goo blog サービス終了のお知らせ 

てるてるぼうず

好きな事、興味のある事を気まぐれに綴っています。明日も晴れますように。

コールドケース4で、U2の曲。

2008年10月12日 | ドラマ(海外&国内)
そう言えば、”今週のCSI”をしばらく書いてなかったな~
GLAYのツアーがあったり、TV露出週間が続くと、ついついGLAYの事ばかりになっちゃって( ̄▽ ̄:)

相変わらず、CSIシリーズ&コールドケース、ミディアム、クリミナルマインドなどなど、お気に入りのドラマは、ほとんど、警察かFBIか、科学捜査やUFOが出てくる系が多い私。

先週始まった「キケンな女刑事 バック・トゥ80’s」も、面白くなってきた。
この邦題、なんとかならんの?って気もするけど。
だって、元タイトルは、デビッド・ボウイの曲「ASHES TO ASHES」なのに。


10月11日 コールドケース4 14回 「8時3分」

いつも、素敵なBGMがこの番組の魅力の1つなのだけど、今回使われるのが、待ってましたの全曲U2。

2002年1月28日 午前8時3分。
高級住宅外の高校で、13歳の少女マディスンが射殺される。
同じ時刻、荒れた地区の別の高校で、15歳の少年スキルも射殺される。

まったく縁の無い場所で同時刻に死んだ2人に、共通点は無いかのように見えたが・・・


ドラッグと言う根深い問題で殺されてしまった2人の事件のオープニングに使われるのが、

Beautiful Day


Sometimes You Can't Make It On Your Ownなど、U2の新旧曲の数曲が使われて、物語が進む。

そして、今回のクロージングがWith Or Without You

数え切れないほど何度も聴いている曲だけど、こうやって使われてみると、ボノの声は、なんてすごいんだろう、と改めて思う。

ボノ・ヴォイス。


TERUさんが、リスペクトするはずだ。


そしてCSIマイアミシリーズも、第6シーズンが始まった。
第1話から、ホレイショさんの息子が出現して、びっくり

今シリーズでは、第3シーズンの1話目で殉職した、スピードルが再登場するらしい!
やったあー!スピードルがいなくなって、マイアミシリーズがつまらなくなっていた私に、なんていう嬉しいお知らせ。
第4話で出てくるらしいけど、どんな形で?
まさか、回想シーンだけだとか言わへんやろな~~?












ヨシュア・トゥリー

UNIVERSAL INTERNATIONAL(P)(M)

このアイテムの詳細を見る

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログの更新 | トップ | 『最高の人生の見つけ方』 »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (富士子)
2008-10-12 22:28:04
やっぱU2は最高~~~~~!!(≧ー≦)
「With Or Without You」♪はU2の数ある曲の中でも、
最も好きな曲なんよぉ。
で、
コールドケースも、CSIマイアミも観たざんす~~d(^0^)b
ってか、あたしも海外ドラマ、
特にFBIモノ、科学捜査モノが超大好き!
クルミナルマインドなんかは、最も好きな番組の一つ!
NCISネイビー犯罪捜査班にもくびったけ!
後、チャームド魔女3姉妹とかもお気に入りなんよ~~
気が合いそうですわねぇ?(^^ゞ
返信する
クリミナル (み~てる)
2008-10-13 08:29:07
富士子さん、気が合いすぎて困るぐらいやん!(≧▽≦)
私も、クリミナルが一番再開を待ってるかも。
あと、FBI失踪者を追え、とかね。「謎」が絡むのがええねん(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ドラマ(海外&国内)」カテゴリの最新記事