へっぽこが行く

「へっぽこ」・・・技量の劣っているもの、役に立たないもの。 そのとおり「役立たず」のオンパレードです。

■Today's Shot 5月9日

2011年05月09日 | ■本日の写真
(OLYMPUS E-3 ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5)









★平成23年(2011年)3月11日東日本大震災関連
●中部電力、浜岡原子力発電所(静岡県御前崎市)前面停止受け入れ決定。停止時期、「おおよそ数日以内」との見通し。全面停止に伴い、東京電力や九州電力などに対して行っている電力の供給支援、打ち切りへ。

●東日本大震災で緊急停止した東北電力女川原子力発電所(宮城県女川町、石巻市)について、石巻市の亀山紘市長、「安全対策をした上で再開する方向で考える必要がある」と発言。







☆平成23年(2011年)東日本大震災に伴う東京電力福島第一原子力発電所事故関連 
●04時17分 1号機、原子炉建屋の二重扉を開放。

●05時10分 1号機、正圧ハウスを解体。

●10時00分 1号機で、未明に実施した原子炉建屋内の放射線量測定に続き、放射線を遮蔽する板の設置開始。

●12時14分から15時 3号機に対し、仮設の電動ポンプによる80tの注水実施。

●12時39分から14時36分 3号機に対し、ヒドラジン(腐食防止剤)0.5m2を注入。

●14時00分 6号機タービン建屋内から仮設タンクへ溜まり水の移送を開始。4号機、使用済燃料プール底部の支持構造物の設置工事を開始。

●16時30分 1号機、原子炉建屋の大物搬入口脇の扉を開放 。東京電力によれば放射能の漏出などは見られず。

●福島県の一部で産出されたタケノコ、福島市、桑折町で産出されたクサソテツの出荷制限。

●東京電力、福島第一原子力発電所で、原子炉建屋が激しく壊れた4号機について水素爆発以外の可能性があるとみて調査していることを明らかにした。










★民主党政権
●「被災者生活支援特別対策本部」を、「被災者生活支援チーム」へ名称変更。

●「原子力発電所事故による経済被害対応本部」を、「原発事故経済被害対応チーム」へ名称変更。

●「福島原子力発電所事故対策統合本部」を、「政府・東京電力統合対策室」へ名称変更。

●中部電力、民主党政府の要請に従って、浜岡原発停止決定。

●民主党菅、中部電力が浜岡原子力発電所のすべての原子炉の運転停止要請を受諾したことについて、「中部電力が浜岡原発停止の要請を受け入れたことは、大変良かったと思っている」、「政府としても、これから電力が足らなくならないように対応には力を入れたい」と発言。

●日本経団連米倉弘昌会長、民主党菅が中部電力の浜岡原子力発電所の運転停止を要請したことについて、「思考の過程がブラックボックスだ。政治の態度を疑う」、政府での検討過程を明らかにしないまま停止を要請したことを「政治的なパフォーマンスだ」と批判。




●人気blogランキング●←へっぽこではございますが、それでもランキングに参加中です。