とりあえず…本日、追波川に行ってみました(^^ゞ
こんな雪の中…こんな寒い中…こんな風の中…しかも午後から重役出勤…。結果はお察しのとおりです(^^ゞ
っていうか、実はOrynOさんに寄って「流星」をモニター価格で購入するのが真の目的でした(^^;モニター価格は2/15までなんですよね…来週は行けるかどうか微妙なので…。購入した「流星」はまた次の機会に紹介させて頂きます♪
さて、今日の開幕戦、車の外気温表示は"-6℃"マジすか?!自分の他は一人のアングラー…ほぼ貸切でした(爆)
実は2010年初釣りだったりもするので、キャストフィールを確かめ、ルアーの泳ぎを確かめながら1時間半程ロッドを振ってきました。今回スプーンは最初の4、5投だけで、あとはミノー…OrynO彗星、Bassdayのドリフトトゥイッチャー100S、シュガー2/3ディープ、SOULS BOMBER TROUTと今季新しく仲間入りしたルアーを一通りキャストしてはアクションを確かめてみました。ただ、外気温、水温、どちらも低いので、2~3投でガイドは凍りつき、氷を取っている時間とキャスト、リーリングしている時間どっちが長いんだろうっていう感じは否めません。
久々に追波の川岸に立ちましたが、国交省下から堰堤付近までの道路は落石のため通行止めになってましたし、国道側は木が伐採され、今も工事中…最盛期とか駐車スペースにちょっと困りそうな感じがします。
まずは2010年シーズン始動…って感じです(^^)
こんな雪の中…こんな寒い中…こんな風の中…しかも午後から重役出勤…。結果はお察しのとおりです(^^ゞ
っていうか、実はOrynOさんに寄って「流星」をモニター価格で購入するのが真の目的でした(^^;モニター価格は2/15までなんですよね…来週は行けるかどうか微妙なので…。購入した「流星」はまた次の機会に紹介させて頂きます♪
さて、今日の開幕戦、車の外気温表示は"-6℃"マジすか?!自分の他は一人のアングラー…ほぼ貸切でした(爆)
実は2010年初釣りだったりもするので、キャストフィールを確かめ、ルアーの泳ぎを確かめながら1時間半程ロッドを振ってきました。今回スプーンは最初の4、5投だけで、あとはミノー…OrynO彗星、Bassdayのドリフトトゥイッチャー100S、シュガー2/3ディープ、SOULS BOMBER TROUTと今季新しく仲間入りしたルアーを一通りキャストしてはアクションを確かめてみました。ただ、外気温、水温、どちらも低いので、2~3投でガイドは凍りつき、氷を取っている時間とキャスト、リーリングしている時間どっちが長いんだろうっていう感じは否めません。
久々に追波の川岸に立ちましたが、国交省下から堰堤付近までの道路は落石のため通行止めになってましたし、国道側は木が伐採され、今も工事中…最盛期とか駐車スペースにちょっと困りそうな感じがします。
まずは2010年シーズン始動…って感じです(^^)