goo blog サービス終了のお知らせ 

すみれの はるはる * 韓国・台湾編 (^^)v * 

よろぶん、おそおせよ~♪好きなコトだけ記事載っけてま~す^^
自己チューブログですが、よろしくお願いしま~す☆

『BAD LOVE』OSTリリース。

2007-12-24 | SHINHWA

クォン・サンウ、イ・ヨウォン、キム・ソンス主演のドラマ『BAD LOVE』(KBS第2)のオリジナルサウンドトラック(OST)がリリースされた。 同ドラマの挿入曲は、アルバムがリリースされる前から、各種ダウンロードチャートの上位にランキングされるなど、好評を得ている。

特に、Tei、シン・ヘソン、ユン・ミレ、ソ・ヨンウンら、韓国のトップクラスの歌手がOSTに参加していることから、注目を集めている。

クォン・サンウ、イ・ヨウォン、キム・ソンスの切ない三角関係を描く同ドラマは、同時間帯に放送されている二つの時代劇に押されながらも善戦を続けている。(朝鮮日報)

BoA、お兄さんと2ショット。

2007-12-24 | OTHERS

23日未明、ソウル市江南区清潭洞のクラブ「ANSWER」でアメリカのファッション・アクセサリーブランド「B.B.Simon」韓国進出記念パーティーとライブが行われた。
このパーティーは歌手BoAの実兄、クォン・スヌク氏が「B・B.Simon」国内独占販売契約を結び、事業展開することになったのを記念するもの。

写真は「B.B.Simon」を事業展開するクォン・スヌク氏と、実妹の歌手BoA。(朝鮮日報)

イ・ワンが日本でファンミ。

2007-12-23 | ACTORS

イ・ワンが2回目の日本ファンミーティングで、料理の腕を披露し日本列島を熱くする。イ・ワンは、来年1月中旬に東京で2回目のファンミーティングを行い、1000人余りのファンと会う予定だ。イ・ワンは去る7月に、日本で公式ファンクラブ<Seraph Japan>を結成し、東京で初のファンミーティングを行った。

イ・ワンは今回のファンミーティングで料理の実力を発揮し、ファンに美味しい料理を振舞う計画だ。彼は普段から料理に関心があり、自ら韓国料理を作ってファンサービスする。少し前に<Seraph>ファンクラブ会員たちは、屋台を貸しきってイ・ワンが出演中のKBS2TV『インスンは美しい』(脚本:チョン・ユギョン/演出:ピョ・ミンス)の撮影現場を訪ね、スタッフたちに美味しい食べ物を提供したりもした。イ・ワンはこれに恩返しでもするように、今回自らファンたちに手料理を振舞う計画だ。

イ・ワンの所属事務所側は「イ・ワンはありふれたファンミーティングよりも、見所いっぱいのイベントを好む。前回のファンミーティングでは、スタンディング形式で行って活気のある雰囲気を作った。今回は料理でファンとの時間を過ごす予定だ」と明かした。

イ・ワンはSBSドラマ『天国の階段』が日本で放送され、反抗的なイメージで女性ファンの愛を一身に浴びた。その後も『天国の樹』が日本で放送され、安定した人気を博している。
イ・ワンは、12月末に『インスンは美しい』の撮影を終え、当分はオフに入る予定だ。(WoW!Korea)

FT ISLAND、日本で初の単独ライブ開催

2007-12-23 | OTHERS


新人アイドルバンドのFT ISLANDが22日午後6時から、東京・品川のステラボールで満員となる2000人の観客を集め、日本で初の単独ライブ「FT ISLAND 1st Live in Tokyo 2007~Cheerful Sensibility~」を行った。

FT ISLANDは韓国で6月にデビューするやいなや人気を集め、今年の主要音楽賞で相次いで新人賞を受賞している今年のK-POPシーンには欠かせないグループとなっている。
日本での舞台は、8月に開催された「J:COM Mnet放送開始記念イベント M countdown in Japan」での初ステージ以来2度目となる。

ライブではFT ISLANDのアルバムからの曲のほか、ORANGE RANGEの「花」やZARDの「負けないで」などバラエティー豊かな曲を披露。またソロのコーナーではドラムのチェ・ミンファン、ギター&キーボードのチェ・ジョンフンの歌やオ・ミンファンのダンスパフォーマンスなどバンドのときとは異なる魅力も見せてファンを楽しませた。
ライブとしてはまだぎこちない感も否めなかったが、最初から最後まで、パワー全開で若さと勢いを爆発させた小気味いいライブだった。

観客層は幅広く、学生チケットが販売されたこともあってか、高校生など若い年齢層のファンも目に付いた。韓国国内では2007年下半期を席巻したFT ISLANDだが、日本のK-POP人気の新たな担い手になれるか。今後日本への本格進出が予定されているだけに、興味が持たれる。

なお、ライブは23日も同所で開催され、ライブ後にはファンクラブPrimadonna Japanのファンミーティングも行われる。また今回のライブの模様はスカパー!のMnetで来年2月9日に放送される。 (朝鮮日報)



弔問に訪れたヒョンビン。

2007-12-23 | ACTORS

俳優ハン・ジェソクの母、イ・ジュウォンさんが21日午前5時ごろ、がんのため死去した。ヒョンビンが22日午後、ソウル市江南区逸院洞にあるサムスン医療院斎場に設置されたイ・ジュウォンさんの焼香所を訪れた。(朝鮮日報)

 

NORAZOが大阪でライブ。

2007-12-22 | OTHERS

男性2人組のNORAZOは21日午後6時30分から日本大阪の「なんばHatch」でクリスマスコンサートを行い、1800人余の観客を2時間終始歓呼させた。

特にこの日の公演は、1階には座席がないスタンディングコンサート形式で行われ、30代以上が多い女性の観客が最後まで立ってコンサートを楽しんだ。

NORAZOはこの日「死生決断」「ハッピーソング」などヒット曲のほか、チューブの「プロポーズ」、尾崎豊の「オー・マイ・リトル・ガール」、チェッカーズの「オーマイジュリア」など日本のオールドヒット曲、そして「サンタクロース・イズ・カミング・トゥ・タウン」などキャロルで雰囲気を盛り上げた。

今回の大阪コンサートは、7月に名古屋-大阪-東京で行ったコンサートのアンコール形式。 当時3回の公演で5000人余の有料観客を動員したNORAZOは今回の公演の成功で‘日本でも通用するチーム’であることを再確認させた。特にこの日、一部の観客は手作りのNORAZO人形や衣装を準備し、注目を集めた。

NORAZOは「当初は‘変な男たち’という目で見られていたが、最近は息子の公演を見にくるお母さんのような注目を感じる」とし「観客の呼応がこれほどになるとは思っていなかった」と語った。

NORAZOは来年2月初め、日本全国のファン200人余とともに九州の島でファンミーティングを行う一方、2月13日からはソウル大学路(テハンロ)で公演するなど、さらに忙しくなる新年を迎える予定だ。 (中央日報)

韓国ではクリスマスは祝日。

2007-12-21 | OTHERS
今日、イノライフからのメルマガをもらって初めて知りました。
韓国ではクリスマス(25日)は祝日だそうですね。

もともとお釈迦様の誕生日が祝日としてお休みだったのですが、
キリスト教徒が多いため、キリストの誕生日である12月25日クリスマスも
祝日とすることになったのが始まりだそうです。

なるほど・・・。

日本では明日から3連休ですね。

みなさま、良い休日をお過ごしくださいませ・・・。

ワンダーガールズ、アジアプロモーションへ。

2007-12-21 | OTHERS

初めて「Tell me」を聞いた(見た?)ときは、
「もう止めて~~!!!」ってくらいに繰り返される
「てるみ、てるみ、て.て.て.......てるみぃ♪」

わ~~~!!!!!

私のイライラとは逆にこんなに流行ってしまって(笑)。

でも・・・・よく聞くと(見ると)、かわいい・・・かも(笑)??

来年の3月に日本を含むアジアをファンミを行うそうです。

記事はこちらです↓

5人組の人気女性グループ<Wonder Girls(ワンダーガールズ)>が、来年3月から大々的なアジアプロモーションに乗り出す。

Wonder Girlsは、日本と中国、タイなどでファンミーティングを含む発売記念ミニコンサートを行なう予定だ。1stシングル『Irony』と1stオリジナルアルバムの代表曲『Tell Me』で国内で活動する期間中にも、海外からラブコールが殺到していたWonder Girlsを、アジアの各国に正式に紹介するのだ。

すでにタイでは、11月初旬にライセンスアルバムが発売され、24日、タイ・MTVのインターナショナルチャートで、ブリトニー・スピアーズなどを抜いてウィークリーアルバムセールスのトップになった。日本と中国でも『Tell Me』を代表曲に収録した1stアルバム『The Wonder Years』を来年3月ごろにリリースし、海外活動を本格化する、との計画。

Wonder Girlsはこれに先立ち、2月に予定されたパク・チニョンの米ツアー(ロサンゼルス、ニューヨーク)にもゲスト出演する。アジアプロモーションを控えてパク・チニョンと共に、米国で初のオフラインステージを経験するわけだ。Wonder Girlsは今月29~31日の3日間、地上波テレビ3局の年末授賞式を最後に今年の活動を終える。(WoW!Korea)

リュ・シウォン、アルバムがアジア部門第1位。

2007-12-21 | OTHERS


歌手で俳優のリュ・シウォンが、日本のレコード販売店「HMV」が選定する年間アルバムチャートでアジア部門1位になった。

リュ・シウォンのアルバム『With You』は、最近HMVがアルバム販売量によって選定する「ベスト・オブ・2007」アジア部門で第1位に選ばれた。

今年5月23日に日本で発売された4枚目の定期アルバム『With You』は、発売当時HMVのCD予約チャート第1位、オリコンのデイリーチャート第2位に上るなど、多くの関心を集めていた。また6月には、神戸やさいたまスーパーアリーナで開かれたコンサートで『With You』のミュージックビデオを公開したこともあった。

一方リュ・シウォンは、今月28日の『芸能大賞』(SBS系)に初代司会者として出演する。(朝鮮日報)



↑ 本当だ~!! トンじゃないんだ~ w(・0・)w


アンディとチョンジン、単独ファンミ。

2007-12-20 | SHINHWA

先ごろ、兵役前最後のジャパンツアーを終えた韓国トップのダンスグループSHIINHWA(シンファ/神話)のメンバー、アンディとチョンジンが、それぞれ日本単独ファンミーティングを開催する。

来年、デビュー10周年を迎えるSHINHWAは、ここ数年各メンバーがソロで活動しており、今年春にはMことイ・ミヌ、夏にはシン・ヘソンが日本で単独コンサートを開催。成功裏に終わらせており、さらに今月11日にはキム・ドンワン、12日にはエリックがファンミーティングを行っている。

アンディのファンミーティングは23日、チョンジンのファンミーティングは24日に、横浜港大さん橋ホールで開催される。(WoW!Korea)

「太王四神記」NHKで来年4月放映。

2007-12-20 | ACTORS

ペ・ヨンジュン、ユン・テヨン、ムン・ソリ、イ・ジア主演のファンタジー時代劇『太王四神記』(MBC系)がNHK総合で放送されることになった。
20日付のサンケイスポーツ電子版によると、『太王四神記』は現在NHKハイビジョンで放送されている。来年4月からはNHKBS2で放送される予定だったが、急きょNHK総合で放送されることになったという。
ほかの日本の各メディアもこれを一斉に報じた。報道によると、NHK総合で『太王四神記』が放送されることになったのは、日本のファンの要望に応えたためとのことだ。9月に『太王四神記』放送を発表したところ、「地上波で放送して欲しい」という声が多数寄せられ、電話やメールによる反響は現在まで5000件を超えている。こうしたファンの要望に応え、NHK総合での放送を急きょ決定したそうだ。
日本でヨン様ブームのきっかけとなった『冬のソナタ』もまずNHKBS2で話題を集め、NHK総合で爆発的な人気を呼んだ。
NHK総合での『太王四神記』放送は日本語吹き替え版で、ペ・ヨンジュンの声を担当する声優のキャスティングも注目されている。(朝鮮日報)


で、サンスポで報道されたという記事はこちらです↓


韓流スター、ペ・ヨンジュン(35)が主演するNHKhiで放送中の韓国歴史大作ドラマ「太王四神記」(月曜後10・0)が来年4月から総合テレビでも放送されることになった。19日の定例会見で、原田豊彦放送総局長が発表した。同局によると、9月に放送を発表したところ、現在までに電話やメールで5000件超の反響があり、「地上波で放送して欲しい」との声が多数寄せられているという。当初、4月からはBS2で放送予定だったが、視聴者の要望に応えた。
韓流ブームのきっかけを作った「冬のソナタ」は、15年4月からBS2で放送され、翌年4月に総合に昇格。以後、同局で放送の韓国ドラマは、BS2→総合という順で放送されるのが慣例となった。
「太王-」の総合での放送は、土曜午後11時10分からで、日本語吹き替え版。「冬ソナ」でヨン様の声を担当した俳優の萩原聖人(36)が有力だが、NHKは「声優は現在選考中」とした。(サンスポ)

BoA「LOSE YOUR MIND」、韓国でもリリース。

2007-12-20 | OTHERS

歌手BoAが今月19日、日本でリリースした24枚目のシングル『LOSE YOUR MIND』を韓国でもリリースする。

タイトル曲『LOSE YOUR MIND』は、BoAのパワフルなボーカルが印象的なダンス・ミュージック。J-POPP界の実力派バンド「DOPING PANDA」の古川裕をゲストギタリストに迎え、パンクとロックの魅力を同時に味わえる曲となっている。

同シングルの「CD+DVD」バ-ジョンには、初回限定盤にミュージックビデオの撮影風景を中心としたメイキング映像が収録されている。(朝鮮日報)

東方神起、「音楽大統領」。

2007-12-19 | TVXQ

韓国歌謡界を代表する「音楽大統領」に東方神起が当選したという。
これは、去る10月23日から今月11日までに行われた“MTV音楽大統領選挙”で、数多くの音楽ファンの投票により決定したものだ。
ユーモア溢れる題材で行われた“MTV音楽大統領選挙”は、韓国歌謡界のトップスターらの名が多数候補として上がっていただけに、ファンらの白熱した投票が繰り広げられた。
結果、東方神起は、2位を記録したチャン・ウヒョクと10%以上の差を広げ、全43.9%の投票率を獲得し見事当選、「音楽大統領」の栄光を手にした。
またチャン・ウヒョクは「無関節ダンス党」、BIGBANGは「歌謡復興アイドル党」、イ・ヒョリは「五感満足セクシー党」等に当選している。(Mnet)

コン・ユ、来月軍入隊。

2007-12-19 | ACTORS

ドラマ「コーヒープリンス1号店」でユン・ウネとのラブストーリーを演じ人気を集めた俳優コン・ユが、来年1月14日に軍隊に入隊することが明らかになった。

2001年ドラマ「学校4」でデビューしたコン・ユは、映画「同い年の家庭教師」「僕の彼女を知らないとスパイ」、ドラマ「乾パン先生とこんぺいとう」「ある素敵な日」などに出演して人気を集め、長身で素敵なルックスでファションスターとしても幅広く愛されている俳優。今年放送されて大ヒットしたドラマ「コーヒープリンス1号店」ではハンギョル役を演じて一層多くの女性に好かれているコン・ユは、日本映画「龍が如く(三池崇史監督)」に出演するなど幅広い活動をしていた。

コン・ユは、来月14日に忠南論山の陸軍訓練所に入所し、5週間の基礎軍事訓練が終了した後、現役で入隊する予定となっている。年末の演技大賞にノミネートされているコン・ユだが、入隊する前に有終の美を飾ることができるかが世間の関心を集めている。 (K-PLAZA)

東方神起、初めての投票。

2007-12-19 | TVXQ

第17代大統領選挙が行われた19日午前、人気アイドルグループ東方神起が忙しいスケジュールにもかかわらず、貴重な一票を投じた。

チャンミン(マックス)はソウル蚕室の永東一高で、ユンホ(ユノ)、ユチョン(ミッキー)、ジュンス(シア)はソウル清潭高でそれぞれ投票を行った。20代前半の彼らにとって、初めての大統領選挙だ。

ジェジュン(ヒーロー)はスケジュールの関係で住所地の忠清南道公州まで行くことができず、残念ながら選挙に参加できなかった。

東方神起側は「17日にタイでのコンサートを終え帰国した。19日が大統領選挙だったため、日本行きを延ばして投票を行った。20日午前、シングルアルバムのプロモーションのため日本に向かう」と語った。(朝鮮日報)