水の買占め始まる。

●18時55分 地震、福島県いわき市、震度5弱。







☆平成23年(2011年)東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故関連
●午前2時1分
福島第一原子力発電所正門にて採取した空気中に、以下の放射性物質が検出。
セリウム144 - 1.3ミリベクレル/cc (基準値の1.89倍)
ヨウ素131 - 0.67ミリベクレル/cc (基準値の0.67倍)
テルル129 - 0.23ベクレル/cc (基準値の0.58倍)
他に検出された物質は、基準値の0.06倍以下。

●4時頃 1号機、原子炉内の温度が摂氏400度を越えている事が判明。

●14時頃 1号機、原子炉内温度、摂氏330度にまで低下。

●16時20分頃 3号機から煙が発生。

●17時20分頃 5号機の電源を仮設電源から外部電源に切り替えた際、海水ポンプが停止し、原子炉を冷却できない状態に。

●原子力安全委員会の班目春樹委員長は、「個人的な意見」と断った上で、「最も懸念されるのは炉内の温度、圧力が上がっている1号機」とした。原子力安全・保安院によると、1号機の温度は23日に400度まで上昇し、圧力容器の想定温度上限である302度を超えた。


◆原子力安全・保安院は、18日10時30分頃、2号機の原子炉建屋に隣接するタービン建屋地下1階で、これまでで最高の約5分間で50 - 60ミリシーベルト(約500ミリシーベルト/時)の放射線量を計測したと発表。

◆東京電力は、敷地正門で11日以降、中性子線が13回検出されていたと発表した。東京電力はこれまで検出回数を2回としていたが、計測器の数値の読み取りを誤ったのが理由とした。









★民主党政権
●09時20分 民主党菅、福島県知事に対し、福島県産ホウレンソウなどの摂取制限指示。

●内閣府原子力安全委員会は、緊急時迅速放射能影響予測ネットワークシステム (SPEEDI)を使った試算を事故後初めて公表し、12日間の放射性ヨウ素による内部被曝線量が福島第1原発から20 - 30キロ圏で最高500ミリシーベルト、30キロ圏の外で最高100ミリシーベルトになる地点が、50km離れた福島県伊達市やいわき市でも100ミリシーベルトに達する地域がある可能性があると発表した。

●原子力安全委員会の「屋内退避及び避難等に関する指針」では、内部被曝が100 - 500ミリシーベルトの汚染が予想される範囲を屋内退避指示の基準としている。また、内部被曝が100ミリシーベルトを超えると、甲状腺疾患予防で安定ヨウ素剤の服用を求める指標とされている。

●上記2点につき、民主党枝野は「直ちに避難や屋内退避をする状況ではない」と発表。

●国民新党の亀井静香代表、政府・民主党が東日本大震災を受け、震災復興担当相の新設を念頭に内閣法改正による閣僚3人増を検討していることについて、「人を増やせばいいというものではない。バカ足すバカ足すバカは、やっぱりバカなんだ」と発言。




●人気blogランキング●←へっぽこではございますが、それでもランキングに参加中です。

■Today's Shot 3月22日

2011年03月22日 | ■本日の写真
※NHKテレビ画像から
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5)








★平成23年(2011年)3月11日東日本大震災関連
●9時過ぎ 東京株式市場、日経平均株価、8日ぶり9500円台回復。

●11時20分 東北新幹線、盛岡-新青森間運転再開。

●17時00分 統一地方選、岩手、宮城、福島3県の知事選、県議選など延期決定。





☆平成23年(2011年)東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故関連
●06時30分 1 - 4号機放水口南側330mの地点で海水を採取したところ、放射性物質を検出。

●15時10分 3号機に対し、東京消防庁と大阪市消防局が180トンの放水実施。

●夕方 4号機への外部電源接続が完了し、通電を確認。

●17時17分 4号機のプールに向け、民間企業の協力による大型コンクリートポンプ車を使った放水を開始。

●18時07分 福島県5市町の水道水、新たに1キロあたり100ベクレル超える放射性ヨウ素検出。

●19時40分 6号機、外部電源接続が完了。

●22時43分 3号機中央制御室の室内照明が点灯。

●原発から半径20 - 30km圏内の病院の入院患者や福祉施設の入所者ら1,638人の避難が完了。






★民主党政権
●「被災者生活支援各府省連絡会議」を設置。

●東京工業大学原子炉工学研究所教授の斉藤正樹、内閣官房参与に就任。

●東京工業大学原子炉工学研究所所長の有冨正憲、内閣官房参与に就任。



●人気blogランキング●←へっぽこではございますが、それでもランキングに参加中です。