goo blog サービス終了のお知らせ 

てるてるぼうず

好きな事、興味のある事を気まぐれに綴っています。明日も晴れますように。

プレモルGLAY缶2025届いたー&函館旅その3ラスト

2025年05月28日 | Weblog
東京ドームまで、えっと木曜金曜土曜‥あと3日ですよ!あと3つ寝ればいいの!←ふつーの事言ってる。
プレミアムモルツのGLAYオリジナル缶(12本)届きました。
えへ〜😋別にGLAY味なわけでもないけど嬉しい😆てかGLAY味って何 ww

いきなりですが函館旅その3 最後になります。
朝から久しぶりに大沼公園に行きました。
最後に行ったのは12〜3年ぐらい前かなぁ?友達と北海道新幹線に乗る目的で、青森1泊からの函館に行った時。
駅に等身大の大谷選手がいて(パネルね)2人で騒いだのを覚えていますww

今回の目的はとにかく大沼だんごが食べたくて。
あれってお土産に持ち帰れないから(賞味期限が当日)その場で食べたい。



こうやって見ると幻想的😍


しょうゆとあんこ。
お店の前で座って食べましたww
ランチ代わりになっちゃったww

その夜は念願だった函館の夜景の中を歩く。
函館山の山頂に行くのではなく、ライトアップされた中を歩きたかった。
GLAYのLIVEで行く時は夜はLIVEだから、その余裕が無い ww









夕暮れから夜に染まって行く瞬間。
素敵だったー💕



夕暮れのJIROちゃんを添えて💙

帰り道、方向を間違えそうになりましたww
すぐに気づいたんだけど、ホテルへの帰り道で「あ、私今、夜景の中にいるんだー」って思わず函館山の山頂に向かって手を振りそうに(やめなさい)
誰か気づいたかな?(誰がやねん)

最後に、空港で食べた最後の食事を。



いわゆる空弁というかのり弁 ww
飛行機を添えて✈️

楽しかった🤗



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TAKUROさんのお誕生日&函館旅2

2025年05月26日 | 音楽(主にGLAY)
本日5月26日はGLAYのリーダーTAKUROさんのお誕生日です💚
おめでとうございます❗️リーダー‼️

最近、思うんですよ。
出会いのタイミングってあるんだなぁ、って。
例えば5年前に出会っていたとして何も起きずにすれ違っていた人と5年後出会って大切な人になる。


私がGLAYと出会ったのはデビューのMステでした。
友達がYOSHIKIさんのすごいファンで。
半ば強制的に観てね!って ww
でもその時は、「高校生なんかな」(JIROちゃんを見た)「女の子?)(HISAくんを見た)ぐらいな感想。
それから半年ぐらい後かな、とある曲のとある衝撃的なTERUさんの声を聴き沼りました。
あのロン毛の人なん⁉️ってww

面白いもんですよね。
30年後もずっと大好きなまんまなんて、当時は考えもしなかった😂
30年後もこんなに大切な人達になるなんて。
そして大切な相方と出会い、大好きな仲間たちと出会う事になるなんて。

リーダー!メンバーと出会ってくれて、GLAYを作ってくれてTERUさんをボーカルにしてくれて、本当にありがとうございます🥰
ずっとずっと死ぬまで応援します。

さて、突然話は変わりますが函館旅その2ですww

朝、ホテルから歩いて、入舟町〜外人墓地方面へ。
けっこう距離ありますww

途中、こんな不思議な光景を見ました。


わかります?水平線に雲のような煙のような帯状のものがずーっと続いてる。
で、外人墓地を抜け目的地へ。


この席!
TERUさんファンならわかる、カフェ モーリエです。
開店と同時で1時間ぐらい私1人という贅沢な空間。
座って「TERUさんと同じ風景見てるー❤️」と感動🥹

お店の人が親切で優しくて、写真を撮らせていただいたり、↑の不思議な水平線の話から、関西と函館の気候の話題で盛り上がったり←なんでやねん ww
あの不思議な光景は夏に見られるものみたいです。




おとぎ話のようなビジュアルのシチュー(パイ包み焼みたいなの)や色々食べて(1人です)お腹いっぱい。

店を出る前に、GLAYマンホールを1枚も見ていない事に気づきLINEでお友達に場所を教えてもらって、帰り道はマンホール探しの旅 ww









JIROちゃんはベイエリアの西波止場の裏手の海沿い、何かの少女像の近く。
TERUさんは駅前の赤いモニュメントというかバス乗り場の1番皆さんに踏まれる場所 ww
HISAくんは、大門近くのグリーンプラザ。多分1番安全な場所ww

TAKUROさんのは行けずじまいでした😅
メンバーのは五稜郭タワーの入り口の前というか、信号を渡り切ったあたり。
ちょい危ない ww

帰りに五稜郭タワー近くにある、函館美術館で地元出身の方々の展示を見ました。



そして忘れちゃいけない、大好きハセストのやき弁!
塩、タレ、旨辛のやきとり弁当トリプル!期間限定5月31日まで!食べ物に関しては、持っている女です、私ww

もう終わったかな〜?今日のTAKUROさんBD LIVE😆




コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLAY31周年おめでとう!&函館旅

2025年05月25日 | Weblog
今日はGLAYちゃん、デビュー31周年
おめでとうございます👏

まだ30周年のグランドファイナルが残っているけど、去年のベルーナから、たくさんたくさん思い出をいただきました。
30年間、宝物が増えすぎて心が重い(重量なの?)
明日はリーダーのバースデーLIVEがありますね❗️
参加される方は、目いっぱい楽しんできてくださいね。
トークが半分を占める、らしいけどwwそれはそれで楽しくなりそう😆

そして書く時間が無いまま、1週間以上過ぎてしまいましたが、函館ひとり旅に行ってきました。
27年前に初めて函館に旅した時もひとり旅で。
それからありがたい事に何度も函館にLIVEで行く機会がありましたがそれからはいつも友達が一緒で楽し過ぎる思い出がいっぱい。

今回は初めて函館を訪れた日を懐かしんでただぶらぶらと歩きたいなぁ、という思いもあったんですが、めっちゃ歩く旅になりました ww
毎晩、足死んでたww

そして1人だからか、何故か色んな人との関わりがちょこちょこあって🤣
たくさん思い出を作ってこれました。

初日は昼過ぎに函館駅に着いたので、少し遅めのランチをしようと思い、自由市場へ。




初っ端からこんな贅沢な ww
自由市場内の実り亭さん。
昼時間をかなり過ぎていたのに、本日のおすすめ丼いただきました。
これ、1980円なんですよ‼️ウニも入ってるし❗️お店の方もほんとに良い方々でした。
おすすめします🥰

食べたあと、市場の前の新川町電停から谷地頭まで。
立待岬に行くためです。
初函館以来27年ぶりなので絶対行きたかった場所です。



わかりやすい写真にしてみましたww
谷地頭からけっこうな山道というか坂道が続いて(舗装されてます)中々歩きますが景色が良いので楽しめます😄

その後、行ってみたかった住三吉神社へ。
けっこう歩きましたww
桜には少し遅過ぎたけど、桜の季節はきれいなんだろうなぁ、と想像しながらお参り。





そこからまだまだ歩きます。

久しぶりの函館公園へ。
動物園や遊園地を見たり、そうそう、27年前よりかなりきれいになってたなぁ。








恐竜好きの私には嬉しい展示? ww

公園から、やっと最寄りの電停まで行きホテルに帰りました。

夜ご飯は大好きセコマ(セイコーマート)で買ってきたジンギスカン弁当❗️😆





もうね、美味しすぎて大満足😋お腹が幸せすぎる😍
セコマ、近所に欲しいなぁ。
できるもなら、ハセストとラキピもあればな〜
絶対痩せられなくてもいい‼️

長くなりすぎるので、今日はここまでにします。







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マインクラフト観てきました

2025年05月10日 | 映画
毎日過ぎるのがめっちゃ早くて←いつも言ってる。
GLAYちゃんの東京ドーム、京セラドームもほんとにすぐそこ!
リハーサルも始まっているらしいし(私はリハはしません)
練習ラ‥あ、今回はリーダーのバースデーライブだった!
は行けませんが、EXPOミュージアムに行ける事になりました。
東京ドームの時。楽しみだなー🥰

そうそう❗️
「マインクラフト」観てきました。



思ってた以上に面白かった‼️
まわりの人に「大人にも響く映画だから」としつこく言ってウザがられていますww

普段は字幕派なんですが吹替で観たんですよ。
これが正解だった。
芸達者な俳優さん揃いでも笑いの感覚は国によって変わるから、うまい声優さんたちのおかげで余計に面白かった😆

お勧めです。
まわりの子供さんもめっちゃ楽しそうに笑ってました🤣



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GLAYカフェ行ってきた&ラストマン映画化!

2025年05月04日 | 音楽(主にGLAY)
GW皆さま如何お過ごしでしょうか?
私は色々やってますww

まず、大阪のLUCUAイーレ蔦屋さんで営業中のGLAYカフェ。
渋谷のように派手ではないけど落ち着けます😉




合いがけのスパイスカレーとメンカラのようなドリンクを飲み(美味しかったです)
少し足りなかったのでドリンク追加でww


こっちのが好きかなー🥰

相方と久しぶりに喋りたおしましたww
楽しかった😆

そして!先ほど嬉しいニュースが!

「ラストマン 全盲の捜査官」が映画化されるそうです。
待ってましたっ👏


今年の冬公開?

待ち遠しいな。






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする