少し先には目標とする物があり…!(^^)!
皆さんにとっては、趣味やお稽古事の一貫かもしれないけれどね…!
目標が明確ならば、どうすれば良いのか…?
目的地に着く交通手段を選ぶ様な物だと、改めて知らされる出来事に出会った。
まず、今は電車かバスか飛行機か自家用車か徒歩か…。
いろいろと考えます。
かかる交通費も違うわね(^_^)
目的地までを自分で全て調べるのか?
詳しい人に情報提供を求めるのか?
私は後者にします!
目的地には、たくさんねポイントがあるんだけど、一番はやっぱり『haumana生徒の皆さんが、hulaによってキラキラと輝き楽しい人生になるフラスクール♪』に目的地を設定したいなぁ…。
某子供会の3か月フラ
恒例の区の子供会文化祭です
スクール生ではなくステップを定着させる時間もなく、曲と同時進行…
3か月で4曲…
普通はやりません
学校の体育館の舞台を利用して、全員参加で最後の練習
だいぶ形になりました
(個人情報により写真は引き気味です)
毎年恒例で、4年目になります
今年は、1年生が8人も参加
6年生の中には、4年間ずっと参加してくれている子もいます
短期とはいえ4年も参加してくれていると、踊りを覚えられないお友達に
率先して教えたりする姿も見られるようになりました
男の子も3名参加で、ユーモアたっぷりに和ませてくれます
3ヶ月間で4曲…
たくさんの子供たちが、さまざまなお稽古事や学校生活とバランスを取りながら
頑張っています
実は、今年は何となく集中力も弱く、心配していたんです…
大人のレッスンでさえ叱ることのない私が、ちょっぴりお叱りもしました…
それほどだったのです
本番まであと2回のレッスン…
段々といい感じにまとまってきました
子供たちって本番に強いんですよね
計13回のレッスンを経て…本番は27日午後
某会館での舞台で、衣裳は子供会予算の中、お母様方の知恵と愛が詰まった手作り
今年も精いっぱい楽しもうね
お手伝いに来てくれた、かなっぺちゃん、ぷるめりあちゃん、うめちゃんありがとう
当日観に来たい人は、ご連絡ください
場所と出演時間をお知らせします


今日…ロケ〓先生、かなちゃん、まろんさん、私mi 行ってきました~~レッツゴー慰問(^_^)v
4人でしたが、頑張りました(^_^)v ロケ〓先生、のトークさすが、ばっちりでした(*^o^*)
カナッペちゃんいきなりのソロ~ ばっちりでした!!可愛いかったよ〓 なんとmiもソロ… エヘヘ(o^v^o)良かったよって目の前のとてもチャーミングなおばあちゃまに言って頂き嬉しい限りでした(*^o^*)皆様楽しい時間ありがとうございました(*^o^*)
元々ファンクラブ会員でしたから、懇親会行って来ました!
はいびちゃんとかなっぺちゃんも参加でした。
Jr.の生演奏にメレフラ♪
同じウクレレもJr.の手にかかると優しく癒しの音を奏でます♪
あの音はJr.ならではです。
又ハワイでうっとりと聞きたいなぁ~(^o^)
明日は空港へお見送りに行って来ます!
オアフ島ノースショアの方にあるワイアルア。
かなり有名なソーダの様です!
随分前に買ったのですが、ボトルが可愛くて飲めなかった…(^_^;)
ついに息子から無理矢理開封依頼(:_;)
リリコイ味とパイナップル味を購入していたので、今回はパイナップル味。
炭酸がきつくなく爽やかでとっても飲みやすい。
これははまりそう♪
冷蔵庫から出したばかりで写真が綺麗に撮れなかったけれど…。
イムズのソニプラで売っていましたよ!


先日の湯布院日帰りイベントで、後ろ髪を引かれる様に帰路に着き、心残りで…。
一人では、居眠り100%お約束(__)
さち先生と一日フリーがたまたま合い、湯布院へ…。
もちろん、一番の目的は温泉↑
曇り時々雨にも関わらず、夢想えんの大露天風呂からは絶景↑
しばし、ゆらりと大地から沸き上がるエネルギーを感じる。
第2の目的は、朝田芽倶楽部(^o^)
知る人ぞしる、ABE君と言う名前のわんちゃんとダジャレを書く…いや、超真面目な言葉の方が多いのか…f^_^;
ダジャレやおやじギャグも、とっても奥が深い…。
とっても頭の切れる朝田芽さん…真剣にダジャレている感じがします。
お話していたら、一日お店に居れそう(笑)
ただ私は、あまりこういう類いの物は「ふーん」で終わってしまうのですが、朝田芽さんの作品は何だかツボにぱしっと入ります。
全て手書き!
感動的です。
来年のカレンダー…
たくさんたくさんあるファイルの中から好きな作品を12枚選び4500円だったかな~?
カレンダーにしては良いお値段f^_^;
ただ…
このカレンダーも数字から全て手書きなんです!
すごい労力と忍耐力…私には無理…。
パソコン・コピー時代の現代、こんなにもエネルギーの必要なカレンダーはとっても貴重!
「60部が限界かな…?」と…。
この愛のこもったABE君に毎月癒されるなんて、考えただけで来年が待ち遠しい。
そうです。
迷わず注目してきました(^_^;)
出来上がったら皆さんにもお披露目しますね!
お楽しみに~。
あ~、朝田芽倶楽部で満足な私…)^o^(
ちなみに『あさだめ』と読みます。
余韻の残る、フラジャパン福岡♪
帰りにゲストダンサーの皆さんがロビーに来て下さり、ごった返しました。
なんと言っても、ハワイ最高峰のフラの大会『メリーモナーク』にて3位に輝いた『Halau Hula O Kahikilaulani ハーラウ・フラ・オ・カヒキラウラニ』ですもの…。
舞台で使用した、生のレイやティーリーフのスカートも大盤振る舞い!
なんと!!!
光栄にも、マイレのレイをもらった人がいます!
でかした!たみちゃん!!
しばしスタジオにお借りしています。
香が正に柏餅(笑)
シナモンって言った人もいました。
マイレのレイは神聖なレイ。
大切な人や愛しい人との密接な関わりを表します。
ハワイウエディングでも使用していますね!
皆さんもスタジオで是非触れて香を嗅いでみてね。
モデルはケイキAのaloaloちゃんとgi-ni-ちゃんです。