ストロボライト

ストロボライト

きららららーてるるるるー

2007-09-12 01:04:45 | Weblog
6、7、8日で行った合宿に引き続き今さっき地元でも停電。

遠くで聞こえたサイレンが近づいて来ると少しだけワクワク…ソワソワしてしまう。

雨降りだろうが傘をさして近所を歩いてみると休む事なく四六時中働いてた信号はしばし休憩中。

そこら辺の街灯や民家の灯りが着いていないのに外はいつもより明るく感じてしまうのが不思議だけど自然の明るさがわかった気がする。

停電は小一時間で復旧して灯りがいきなり着くと、灯りの嬉しさよりも静かな夜が奪われた気がしたり、外の本来の明るさも部屋の明るさによって際立ち消されて、良いのか悪いのか、なんだかなぁになる。

灯りよりも明るさが大事なんじゃないかと何となく思った。


停電の話はここらにして…

サークルの合宿で山中湖に行ってきた。

当初大島へ行く予定だったけど台風の影響で場所が変更してね…まぁ結果、山中湖でも大島並に環境が良かったから結構満足出来た。

個人的に感動したのはきららっていう公園みたいなとこの多目的ホールに行けた事かな。

合宿のおよそ一週間前にスペシャ主催のSWEET LOVE SHOWERってフェスがあってね、ウルフルズ、スカパラ等が立っていたステージに自分もいるとはね…あそこで歌えれば気持ち良いだろうな。

しかもそこからのロケーションがステージ越しにMt.FUJIだからベリーグー。雰囲気だけでベリーグー。

だから23日にきららで行われるSense of Wonderに行くか結構悩ませられる…あそこでクラムボン、うーあはヤバい…と云う位に魅力的な場所だった。


全体的には今年の合宿は今まで以上に写真の話が出来た事がやっと写真部らしくて良かったかなと。

それ以外にも良かったことはわんさかあるけどめんどいから省きます。


合宿も終わり夏らしい夏も終わり、雨模様の残り10日程度の夏休み…

切実に晴れを祈ります。

てるてる坊主でも作ろうかな~

最新の画像もっと見る