さて。
「だず」とは何の言葉でしょう?
・・・・・・・・・・・・・
残念ながら、私にもわかりません。
使用例はこんな感じです。
「寒いだず~」
「お腹空いただず~」
「おしっこだず~」
「テレビ見たいだず~」
・・・・・・・・・・・・・
さて。
「だず」とはどこで使われている言葉でしょう?
・・・・・・・・・・・・・
残念ながら、誰にもわかりません。
次男が最近使う「語尾」です。
熱でダウンする1週間ほど前から、突然言い出しました。
熱でうなされながら「寒いだず~」と、お医者さんで言ってしまい、
少し年配のお医者さんは「え?今なんて言うた?」と自分の耳を疑ってられました
幼稚園の先生に聞いても、そんな語尾を使う絵本はないですと言われ、
首をかしげるばかり。
「~だず」と次男が言うたびに、みんなおもわず、プッと吹き出し、
にやにや
にやにや
只今、我が家では「だず」が大流行中デス
良かったらみなさんも使ってみて下さい!
「腹が立つだず~」
「仕事がしんどいだず~」
なんて言ってみると、なんとなぁ~く、気が抜けませんか?
「だず」
使える語尾言葉でーす
ただし、公式の場や接客業の方は、要注意です

あしからず。
「だず」とは何の言葉でしょう?
・・・・・・・・・・・・・

残念ながら、私にもわかりません。
使用例はこんな感じです。
「寒いだず~」
「お腹空いただず~」
「おしっこだず~」
「テレビ見たいだず~」
・・・・・・・・・・・・・

さて。
「だず」とはどこで使われている言葉でしょう?
・・・・・・・・・・・・・

残念ながら、誰にもわかりません。
次男が最近使う「語尾」です。
熱でダウンする1週間ほど前から、突然言い出しました。
熱でうなされながら「寒いだず~」と、お医者さんで言ってしまい、
少し年配のお医者さんは「え?今なんて言うた?」と自分の耳を疑ってられました

幼稚園の先生に聞いても、そんな語尾を使う絵本はないですと言われ、
首をかしげるばかり。
「~だず」と次男が言うたびに、みんなおもわず、プッと吹き出し、
にやにや


只今、我が家では「だず」が大流行中デス

良かったらみなさんも使ってみて下さい!
「腹が立つだず~」
「仕事がしんどいだず~」
なんて言ってみると、なんとなぁ~く、気が抜けませんか?

「だず」
使える語尾言葉でーす

ただし、公式の場や接客業の方は、要注意です


あしからず。