さて台中のシンボル?ともいえるのが


この寶覚寺「弥勒大仏像」です。
どれくらい大きいのかというと

3階建ての建物よりも大きいです。
ちょうど行った時は、盂蘭盆会をやっていたのであまり境内をうろうろできなかったのですが
この大仏像は見られました。
向かいの洪文記涼麵總店で涼麺を

食べながらでも・・・・

見られます。
お店の方もここが見やすいのよ~と言っていました。(筆談でなんとなく理解)
駅からも遠い場所なのですが、圧巻です。
見られてよかった~


この寶覚寺「弥勒大仏像」です。
どれくらい大きいのかというと

3階建ての建物よりも大きいです。
ちょうど行った時は、盂蘭盆会をやっていたのであまり境内をうろうろできなかったのですが
この大仏像は見られました。
向かいの洪文記涼麵總店で涼麺を

食べながらでも・・・・

見られます。
お店の方もここが見やすいのよ~と言っていました。(筆談でなんとなく理解)
駅からも遠い場所なのですが、圧巻です。
見られてよかった~