【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

上がやる気をみせなければ下は動かない なんてそんなのアタリマエじゃない。。

2012-09-08 19:30:17 | IT土方(マネージメントの質の低下)
プロジェクトとかでさ、上がホンキを見せないと下はついてゆかない。

ところが!
自分が上の立場になったときに、自分がホンキを見せても下は「ぱらぱら」としかついてこない。

「じゃあどうせいっちゅんじゃ!」と、そうなってはじめて、考える。
それが、大事なんだ。

上がホンキを見せなければいけないというのは、必須条件。上が、たとえば他プロジェクトの掛け持ちとかで、心ここにあらず状態だと、下はそれを敏感に感じとる。「メンバーたちは自分がいなくともしっかりやってくれる」なんて、つまり「自分がいなくともちゃんとやれよオラぁ」と牽制を打っておくヤツはホントダメ。それを言い訳にする気満々だもんな。

まずchkすべきは、自分はホンキを見せているつもりだけど、それがホントにホントにホンキなのか? といったあたり。

自分の胸に手をあてて考えてみても、「俺はホンキだ!」と胸をはっていえるのであれば、ま、他にいろいろ理由はあるのだろう。プロジェクトがまわらない理由ってのは多岐にわたるからな。

次に肝要なのは悪玉メンバーをてなづけるか、あるいは政治力を駆使して駆逐するか。どっちか。

学生のころ、まわりに「午後からサボっちまおうぜ!」なんて、自分独りじゃ何もできないくせに、必死こいて周りを「扇動」してまわっていたようなバカは、組織に入っても必ずそれを繰り返す。
そういうヤツは、よく見渡してみるとすぐわかるから、監視しとかなきゃならない。