goo blog サービス終了のお知らせ 

星屑の日誌2

SSとか書くブログ。たぶん。

偽キャラクターファイルNo.019 26代目チメジュディゲダール=カサダチ(毛戦 愛)

2020-10-29 23:28:28 | 偽キャラクターファイル
偽キャラクターファイルNo.019

26代目チメジュディゲダール=カサダチ(毛戦 愛(モウセン アイ))
・身長 166cm ・体重 52kg
・BWH 86 56 87
・生まれ 12月31日 山羊座 AB型 17歳
・Favorite 剣術 錬金術研究 鹿肉の刺身 『ストレンヂア 無皇刃譚』
・Dislike 斬るなという政治 骨の多い魚 武藤ソウヤ(なびかなかったので)
・趣味 剣術
・特技 剣術(ホムンクルス撃破数319体。撃破数2位)
・所属 錬金戦団

・ウィル過去編から登場チメジュディゲダール。
・複雑怪奇な名前は仮面ライダーオーズの「Time judged all」そのまま読み。
・オーズにはコンボ(フォーム)ごとに専用曲があり、それモチーフのキャラは全員、総角と小札がむかし所属していたリル
 カズフューネラル構成員。
・って、設定だったのだけれど、組織構成員には例外があった方が面白いので、『名前は同じだけど別人で、リルカズにも
入っていないキャラ』を作成。それが師範。
・『チメジュディゲダール=カサダチ』は名跡。要するに比古清十郎みたいなもん。錬金術の名士のみが受け継ぐコトを許さ
 れた名前で、代々マント代わりにXXVIII(28)の核鉄を受け継いでいる。
・師範は26代目で300年後の未来から来た。錬金術研究を評され継いだ。
・リルカズのは11代目で10年前の過去に居た。剣腕とか人柄で継いだ、らしい。詳細はミッドナイト編以降の過去編にて。
・ビストはラトラーター。ハロアロはガタキリバ。サイフェはサゴーゾ。それ用の名前も早く出したい。

・本名は毛抜型太刀+「Love&Wars」。名曲風都タワーも入ってるCD。
・ウィル過去編での役割は対ライザのアドバイス兼パワーアップの係。
・シズQ一派同様ほかの時系列に飛ばされたので本線合流。量産型バスターバロンを引き止める役へ。
・剣腕はメル>全盛期ミッドナイト>師範≧総角≒秋水。全盛期ブラボーとやりあえるレベル。
・姿は黒髪ロングJK。セーターを腰に巻く系。
・裏設定:女子高生アイドル風な師範にキャラ変したきっかけは、ソウヤ。ウィル過去編で自分だけ異性とみなさなかった
彼への当て付け。男性ファンを魅了するが、ときどきこの方向性でいいのか真剣に悩む。三馬の撮るPVには大満足。
・リバース編では銀鱗病の暴走が怖くて前線に出せなかった彼女。以降の、動きは。

偽キャラクターファイルNo.020 音羽警

2020-10-29 23:27:52 | 偽キャラクターファイル
偽キャラクターファイルNo.020

音羽警(オトワ ケイ)
・身長 176cm ・体重 64kg 
・生まれ 2月12日 星座 水瓶座 血液型 A型 年齢 16歳
・Favorite コンピュータゲーム 犬 アンパン 牛乳 『踊る大捜査線 THE MOVIE』
・Dislike 猫 冷凍食品全般
・趣味 ゲーム大会(獲得賞金総額2291万1292円38銭)
・特技 早押し
・所属 錬金戦団

・音羽と泥木は、リバース編で「キャラ」の方角から必要だった。
・要するに「剛太の代わり」。だから2人で1人。モチーフの曲すら一緒。
・剛太は斗貴子さんの説明や洞察を描くのに便利なんだ。でも急行組に桜花ともども取られたんだ。
・だから剛太タイプのモブ後輩が必要だった。言い換えれば最初はその役目さえ果たせればよく、武装錬金すらなかった。
・名前と能力を得たのは虹封じ破りに手勢が要ったから。

・で、音羽と泥木。名前は「ルパンレンジャーVSパトレンジャー」から。これ作品名じゃなく曲名。OPタイトル。
・パト→警察→警。「音羽」はエコロケーションのQTEを思いついたんで能力から逆輸入。
・モブ後輩Aたる音羽は黒髪短髪しょうゆ顔の方。文字だから風貌描いても意味ない気もするけど、一応。
・2人とも剛太の系統ではあるが、家庭が健在なため斜に構えた部分はない。よって斗貴子さんの言葉への救われた感
 も少ないので、挺身的な愛の使徒ではない。だが同時に女のコに対する興味と義侠心は人並みにある。

・裏設定:父方の従姉妹は幼馴染で、毎年クリスマスはモテない同士2人で街をうろつく。彼女も戦士で『勲章の武装錬金』
 の使い手。戦士が範囲内で条件をクリアすると「ピロリン♪」と音が鳴り、トロフィーゲット。さまざまな、加護が。
・音羽自身の役割は、虹封じ破りの撮影中銃撃される輪を守る……ところから始まったと記憶しているけれど、途中から役
 割は大きく変わった。過去編でネタ割っちまったリバースの必中必殺のカラクリは、正常な能力バトルの文法で暴きにいけ
 ばいくほど興味よりウンザリが増してしまうように思った。だからなるべく速く戦士側に全容を渡したくなった。
・銃殺シーンのカットを思いついた時はウキウキしたね。
・そうだ、何も総て描く必要はないのだ。
・人材としては惜しかった。輪と美紅舞、音羽と泥木にゃバディものの可能性すら感じてるよ正直。

偽キャラクターファイルNo.021 泥木奉

2020-10-29 23:27:00 | 偽キャラクターファイル
偽キャラクターファイルNo.021

泥木奉(ドロキ タテマツ)
・身長 175cm ・体重 65kg
・生まれ 2月12日 星座 水瓶座 血液型 B型 年齢 16歳
・Favorite 彩色(エロい漫画専門) 猫 冷凍食品全般 『カリオストロの城』
・Dislike 犬 アンパン 牛乳
・趣味 射的(獲得賞金総額2291万1292円38銭)
・特技 両手撃ち
・所属 錬金戦団

・快盗といえば21。21人目はモブ後輩Bこと茶髪長髪ソース顔の泥木。
・音羽と泥木を筆頭に救出作戦メンバー、全員優秀。最高権力者の誘拐解決に選抜されるぐらいだから。
・ちなみに選抜担当は火渡。組織調和よりブレイクスルーに長けた者を好んで重視。(常人は写楽旋輪を選べない。前例
 に従えるだけの無難な戦力を推挙し、負けるのだ)
・裏設定:かつて泥木を手篭めにした敵女構成員は信奉者でありホムンクルスではなかった。事件後は戦団に入り、泥木を
 つかず離れず、ストーキング。恋の始まりが始まりなだけに両者複雑な想いだが、泥木、憎くはなかった模様。

・「ルパンレンジャーVSパトレンジャー」の、ルパン→泥棒→泥木奉。
・泥木のペイント弾は音羽とは逆の経緯。音羽は能力が先にあったが、泥木は名字が先にあった。
・「どろ」は作中あるとおり「塗」の表外読みでもあるため、塗装→ペイント弾。
・虹封じ破りの決め手になったのは、色彩使いブレイクの看破に何が適している考えたとき「『塗装』。皮肉だろうなァ」と。

・退場は不憫ではあったけどあのシチュでリバースが仕留め損ねるのは不自然&共闘した輪の末路が見えてる以上おめお
 め自分だけ生き残って喜ぶタイプでもないので、已む無く。でも喜ぶタイプだったとしても死ぬよね?
・むしろ彼で一番悩んだのは、音羽の死体を見た時の反応。新生児室からの付き合いを考えると泣きじゃくるのが当然なの
 だけれど、それは『ブッ殺した理論』対極の弱い反応でもある。
・オリキャラの戦士勢で書きたいのは、人災に立ち向かう人間の強さ。悲劇に打ちのめされながらも踏ん張る腰の強さは、
音楽隊にもマレフィックにもない武器だし、特色。いる意味。
・長尺の泣きはそれを薄める。端っこの方のさほど強くないキャラがやるなら、尚更。
・だから泣きはコマ1つ分で済ますぐらいが絶対いい。

偽キャラクターファイルNo.007 リバース=イングラム(玉城青空)

2020-09-09 17:05:43 | 偽キャラクターファイル
偽キャラクターファイルNo.007

リバース=イングラム(玉城青空)
・身長 173cm ・体重 58kg
・BWH 95 57 89
・生まれ 1月17日 山羊座 AB型 19歳
・Favorite 静寂  鐶 ブレイク 辛味噌
・Dislike 会話 怒ってるときの自分 ドーナツ
・趣味 積み木崩し アイドルビデオ鑑賞
・特技 米粒に文字が書ける(アホ毛で)
・所属 レティクルエレメンツ

作者メモ
・音楽隊味方入り後の相手その1。敵に身内がいる慣例を踏襲。鐶に、姉を。
・鐶の設定から出発した人。「義妹がレイプ目になるまで監禁した」のは何故か、何故そうなったのか……が原点。
・むかしの鐶は伊予弁で活発だった……らしいという一章の情報を骨格に考察。監禁の動機は活発を嫉んでの犯行と断定。
 無口で 会話を苦手とする基本像から「弾痕で文字を書く」→「銃使い」。
・上記の設定を踏まえて過去編を開始した当初は「嫉妬」の使徒。快活な鐶への嫉妬を秘めた大人しい姉。なるに到った
 背景を描き進めるうち狂猛の印象が高まり始めたため「憤怒」へと変更。
・同時期、コンセプトの再設定が行われた。「ふだん大人しい人ほどブチ切れたら怖い」
・上記と無口設定との競合も並行。サブマシンガンの弾痕で『喋る』現在の姿はそこで概ね完成した。
・逆上時の一切の句読点を欠いた語調は、三点リーダ多用の鐶との対比。
・開眼時のモチーフはロックマンギガミックスのスペースルーラーズ。白黒逆転の目は、燃える。ギガミは名作、蝶名作。
・長いアホ毛はシルエットに特徴が欲しかったので付与。動くし頑丈な謎器官。
・服装については幕間ではナイスバディの映えるサマーセーターとジーンズ、二章では過去編のライブ前選んだ清楚系ロ
 ングスカート。
・銃使いのため、名前は当然、仮面ライダー剣の「Rebirth」。姓は武器から。その辺の悶着は「マシーン」のファイルにて。
・格闘能力はレティクルナンバー2。精密動作性はぶっちぎりで1位。よってレティクルでは研究畑。10年前敗れたディプレ
 スたち古参組が今なお強いのはリバースの研究と強化あらばこそ。”あの”鐶を作った技術力の反映は、強い。
・憤怒の半分は投影。痛い部分を突く他者に、ノドの欠如を癒そうともしなかった実父や義母の面影を垣間見るが故の憤激。
・もう半分は論理エラー。理詰めで考えるタイプだが、相手が理詰めではない反駁をしてくるとワーっとなるタイプ。思考力
 の優秀さと、冷静の出現頻度は、必ずしも一致しない。むしろ練り上げた物を却下する環境が旧弊に満ちていればいるほ
 ど合理性は折り合いを見失い、憤る。リバースにとって、旧弊を合議や説諭で掃蕩しようとする行為は、臓器に巣食う エ
 キノコックスを投薬で殺そうとするような回りくどい物にすぎない。破滅や殺害は憤怒の発散であると同時に、エラーを吐く
 論理機構への極めて合理的な鎮撫なのだ。摘出困難の膏肓に運よく居座り運よく生き残っているだけのエキノコックスを引
 きずり出して始末するだけの、率直で適切な対応なのだ。
・そもリバースの『論理』は、劣等感払拭の向上の過程(学生時代の文武の高さ)で培われたものであるため、彼女にとっての
 妥協とは他者が思う以上に重い、死活の問題である。引けば、諦めれば、何もなくなるという幻想に囚われているため、射撃
 修練や技術革新といった困難な課題に直面した場合、挫折するコトができず、懸命にくらいつき、克服までかじりつくコトが
 可能であり、それ自体は(用途の悪辣なるを度外視すれば)美点である。だが折れねば潤滑が失われる人間関係において
 は争乱の種でしかない。実父の放置と義母の過干渉によってダメージを受けたリバースに『対等』はない。隷属するかさせら
 れるかの二種しかなく、後者を、義母への心的外傷から拒絶するよう成り果てた以上、前者を、折れるコトなく遂行する他、
 対人関係の早期解決は──そもそもリバースにとって対人関係とは通商の締結ではなく国境の防備に過ぎない。一刻も
 速く永久不可侵の線を定めなければ、相手を襲撃不能の彼方に固着しなければ、文字通り、安堵が──ない。
・そして安堵は多くの場合、殺害によって遂行される。臆病な心根は、やがて臓腑で居直りそうな義母型のエキノコックスを
 駆虫するコトでしか安らげない。
・だが社会的生物としての人間の残り火は他者との、真当な会話を求めてもいる。もし彼女が武藤カズキと出逢えていれば、
 運命はまた違った形になっていただろう。或いは、早坂秋水や武藤まひろとの同時交流によっても……。
・設定上、顔とスタイルは作中でもかなりの上位。性格は、かなりの下位。
・被害者への贖罪意識のなさが発露するたび、クソ人間だなあこのコと思ってた。
・一番手は通常、味方になる。ならなかったのは罪が余りにエゲつないから。
・こういうタイプは贖罪主軸にはなれない。
・でも本当は仲間にしたかった。強いし。ゲスがゲスのまま共闘してくれると楽しいし。
・憤怒さえなければ、弟属性妹属性が大好きで優しいお姉ちゃん。恋愛面でも奥手。
・無銘との絡みは本当に予想外。