goo blog サービス終了のお知らせ 

パソコン・スマホそして徒然

教室での出来事・お知らせとその他もろもろ。
新しい場所での「広場」の再出発です。

潮干狩り

2025年05月04日 14時05分00秒 | 日記

ゴールデンウィーク

真っ最中。


今日は長女君の希望で

潮干狩りにきています。


体力的に問題がある両親に合わせて


出入り自由

自然のままの海岸

(あまり収穫は期待できない)

大洗のビーチです。


で、今のところ

小さなハマグリ4個(^。^)


腰を屈めるのに疲れて、

スマホを触って休憩中です(*^o^*)


ちょっと寒いけど

潮風って気持ち良いですね。


私は「山好き人」だけど

開放的な海も良いですね(^_−)−☆


良い季節の休日を

楽しんでます!


それにしても

青空の下での入力は

画面が見づらいなぁ〜


ーここから一日経過ー


昨日、ビーチでバッテリー切れ(≧∇≦)


自分もバッテリー切れにならないよう

残りの休日を楽しみます(^_−)−☆


タケ(ノコ)!?

2025年04月28日 08時28分03秒 | 日記

おはようございます。

昨日行ったショッピングセンターが激込み!
ゴールデンウィークが
始まっていたんですね~

連休だから子供たちが帰ってくるんだった(*'▽')

長男君が来るからおいしい店を予約して
長女君が来るから手作りの料理を準備して

「いつもより忙しい1週間」です(#^.^#)

連休中に長女君とは元の家に帰ります。

で、この週末は、
「皆で元の家に泊まれる段取り」
をしに帰省!?

徐々に、元の家の道具が減って
生活するのに不便になりつつあります(*_*)

でも、さすがに田舎にある元の家近辺。
まぁ、この時期の自然の美しいこと!!

ただ、道を走っていても、
街路樹の新緑とつつじ。

いたるところに雑木林があって
それぞれの色目の新緑が鮮やかです(*^^)v

家の周りを走っていると
農家の軒先の無人販売所にタケノコを発見。

これはタケ(ノコ)?

思わず眺めていたら、
「おばさんが200円でいいよ!」

それなら、ダメ元で買いましょ!

「手間かけたのに固い!」
にならないことを祈って
今日、仕事が終わったら茹でてみます(^^♪

昨日は、朝早く元の家に行って
一日中、そうじ・片付け・買い物と
忙しい一日でした。

そのせいか?
ひざが痛くなってきました(*_*;

最近ちょっと怪しかったのですが、
いよいよ来たか~

私は、耳以外?
老眼やら関節痛やら
比較的ゆっくり老化している気がします。

眼鏡もかけだして
まだ一年ぐらいかな~

ところが、
そこからの進行は「追いつき追い越せ」で
人より早い気がします(#^.^#)

作って間がない老眼鏡がもう合わない!

関節痛もそうならないと
良いのですが…

老化は全員もれなく、
やってきますね~((+_+))


植物に元気を貰って♪

2025年04月21日 09時05分13秒 | 日記

おはようございます。

朝はまだ肌寒いですが、
日の出も早くなり
良い季節ですね~

先週の休みに日帰りで
元の家に帰りました。

1時間弱の距離なんですが、
毎日、通勤で通っていた時より
なんだか遠く感じますね(*'▽')

チューリップは咲いているかな~
パンジーはどうなったかな~
サフィニアは鉢植えなので
水枯れしてないかな~

いろいろ心配でしたが、
勢いを増した草の中で
それぞれ、たくましく元気でした(*^^)v


植えっぱなしの葉ぼたんまで
花を咲かせてました(#^.^#)

東風吹かば
匂ひおこせよ梅の花
あるじなしとて
春を忘るな

自然のたくましさを胸に、
土のないマンションに戻りました。

マンションでは、
屋内でコチョコチョ動くことがほとんど。

で、自然と料理をすることが増えますね~

そして、「豆LOVE」はまだまだ続いてます(^^♪

今話題の「あんぱん」にチャレンジ!

随分前から、一度やってみたいと
思ってました。

ちゃんとレシピを見てやればよいのに
横着者なので(*_*)

いつも作っている丸パン
いつも作る餡

これを組み合わせればよいのでは!

で、何の工夫もなくやってみた結果
なんじゃこりゃ!

ちゃんとレシピを調べて再チャレンジします!

そろそろ、
タケノコご飯も作りたくなってきました。

マンション生活
食べ過ぎ注意です(^_-)-☆


豆・豆・豆♪

2025年04月14日 08時59分06秒 | 日記

おはようございます。

今朝は職場が肌寒くて
思わず暖房のスイッチをON。

でも、ネットで今の温度を調べると17になってる!?
薄着をしすぎたのかな(*'▽')

先週は近くの桜並木を散歩しました。
満開の桜がチラホラと散り始めてました。

今年は、いろいろな場所で、
しっかり桜が楽しめました(^^♪

先週は、休みもマンションで過ごし、
いろいろ料理を作ってました。

その中から、大好物の豆の写真を(^_-)-☆

まず、豆ごはん。

小さい頃から父と私が大好物で、
時期になると必ず母が何度も作ってくれました。

いつの間にかご無沙汰していたのですが
先日スーパーで豆を見つけて(^_-)-☆

久しぶりの豆ごはんは
ほっこりした味で美味しかった!

そして、五目豆。
これは、私と長女君の大好物。

長女君が帰ってくる時は
必ず作っておきます(*^^)v

先日、山ほど作った五目豆が
いつにもまして美味しくできまして(#^.^#)

我が家で少し食べた後、
長女君が残りをすべて持って帰りました…
(もちろん、私は「いいよ、いいよ」の甘い母)

ところが私「五目豆不完全燃焼」(*_*;
で、今度は自分のためにたくさん作りました!

これも、なかなかおいしくできて
「これならバケツ一杯でも食べられるわ!」
と言って夫君にあきれられました!

最後は、頂き物の豆のお菓子。

いろいろな豆が入っていてほんのり甘い!
そして、ポップコーンのように軽い食感。

夫婦で美味しい美味しいと、アッという間に完食!

豆は偉大です!!


桜・桜・桜!

2025年04月07日 09時03分12秒 | 日記

おはようございます。

暖かくなるというお天気アプリを信じて
着るものも、冬仕様から春仕様に変更。

で、今は寒くて暖房付けて仕事をしています(*_*)

きっと、これから暖かくなるのでしょうね~
WNIさん、信じてます!

この週末は桜三昧でした(*^^)v

元の家に帰り
群馬県みどり市までドライブ。


鹿の川沼の桜。
沼の周りが見事な桜並木!

それでも、駐車場は無料&楽に停められて(^^♪
桜並木もそこまで混雑していません。

この北関東の
広々とのんびりしている所が好きです(^^)/

そして、元の家から歩いて5分の桜。

川・野鳥の観察にしょっちゅう来てました。

桜も菜の花も
きれいに、ひっそりと咲いていました。

今朝の自宅の渡り廊下からの桜並木。

遠景の桜もいいですね~
(トリミングで画質が荒くなってしまいました)

散らないうちに、
一度は散歩に行かなくては(^_-)-☆

おまけ。
長女君が送ってきたスカイツリーと桜。

都会の桜もがんばってます(#^.^#)

不穏な空気が流れている今日この頃。

目の前の自然のように
淡々と自分の暮らしを続けたいです。