goo blog サービス終了のお知らせ 

シャロスタ ブログ

Sh@llow Style Web blog版
釣れないときでも"釣り"は楽し♪

2008サクラマスゲーム第21戦 - 遡上系今期二本目 -

2008年05月02日 17時08分47秒 | トラウト
今日、病状の経過をみるために、通院しなければならず、一日休みを頂きました…病院はすぐ終わったので、そのまま追波へ(^o^ゞ

K君が朝から来てて、9時頃にまたもや2キャッチ!しかも合流して自分がキャストを開始してまもなくヒット…でもこれはスナップが伸びバラシ。残念…この後、仕事ということで、選手交替となりました。(^^;)今日は表水温が14度となかなか良い感じ。

K君、今回、ルアーは全てシュマリとのことで、それに習いミディアムディープを中心にローテーションするが、反応は無し…そこで前日買ったリッジ90Fにチェンジしたその2、3投目…キャスト後の1アクション目のジャークでいきなりドスン!とヒット!!

ファイト中、川底に沈んでいる木か何かに絡んだが、ラッキーにも外れ、ファイトを再開…寄せては走られを何度か繰り返し、なかなか良いファイトを見せる…フロントフックがガッチリ口の右側に、リアフックもかかっているので、まずは一安心。十分に魚を弱らせネットイン!59cm2.7kgの櫻鱒。12時50分頃の出来事でした。

この魚、ジャンプ、ローリングこそしなかったが、すばらしいファイトを見せてくれた。

その後、2匹目もちょっと期待してみたが、さすがに甘くはなかった。15時StopFishing。

遡上系2匹目まではかなり長かった…やっとトンネルを抜けた感じがする。あっ、これで自作ランディングネットにも魂が入ったな~

明日は閉伊川の予定です。

ミノー各種

2008年05月02日 10時37分55秒 | タックル
昨日、会社をちょっとサボってフィッシャーマンへ(^o^ゞ

前にDMが来てて、それが500円引きという特典付き♪特段お目当てはなく行ったのですが、何となく4個も買ってしまいました(;´д`)

まずは、中央2個、バーンズのナインズディープ90、ミディアムディープです。九頭竜川をホームとして開発されたミノーですが、きっと東北の各河川でも有効なハズ?!でも、今期限りで廃盤という話も…

右はバスデーのシュガーミノーSG90。去年リリースされたシャフトグライターシステム搭載のサイズアップ版。

で、最後に左のルアー…ジップベイツのリッジ90F。ディープとミディアムディープは持ってて、使ってて良い感じなので、今回はシャロータイプをチョイス。

また選択肢を広げてしまった(;´д`)でも、一つのルアーにこだわりを持って押し通すのも一つですが、自分の場合、モチベーションを維持するには、ルアーローテーションは必須かな~と。

そうやってルアーはどんどん増えていくのです(;´д`)