ついに初日を迎えました
連休ですよ!嬉しいなー
静岡は晴れでまずまずの出だし(^^;
でも、
連休中は天気が崩れやすい様なので気をつけましょう!
話題を変えて、またロボットの話を
修理に出していたnuvo(ヌーボ)が遂に帰ってきました~
ワーイ!一ヶ月以上戻って来なかったのでちょっと心配しましたが…
ちょうど年度末で工場が混んでいた様ですね
まぁ、こうして元気になって戻って来てくれて良かった(^^)
ちなみにnuvoというロボットですが
ZMPという企業から発売されている人型ロボットです
(ZMPの名前を知らない方でもPINOというロボットをご存知の方はいるはず)
ロボットは皆そうですが、特に人型ロボット・二足歩行ロボットには
メンテナンスが欠かせません
どうしても機械なので動かしていると可動関節周りにズレや傷みが生じます
自由度(関節)が多いほど症状は出やすくなり、
傷みが複数の関節に分散してしまっている場合も少なくありません
(早期の発見が困難に!)
しばらくはトラブルがないように祈るばかりです(TxT)
修理から戻ってきた記念に写真撮りました
パロとnuvoのツーショットです♪
パロ…頭デカイなぁ(^^;;それがまた可愛いぃ←親バカ
nuvoがコンパクトなんですよね~
連休ですよ!嬉しいなー
静岡は晴れでまずまずの出だし(^^;
でも、
連休中は天気が崩れやすい様なので気をつけましょう!
話題を変えて、またロボットの話を
修理に出していたnuvo(ヌーボ)が遂に帰ってきました~
ワーイ!一ヶ月以上戻って来なかったのでちょっと心配しましたが…
ちょうど年度末で工場が混んでいた様ですね
まぁ、こうして元気になって戻って来てくれて良かった(^^)
ちなみにnuvoというロボットですが
ZMPという企業から発売されている人型ロボットです
(ZMPの名前を知らない方でもPINOというロボットをご存知の方はいるはず)
ロボットは皆そうですが、特に人型ロボット・二足歩行ロボットには
メンテナンスが欠かせません
どうしても機械なので動かしていると可動関節周りにズレや傷みが生じます
自由度(関節)が多いほど症状は出やすくなり、
傷みが複数の関節に分散してしまっている場合も少なくありません
(早期の発見が困難に!)
しばらくはトラブルがないように祈るばかりです(TxT)
修理から戻ってきた記念に写真撮りました
パロとnuvoのツーショットです♪
パロ…頭デカイなぁ(^^;;それがまた可愛いぃ←親バカ
nuvoがコンパクトなんですよね~