
ドリパケライト
以前にも少し書いた今静かなブーム、ラジコンのドリフト。
実車でのドリフトはあまりにリスキーだから(単なるヘタレとい
う噂もあるがw)、ラジコンで楽しもうということで先日発売された
タカラトミーのドリフト専用ラジコン「ドリフトパッケージライト」を
買ってきた。
1/26スケール、全長17cmと小さいながらも4WD
リアデフ直結、フロントワンウェイデフとトイラジとは言え
結構本格的w。
競技用ラジコンカー専門メーカーの「ヨコモ」とのコラボ商品で
コレなら家の中で気軽に楽しめる。
コレで2999円だからかなりのお買い得だろう。
でも、電池の出し入れがしづらいとかボディーのクオリティが
イマイチなどまだまだ改善の余地はありそうだけど、ドリフトの
練習にはいいと思う。
ボディーは当然FD3Sを選んだわけで、外観はRE雨宮の
D1車両。
チョット走らせてみたけれど、慣れないうちはドリフトという
よりスピンしまくり。
まだまだ修行が足りないわw。
以前にも少し書いた今静かなブーム、ラジコンのドリフト。
実車でのドリフトはあまりにリスキーだから(単なるヘタレとい
う噂もあるがw)、ラジコンで楽しもうということで先日発売された
タカラトミーのドリフト専用ラジコン「ドリフトパッケージライト」を
買ってきた。
1/26スケール、全長17cmと小さいながらも4WD
リアデフ直結、フロントワンウェイデフとトイラジとは言え
結構本格的w。
競技用ラジコンカー専門メーカーの「ヨコモ」とのコラボ商品で
コレなら家の中で気軽に楽しめる。
コレで2999円だからかなりのお買い得だろう。
でも、電池の出し入れがしづらいとかボディーのクオリティが
イマイチなどまだまだ改善の余地はありそうだけど、ドリフトの
練習にはいいと思う。
ボディーは当然FD3Sを選んだわけで、外観はRE雨宮の
D1車両。
チョット走らせてみたけれど、慣れないうちはドリフトという
よりスピンしまくり。
まだまだ修行が足りないわw。
すっかり浜ったかもw。