
るーるる、るるる



には残念ながら参加できなかったですが
SNSなどで色々流れてくるのはありがたいですよね~そういう意味では良い時代になりましたww
ENPHYPENのメンバーのことを、息子たち、みたいな言い方をいつもしてるけど(特にTERUさんww)
SNS上の反応を見る限り、GLAY先輩も可愛い、という意見を多々目にしましたww
昨日のDay Dayでも少し映像が流れていたけど、歌っている時の圧倒的な先輩感は当たり前としても、可愛かったww
拾ってきました。
ほっぺハートとか嬉しそうだったような?てか、HISAくんなんて両手でやってるしww
でも、今忙しい後輩たちを心配しつつ温かく見守る先輩としての優しさは、本当に素敵
GLAYちゃん、理想の上司で理想の先輩だと思う。
彼らと一緒なら、絶対飲み会も行きたいもんww
それにしてもENPHYPENはJAYくんだけでなく、全員がめっちゃかっこよくてイケメン揃いですよね
絶対、1人はタイプが見つかるよね
今回は行けなかったけど、これからも色んなコラボとか、チャレンジを見せてほしいな
GLAY セトリ
1 さよならはやさしく
2 YOU MAY DREAM
3 Lovers change fighters,cool
4 誘惑
5 BELOVED
6 pure soul
7 BRIGHTEN UP
8 口唇
9 BEAUTIFUL DREAMER
10 SOUL LOVE
このセトリも素敵
さよならはやさしく始まりとか、この先無さそう
なんや長いタイトル・・・
まずは、
HISASHIくん、お誕生日おめでとうございます!!
しばらく前から、昔のビデオ(今は言わないww)観たり、古いTV番組(録画)を観たりする事があって、ふと思ったのは・・
HISASHIくん、今の方が可愛くなってる もちろん、以前もかっこ可愛く・・な方だったけど、現在、自然体で可愛すぎる場面に遭遇率高し
美しい、華麗な・・のような彼を表す言葉に「可愛い~~い」が完全に定着しましたねww
LIVEでも”夏休みの小学生?子供?”とリーダーに言われてたけど、近くで見ても、ほんとそうめっちゃ可愛い、しぐさも顔も
でも、ふくらはぎは筋肉質というギャップ萌えにやられたHISAヲタもさぞ多いと思いますww
53歳にして可愛さが増すという・・ね~どうしたらそうなれるん?教えて~HISASHIくん
そして、私事ではありますが(いつもわたくしごと、ばかりやんかww)
昨日、2月1日で、ブログ開設19年になりました
2006年の2月1日から始めてですね、今日で6941日だそうです(確かめた)
てことは、今日は20年目のスタートですね
ほんとに、よくこんなしょ~もない(しょ~もないんかい)事ばかり気まぐれに書いて、続けてきたなあ、と自分でも呆れます(感心じゃないんか?)
ブログを始めたころは、GLAYのことを書くつもりじゃなかったんです。
でも数日で、GLAYの事を省いたら、私が私じゃなくなる・・・と気づくww
そのころからレポも書き始めたけど、LIVE歴は長いのでもっと早くに始めてたら、レポを残せたのになあ、と今さら残念がっていますww
昔のレポを読み返すと、ほとんど変わってませんねww
30年、TERUさんがどうした、こうした、こんなん言った・・・で過ごしてきましたから
でもね、30年たっても変わらずにTERUさん大好きと思える気持ちを持たせてくれるTERUさんはすごいです
たま~に、他に目移りしたりする事もありましたけどww正直言うとww
でも、TERUさんほど、その声を聴くだけでドキドキして幸せになれる人なんていないんですよ。
そして、今のTERUさんが一番かっこよくて、一番大好きだと思わせてくれるなんて、この世にそんな男性いないです(断言!もちろん超個人亭な意見)
で、3つ目の函館の思い出
函館でのLIVEには何度も参加させていただきましたが。
始めて函館に行ったのは、1998年の5月でした。
空港からのバスの中で嬉しくて涙ぐんだのを今も覚えています。
その時も、函館公園で(ほとんど人がいなかった)で会った園のおじさんと色々お話したり(函館の気候とかww)たまたま外人墓地で出会った見ず知らずの女性に車で立待岬に連れていっていただいたり・・
ホテルのフロントの方がめっちゃ親切でそこまでしてくれる?と驚くほど。
函館の方って、なんて良い人優しい人が多いんだろう、と感動しました。
ご飯も今のようにたくさんお店は無かったけど、何食べても美味しかったし。
映画のロケ地になったお店とか、今は無くなってしまったけど、美味しくて感動した塩ラーメンのお店とか・・・
この温かさがGLAYを生んだんだなあと思った事を思い出します。
今回は空港に着いたら、GLAYだらけww
G4スペースにもこんなんあって、写真撮りましょうか?と声をかけていただいたのだけど、ちょっと急ぎの用があって残念ながら撮れなかった
カフェで、ズラーまんとラーメン食べたし。
ズラーちゃんが可愛くて食べられない~と言いつつ、がぶりとやりましたww
お寿司食べに行ったり。
美味しいクレープも。
これはTERUフアンならわかるやつww
打ち上げで、ジンギスカンやGLAYだらけの居酒屋さんに行ったり。
楽しい滞在になりました。
ちょい太って帰ってきたけどww
GLAYさんが繋いでくれたご縁や出会いをこれからも大切に、しょ~もない事を書き続けていきたいと思います(改善の余地なしかい)
これからもよろしくお願いします
ほんとに寒くなりました
今年の年末年始、こんな感じの寒さが続くみたいですね。
秋が短いとか、いつまでも暑すぎる、とか文句言ってごめんなさい。
冬の本気の寒さを忘れてました
大雪のところも多いようです、皆さま、お気をつけくださいね。
今日、明日と愛知のSKY EXPOでのLIVEですね!GLAYちゃんは
かなり不便な所だそうで、TERUさんがGコネやXで情報発信してくれる優しさ・・
お友達が明日参加予定なので、その事を伝えたら、かなり喜ばれました
初めて行く会場って、遠征組には特に色々心配事も多いですもんね。
日帰り予定で行くと、新幹線に間に合うか?とか読めないと大変。
この時期、雪の心配や交通機関の乱れなどもあるので、余裕をもってお出かけくださいね。
私も、よく間に合うかどうか?で思いっきりダッシュした経験や、アンコール途中で後ろ髪をひかれながら、ジリジリと出口に向かった経験も何度かあります。
私は、有明の様子をXで探したり、セトリを聴いたりして楽しんでいます
そんな中での、FNS歌謡祭でのB'z 松本さんとTERUさんとのコラボの落陽。
いつも琢郎さんの曲を歌うTERUさんが今回は吉田拓郎さんの歌を歌うのね・・・なんてしょうもない事を思ったりww
でも、ほんとうに素敵だった
TERUさんがめっちゃ楽しそうに歌ってて、見ているだけで幸せな気分になりました
かっこよかったあーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大声で叫びたいぐらいだったけど、近くに聞いてくれる人がいないので我慢したww
寒いから今夜はお鍋にしよう、そうしよう
札幌きたえ~る2日間のかんた~んなレポ、たくさんの方々に読んでいただいています、本当にありがとうございます。
GLAYのツアーが始まると、古いレポも読んでくださる方々も多くなるんですが、嬉しいです
昔からご存じの方は、かなりのTERUさんに偏ったレポであるのをわかってくれていますが、初めての方には申し訳ないです
どんな方々なのかは知ることも叶いませんが、懲りずにまた来ていただけると喜びます(もちろん、私だけ)
昨夜のレッドリボンライブ2024、19年目だそうですね。
かなり初期?1回目かな?現地に行った事があります。
現東京都知事の小池さんがいらしてましたね。
そんな事を思い出しながら、TERUさんの歌を聴く・・・
さよならはやさしく、と、Beautifu Like You の2曲に加え、押尾コータローさんとのHOWEVERのコラボ、素敵すぎました
iPad で見てたんですが、思わず画面を抱きしめそうになって、1度消えて慌てましたww
HOWEVERのコラボは少し緊張してしまった、とTERUさんがGコネで仰ってましたが、相変わらずそういう所が変わらないTERUさんも好きです
純烈さんは、以前、ひょんな事で知り合った方がライブに何度も行くほどのファンで。
今、彼女もこれを見ているんだなぁと思いながら、彼女が純烈さんのファンになったのがよくわかる素敵な方々でした
人生で推しに出会えるって本当に素晴らしい事だと思うんです。
人であれ、物であれ、場所であれ・・・大好きになれるものが存在していてくれるのは元気をもらえますよね。
私は人も場所も物も推しがいる最高に幸せな人生です ちなみに物、は塔みたいですww
今夜はベストアーティスト!
残念なことに、今夜は同期仲間との忘年会なんでリアルタイムで観れませんww
明日、録画で観ますww
なぜ日付を入れるかというと長くブログをやっていると、タイトルだけではいつ?何年?というのが分かりづらくなるからですww
たまに古い記事を読んでくれる方とかもけっこういらっしゃって(ありがとうございます)自分でも書いた事忘れてるww
今日で開設から6851日だそうです。
って何年?←計算は各自でww
3連休も終わりですね。
今回は初日だけ楽しみにしてた予定が入っていた(友達のダンスイベントを観にいく予定だった)のに、大雨で行けなくなってしまい・・
なんか強風?もすごくて大変でしたね
皆さんの地域は大丈夫でしたか?
30周年でフェス参加やLIVEやツアーや、マスコットになったりアクスタになったりな特典も忙しいGLAYさんですがww
県外に住んでいる友達や親戚の子からLINEが入るんですよ。
「〇〇でGLAYのなんかやってるけど行った?」「〇〇でGLAYの何か売ってるけど買っとく?」
私がGLAYファンと知っている人たちなのだけど、ありがたいです
GLAYを見て私を思い出してくれるという瞬間があるのって、めちゃくちゃ幸せだなぁと改めて思います
私にもあります、誰かや何かを見てそれを好きな友達の事を思い出す瞬間。それも幸せ
昨夜はGLAYさんTV出演。
1つは、おしゃれクリップのHYDEさんの回に、TERUさんインタビュー映像で出演。
私はHYDEさんもずっと好きなのでTERUさんやGLAYのメンバーと親しいのはすごく嬉しいです
輝ける和歌山の至宝ですから
いくつになっても可愛いHYDEさん
そしていくつになってもヴォーカリストとして成長を続けるところも素敵
レッサーパンダが好きでお勧めにその関連映像ばかり出てくる・・というのを聞いて思った事。
私のお勧めには、食べ物、レストランやカフェ、調理映像がいっぱい流れてきます・・・なんでやねん←そんなんばっかり見るからや
HYDEさんに羽交い絞めにされるTERUさん
HYDEさんを追い詰めるTERUさん←違う
面白かったなぁ
んでEIGHT JAM。
質問がよかったなぁ、と見ていて思いました。
楽曲制作の時に影響された歌のことや、メンバーとの関係性、ヴォーカルのTERUさんに対しての思い。
ファンからするとあたりまえになってきているけど、楽曲を作り方が変わっているらしい、とかww
質問がいいと答えるほうも少し違ったパターンで答えてくれますもんね。
お約束の解散危機についての質問もありましたけどww
GLAYに会いたくなってきた←お約束
いよいよアリーナツアースタートまで2週間を切って、そわそわ具合がハンパないです
そのせいか、普段出たことがないじんましんが出ました←絶対関係ない
昨日、お天気がよかったせいか、今朝になってくしゃみ連発・・・秋花粉にアレルギーがあるんだった
明日から、外出の際はマスク着用しようと心に決めましたww
ツアー前の大事な身体だしね、いや自分が←
鼻ムズムズも困るけど、直前に風邪ひいたり体調壊すのも困るから、しっかり気を付けないと(普段からやろうよ)
今日は、THIS FES 2024 ですね?
そして31日はZeppでのLIVEもあるし、私は行けないけど参加する方々はもっと落ち着かないかと思います
体調万全に備えてくださいね
昨夜のMステは正座して観ましたww
いや、癖なの。
ほら、TERUさん、昔から生放送は苦手、と仰ってるのでこちらまで緊張するww
30年たってもいまだにww
公式さんからお借りしました。いい笑顔
HISAくんのヒルナンデス横浜編も面白かったし。
ENHYPENのかっこいいを独占させていただきます、もかっこよかったぁ
ENHYPENはそのままでじゅうぶんかっこいいと思うけど
おもしろいとこを中心に学ぶのもいいと思うww
ついでにめっちゃかっこいいTERUさんを切り取ってしまった
やだ、も~~(決してイヤではない)