goo blog サービス終了のお知らせ 

SSNC きょうも晴れ!

講座の予告、報告等を掲載します。

スクラッチプログラミング体験会

2021年03月02日 | クラブ情報

先日スクラッチプログラミングの体験会をしました。

小学生対象です。

スクラッチの基本ともいえる「猫歩き」と「モグラたたき」を作りました。

猫は急ぎ歩きもゆっくり歩きもちょっと考えれば簡単に変えることが出来ます。

また、歩いているように足がチョコチョコ動くのも面白いですね。

「モグラたたき」はゲームとしてはとてもポピュラーですね。

スクラッチにはモグラがスプライトとして準備されていなかったので

ハリセンボン?フグ?をモグラの代わりに使ってみました。

でしたね。

これはどういゲームかというと20秒間に何匹たたけるかというゲームです。

たたくと言ってもマウスでクリックするんですけどね。

モグラ代わりの物体を大きくするとたたきやすく、小さくすると難しくなります。

そこがゲームとしての面白さですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする