goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン・スマホそして徒然

教室での出来事・お知らせとその他もろもろ。
新しい場所での「広場」の再出発です。

ブログ終了のお知らせ

2025年05月26日 08時24分57秒 | 日記

おはようございます。

今日は、ブログ終了のお知らせです。

教室からの発信を続けてきましたが
「ブログ提供サイトの終了」が発表されました。

引っ越しをする方も続々と出ている中
いろいろ迷いましたが、
私は、今回の記事をもって
このブログを終了することにしました。

教室で、ブログの話題をしたり
卒業生の方から「見てるよ」と報告を頂いたり。
また、このサイトで知った同年代の方のブログを
訪問させていただいたり。

振り返れば、本当にたくさんの思い出があります。

49歳で自分の教室を始め、
掲示板を使って発信をスタート。

それから延々21年たちました!
(私も70歳に)

無事に、そして楽しく、
続けられた幸せをしみじみ感じます。

(教室は、事情が許す限り続けます)

ブログでお世話になった皆様
本当にありがとうございました(^^)/


パワフルだわぁ~

2025年05月19日 09時33分51秒 | 日記

おはようございます。
今朝は今シーズン初めて半袖で出勤!

いや、ちょっと寒いかな…

この週末はのんびり過ごす予定でしたが、
元の家に帰り
泊りがけで働いてきました(*'▽')

土曜日の朝、突然
「来週水曜から土曜日まで帰ろうと思う」
という、南の島の末っ子君から電話!

片道9時間の飛行機で!
滞在できるのは「中2日」しかないのに!

婿君が有給4日とれたので
もったいないので日本に来るそうです。

いかにも
「パワフル末っ子君家族」の計画!!

「元の家に泊まるだけで何の準備もいらない」
と末っ子君は言うのだけれど…

年老いた両親は
ベッド・寝具の準備やら
多少の食料品の運び込みやら

泊りがけでせっせと働きました(#^.^#)

元々6月末から半月ほど帰国予定なんですが
今回はそれとはまた別枠だそうです。

とにかく家族全員日本が好きです(^_-)-☆

最近は
ホテル代わりに使える元の家があるし。
(婿君の仕事の関係で)交通費がかからないので
末っ子君家族の帰国が増えています。

日本にいる子供たちと
変わらない頻度で会っている気がします。

しみじみ思うこと。

子供の世話は自分が老いで無理になるまで
どこまでも続く(^^)/~~~

昨日のお昼ご飯。

夫君のお気に入りのお店で。
美味しかったわ!!

末っ子君が私の風邪声を聞いて
(声だけまだ治らない)
教えてくれたのど飴を取り寄せました。

なかなか、良さそう!


連休後半は…

2025年05月12日 07時59分17秒 | 日記

おはようございます。
今日は雨模様の我が家地方です。

連休前半は、
長男君長女君のパワーに影響されて
外食・公園散歩・買い物・潮干狩りと
元気に遊びまわってました(#^.^#)

が、潮干狩りあたりから
風邪の症状が出始めて徐々に悪化。
一日遅れて長女君も同じく(*_*;

コロナ・インフルエンザ検査は陰性て
「ただの風邪」のようでしたが・・・

なかなか症状が治まらない。
自分のマンションに帰った長女君も
結局休み明け、2日ほど会社を休みました。

私も、同じく2日間、教室を休みました(*_*)
ご迷惑をおかけした方、ごめんなさい m(_ _)m

ついつい、無茶をして
体調を悪くして長引く

このパターンが増えてきました。

おまけに、体調が悪くなると
ヘルペス・腰痛(寝すぎると起こす)・腹痛・めまいまで!

まさに、持病オンパレードに((+_+))

今の「年齢なりの体力体調」と折れ合いながら、
仕事・趣味を楽しまなくては!
ですね~

写真は、2年前の(多分)母の命日に買ったブーゲンビリア。

去年は、ほとんど花をつけなかったのに
今年は、こんなにきれいに咲いてくれました!

 


潮干狩り

2025年05月04日 14時05分00秒 | 日記

ゴールデンウィーク

真っ最中。


今日は長女君の希望で

潮干狩りにきています。


体力的に問題がある両親に合わせて


出入り自由

自然のままの海岸

(あまり収穫は期待できない)

大洗のビーチです。


で、今のところ

小さなハマグリ4個(^。^)


腰を屈めるのに疲れて、

スマホを触って休憩中です(*^o^*)


ちょっと寒いけど

潮風って気持ち良いですね。


私は「山好き人」だけど

開放的な海も良いですね(^_−)−☆


良い季節の休日を

楽しんでます!


それにしても

青空の下での入力は

画面が見づらいなぁ〜


ーここから一日経過ー


昨日、ビーチでバッテリー切れ(≧∇≦)


自分もバッテリー切れにならないよう

残りの休日を楽しみます(^_−)−☆


タケ(ノコ)!?

2025年04月28日 08時28分03秒 | 日記

おはようございます。

昨日行ったショッピングセンターが激込み!
ゴールデンウィークが
始まっていたんですね~

連休だから子供たちが帰ってくるんだった(*'▽')

長男君が来るからおいしい店を予約して
長女君が来るから手作りの料理を準備して

「いつもより忙しい1週間」です(#^.^#)

連休中に長女君とは元の家に帰ります。

で、この週末は、
「皆で元の家に泊まれる段取り」
をしに帰省!?

徐々に、元の家の道具が減って
生活するのに不便になりつつあります(*_*)

でも、さすがに田舎にある元の家近辺。
まぁ、この時期の自然の美しいこと!!

ただ、道を走っていても、
街路樹の新緑とつつじ。

いたるところに雑木林があって
それぞれの色目の新緑が鮮やかです(*^^)v

家の周りを走っていると
農家の軒先の無人販売所にタケノコを発見。

これはタケ(ノコ)?

思わず眺めていたら、
「おばさんが200円でいいよ!」

それなら、ダメ元で買いましょ!

「手間かけたのに固い!」
にならないことを祈って
今日、仕事が終わったら茹でてみます(^^♪

昨日は、朝早く元の家に行って
一日中、そうじ・片付け・買い物と
忙しい一日でした。

そのせいか?
ひざが痛くなってきました(*_*;

最近ちょっと怪しかったのですが、
いよいよ来たか~

私は、耳以外?
老眼やら関節痛やら
比較的ゆっくり老化している気がします。

眼鏡もかけだして
まだ一年ぐらいかな~

ところが、
そこからの進行は「追いつき追い越せ」で
人より早い気がします(#^.^#)

作って間がない老眼鏡がもう合わない!

関節痛もそうならないと
良いのですが…

老化は全員もれなく、
やってきますね~((+_+))