【改題】ひとり公論(IT公論)

アラフィフとなりIT土方卒業したのでタイトル変更しました
こちらはどちらかといえば再録中心

忙しいヒトが一番という。。

2015-08-05 20:19:58 | 成功法則・カネ持ちになるには
永六輔さんの名言かなんかでさ、やっぱり忙しい人である、と。忙しい人に頼むのがいちばん、ってのがあってさ、「そうだよなあ」って腹落ちしたんだよね。
デキるヤツ、作業品質が高いヤツが忙しくなるのって、当たり前なんだよ。

話違うけど行列ができる店ってのも同じだよね。忙しくなるイコール行列。

ヒマな人間に頼んでそこそこのアウトプットを出すよりは忙しい人間が手が空くのを待ったほうが満足感が高いという。

格差社会だよなあ。。


だからオレは忙しい人間になろうとしているわけさ。忙しくないとモノを頼まれないんだわ。忙しいっていう下駄をはくと、作業品質が高い人間と思われるわけ。
世の中ってそんなもんなんだよね。あ、斎藤一人さんもそんなようなことをいってたなあ。

まだ忙しくないうちにね、忙しいふりをして(言い方悪いけどな)、未来の、いろいろモノ頼まれちゃってしょうがない、みたいな、質の高い人間になる予行演習をしとくわけ。しときゃいいのよ、照れずに。

そうすればいずれそうなるっていうね。100%じゃないけど、高い確率で。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« PCの復権? | トップ | その場その場でガメつく得を... »

成功法則・カネ持ちになるには」カテゴリの最新記事