見出し画像

TAMAの日記

春の近江八幡を歩く①「水郷地帯からラ コリーナへ」

4月8日(金)

こんばんは。

静岡旅行の写真は既に整理したが、
今日歩いた近江八幡の記事を先に
書く。

現在 近江八幡は春の観光シーズンに
入り、桜も各所で今が満開だ。

近江八幡に観光で行かれることを
検討されている方に、少しでも
参考になればと思う。


今回は、近江八幡駅から近江鉄道バス
「長命寺」行きに乗車して、「円山」で
バスを降りたところからスタート。

ここから道路を渡り、東に向かって
歩くとすぐ右手に


「水郷めぐり」の船着場がある。

現在 近江八幡には4社の「水郷めぐり」が
あり、ここはその一つ

水郷のさと まるやま

さらに東へ歩いて行く。





この冬に刈り取られた「ヨシ」が
天日干しされている。

近江商人が全国へ売り歩き、近江八幡を
支えた「ヨシ産業」も、近年外国産に
押されてかなり衰退したが、近江八幡市
円山町には現在もヨシを扱う店が
残っている。

円山町のヨシは、夏用の建具の材料としての
他に、文化財となっている「葭葺屋根」の
補修材料に、文化庁から指定されている。


一本橋を渡ると、右手に


春らしく青々と鮮やかな
新緑の地面が目に入ってくる。



これが、刈り取られた後の「ヨシ原」

毎年1月末ごろに始まる「ヨシ刈り」の後、
2月末から3月頭にかけて「ヨシ焼き」が
行われると、こうして春には新芽が
芽吹いてくる。 

2叉路を南に入り





さらに歩くと、


右手に橋があるので、行ってみる。



最近、全国的に有名になった近江八幡の
水郷だが、昔ながらの水郷が残っている
のは、近江八幡市円山町と北ノ庄町の 
一画のみで、圃場整備で大部分は
失われた。

この橋も、その時かけられたもの。

近江八幡の水郷が、琵琶湖の水質保持に 
大きな役割を果たしていると認識され 
始めた時だったので、大規模な圃場整備
に反対の声も大きかったと記憶している。

しかし、地元民にとって圃場整備は
大きな悲願でもあった。

今立っている橋が出来るまでは、地元の
人は田舟で農機具などを運んでいたのだから
無理もないことだ。

結局 事業は進められることになったが、
一部は残して保存する形に落ち着いた。

残された水郷地帯は、平成18年1月に
国の重要文化的景観の第一号に選出され
先程歩いてきた「白王・円山」が
日本の里100に選ばれている。

近江八幡観光物産協会
滋賀・びわ湖観光情報

再び来た道を戻り、さらに南へ歩く。


以前「初雪食堂」を紹介した記事で
取り上げた、NTTドコモのCMロケで
サザンの桑田氏が訪れたのがココ。

この道で「西の湖」のほとりを目指す。

橋を渡って行く途中


近江八幡の「水郷めぐり」の元祖
「近江八幡和船観光協同組合」の舟が
下って行った。


監視?



近江八幡の「水郷めぐり」4社は
船着場は違っても必ずここに来て、
あの橋をくぐって「西の湖」の
沖へ出る。


「西の湖」は、ここから琵琶湖に流れる
「長命寺川」と共に平成20年10月
「ラムサール条約湿地」に登録
されている。  

ここで進路を西にとり、サイクリング道
「びわ湖よし笛ロード」を歩いて行く。

水郷を渡る橋に差し掛かると


舟がやって来た。

そのまま水路沿いを歩いて
この舟を追いかける。

なにせ「日本一遅い乗り物」が売りなので
引き離されるどころか、ヘタをすれば
追い越してしまう(笑)


私は特に感じなかったが、この日は
花粉がかなり飛んでいたようで、
船頭さん「くしゃみ」ばかりして
気の毒だった。


船頭さんの説明によると、橋の下に
ぶら下がっている竹筒は、ウナギを 
捕まえる道具だとか。


この水路は「嫁入り水道」と
名がついている。



「嫁入り水道」を渡る橋に来たので、
橋の上で次の舟を待っていると


やって来た。


おや?


団体の貸切船のようだ。

琵琶湖八景
「春色 安土八幡の水郷」だからね。

いい時期に来はったと思う。


橋を渡って真っ直ぐ進むと、ちょうど
「ラ コリーナ」の前に出る。

建築家の思惑通り、八幡山に
溶け込んでるね。

たねやのプレスリリースによると
来春開業に向けて「バームファクトリー」
なるものを建設中らしい。

トイレ休憩もかねて、久しぶりに
行くことにした。


入り口の前に横断歩道が欲しいね・・・


春に来たのは初めてだ。


中に入る。


大規模な修景作業中だったが



あの独特な空間は、それほど損なわれて
いない。

歩いて喉も渇いたので


ワンマン会長一推しの
「カステラショップ」で
お茶にする。


奥の喫茶コーナーは、平日だからか
空いてて有難い。


外が見えるカウンター席に座り、
しばらく待っていると・・・

来ました


「焼きたて たねやカステラセット」
¥1,000


いつものたねや価格だが
メインカフェのバームクーヘンセットに
比べたら、まだ良心価格じゃね(笑)



ちょっと見た目が悪いが、餡をかけた
ところ。

食べた感想・・・

ほんのり温かくて、やわらかく
甘さは程々で卵の風味も濃く感じる。

美味しいと思うが、カステラという
感じでは無いな・・・

普通のカステラセットもあるから
ちょっと食べ比べてもみたいし
たねやの術中にハマって
土産に買ってみようか・・

あっ!

明日はお袋と妻と3人で
久しぶりにランチへ
行く約束だった。

また💴が飛んでいくので
何も買わずに外に出て
八幡堀方面へ向かった。


=つづく=

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事