goo blog サービス終了のお知らせ 

ミスコン

2006-11-22 | オススメいろいろ

ミスコンはミスコンでも漢字の「変換ミスコンテスト」w。
 

漢字の変換ミスは誰でも経験あるはず。
 
それも1度や2度ではなく、さらに間違いに気がつかずに
 
恥をかいたことも多々w。
 

・・・・人間だもの。
 
 
 
日本漢字能力検定協会では、今そんな「漢字変換ミス」
 
のコンテストを12月25日までやっている。
 

 

ちょっとエントリー作品を見てみると、なかなか面白くて

笑える作品もあるけれど、どう考えてもこんなミスは
 
しないだろう、作っているなあというのもあったりw。
 
まあ、面白ければいいんだけどね。
 

少しピックアップしてみると
 

1.リスト表を送ります。 →  リスとヒョウを送ります。
 
2.八日以後お願いします。→  要介護お願いします。
 
3.フウセンカズラ →  風船かズラ
 
4.5季ぶり快勝  → ゴキブリ解消

5.規制中で渋滞だ  → 寄生虫で重体だ

6.助走はできるだけ速く →  女装はできるだけ早く

7.生ごみが散乱しています。→  生ごみが産卵しています。

8.正解はお金です。→  政界はお金です。

9.イブは空いています。 →  イブは相手います。

10.500円でおやつ買わないと  → 500円で親使わないと


とまあ、こんな感じw。

 

面白い漢字の変換ミスを応募するもよし、
 
面白い漢字の変換ミスに投票するもよし。
 
 
 
 
 
そう言えば、さっきたまたま、あるブログを見ていたら偶然、
 
変換ミスを発見w。
 

「家から歩いて行ける神社の胃腸はまだ青々してて、
               来月にならんとダメみたいよ。」
 

紅葉のことを書いているのだけれども、
 
青々とした神社の「胃腸」って・・・・・何?
 
 
 気をつけようっと。
 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロックナットの怪 | トップ | WONKAチョコレート »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (yass)
2006-11-23 01:45:32
6位と10位が全く同じ内容なのは、どういうミスなんだろう?<おぃ

いやぁ、変換ミス・・・一歩間違えると笑うに笑えない内容に
なりかねないんで、いつも一応再確認はしてるんですが・・・
たま~に大ポカやらかしてしまうことも(汗

これ、毎年話題になってて、自分も以前取り上げたんだけど、
あからさまにわざとだろ!っていうミスも多いような(汗
「リスト表を送ります」ってのは、普段フツーに打つことがありそうだけど(^-^;)。

特別面白くはないけど、普通に変換ミスは結構見かけますよね。
胃腸並木っていうのも・・・結構いるような気がします。
実際「胃腸並木」なんてのがあったら、おぞましいったらありゃしないケドwww
あと、結構マジでミスってるケースも多かったり(汗
返信する
あらら (shibatex)
2006-11-23 10:47:50
yassさん こんにちは

「漢字変換ミス」ではなくて、「コピペミス」でしたw。
ご指摘ありがとうございます。

ためしに「りすとひょうをおくります」を変換してみたら
普通に「リスト表を送ります」が出てきますが、ワープロに
よっては「リスとヒョウを送ります」になる場合があるんで
しょうかねw。
不思議だったりします。

まあ、これも映画のNGシーンじゃないですが、楽しむ姿勢が
あったほうがいいと思います。
返信する
Unknown (Cかず)
2006-11-23 19:25:23
以前いた会社でお客様からのメール対応をしていたのでよく遭遇しました。
よく覚えてないけど、ものすごーいのいくらでもありました。(お客様からのクレームでも笑っちゃってました。クレームなんだからちゃんと書いてよ~って。人が悪いですね)
返信する
Unknown (shibatex)
2006-11-23 20:57:43
Cかずさん こんばんは

面白そうですね~。
どんな変換ミスがあったのか、とても気になりますw。
是非、ちょっと思いだしてくださいw。
でも、クレームもそうですが場合によっては違う意味に
変わってトラブルになったりする心配もありますよね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

オススメいろいろ」カテゴリの最新記事