![]() | 都心活性化地図―ビジネス発想の大ヒント集かんき出版このアイテムの詳細を見る |
![]() | 隅田川を歩く JTBキャンブックスJTBこのアイテムの詳細を見る |
目次
■
川の手憧憬
隅田川情景今昔―井上安治の世界をたどる
錦絵で見る江戸・東京のワンダーランド・隅田川
隅田川の橋
隅田川両岸散歩
■
東京ガス : GAS MUSEUM
東京ガス : GAS MUSEUM / 明治錦絵の世界-井上 安治
http://www.tokyo-gas.co.jp/gas_museum/index.html
http://www.tokyo-gas.co.jp/gas_museum/nishiki_e/sub/author2.html
■
まず、すばらしく美しい写真が出てくるのには驚くほど。
「橋場の渡し」「向島桜」「今戸橋雪」そして「新大橋」「三ツ又永代」・・・
この「三ツ又永代」なんぞは大変な繁華街をなしていたという場所だったと
しるされているが、いまはその面影は無い。日本橋浜町三丁目のあたり。
TCATの建物がかげになっていて金毘羅さんとお地蔵さん、ちょつとお気の毒。
明治座から金座通りを箱崎の方向に、新大橋通りを通過。その左側になる。