日月 *HIZUKI* 日記

 天然石、手作りアクセサリーのご紹介と店主の日記

お店日記

2015-03-13 | 日記
久々のお店日記です。


昨日は、カンパのストラップを3個買ってくださったお客様がいらして、編み方も教えしますよとお伝えしたら、今度作りに来てくださるそうです。
ありがとうごさいます。

4年目の震災の日を迎えて、テレビではあの日の記憶が薄れないようにと津波の映像が流されていました。
4年前もそうでしたが、今もその映像が映画のようで現実のこととは思えません。
何万人もの方が亡くなった事実もリアリティーを感じられないのが、本当のところです。

でも、ある番組で津波に流されている瓦礫の映像に写っていたご夫婦が生きていらして、4年間の想いをお話しされているのを聞いて、自然と涙が流れました。

大切な人を亡くされた悲しみや、何も出来なかった後悔の気持ちは、私にもわかります。
この4年間、大変な毎日だったと思います。

そのご夫婦は、あの日の体験を生かして自分達に出来る精一杯の活動をされていて、はからめさんご夫婦もそうですが、震災を機に、生かされている時間を大切にしている方が多いと思います。

カンパのストラップも募金というよりは、はからめさんご夫妻や被災者の方たちからパワーをもらっている感謝の気持ちになっています。

実際に、ストラップ作りを始めたお陰で、眠っていた石達がストラップに生まれ変わり、気に入ってくださった方の元へ行けるのですから、本当に感謝です。

いま、ストラップ作りにご協力頂いた方には、はからめさんから届いた活動報告書と手作りの一筆箋をプレゼントしています。

はからめさんの活動は、HPでもご覧頂けます。
http://hacarame.com/












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする