これまでのあらすじ
闘いに傷ついた心を癒すため…
無謀にも一人でディズニーリゾートへと向かった青年、、、
はたして彼がそこで見たモノとは!?
遂に”若さの泉”を見つけれたか!?
俺たちってパコに騙されてんじゃ!?
それでは、前回の続きをどーぞヽ(^。^)ノ
■■■
空いた小腹を満たしつつ
レイジングスピリッツにも無事乗れて
次に、アラビアンコーストを通りミステリアスアイランドへ。
途中、餃子ドッグが有名なリフレッシュメント・ステーションに寄るつもりだったけど
毎度ながらの行列が…(--;15分くらい待ちの列だが、とりあえず今回はパス
まぁ並んでも食べたい気持ちは分かる 餃子ドッグ美味いし♪次回は是非食おう(^^)
トイレに寄り、その後センター・オブ・ジ・アースへ
(あのシーのシンボルである山って名前あるの?チト気になった)
スタンバイ30分待ちだったので迷わず入る
このアトラクションの通路は ”現場”的で薄暗く、飾り気がないのがまた何とも…
エレベータも演出が凝っていて、細かいトコが動いてたり、、、
最後の落下と高架を通過する一連の流れが個人的に好き
次に、同じくミステリアスアイランドの
”男一人で乗るのに抵抗を感じるランキング”で上位にくい込むだろうアトラクション
海底2万マイルへ、、、
少し躊躇ったが、スタンバイ5分待ちだったのでサクッと乗る事に
自分はこの螺旋状に降りてく作りが効果的で好き 何かドキドキする。
やっぱカップル多いし…(--;男一人で失礼しまーす♪ あ、ヨッコラセとw
微妙に(?)切なくなりながらも乗り終え
次にメディテレーニアンハーバーにある文科系アトラクション
フォートレス・エクスプロレーションを気にしつつ
再度、アメリカンウォーターフロントへ、、、
午前中、何気に取っておいたタワー・オブ・テラーのファストパスを利用する
何度乗っても良質のフリーフォールだと思う 目を瞑り身を委ねてみるのも良です
2回目を乗り終え、も一度パークを一周してみる、、、
インディーやレイジング、センターを再び乗り満喫しました。
少しお腹が空いたので、近くにあったハイタイド・トリートへ
クリームチーズブラウニーというのを売っていて
ブラウニーってなんだっけか?(--;と考えつつ購入
商品を受け取り、近くのベンチへ腰掛け
考えても仕方ないと、とりあえずブラウニーをひと口食いついてみる ガブリ。
っ!!(--;;
うをッ!?でら甘い。甘いの別に苦手ではないけど、不意を突かれ一瞬硬直してみたり
そんなに大きくはないが、満腹感は十分得られました…そりゃもう胸焼けするほどに、、、
その後、少し景色を眺めたり、店を見て回ったりしながら
ゲートを抜けパークを後にしました。
ディズニーリゾートラインに乗り、リゾートゲートウェイ・ステーションから
ボン・ヴォヤージュに向かい、軽く土産を買い帰路に、、、
新幹線の中ではぐっすり寝れました 好きで行っても疲れるのね…(^^;歳のせい?
追記
いつも思うけど、
タワー・オブ・テラーの記者会見を聞く部屋(?)で起こる
偶像の”アノ”現象のギミックが解らない 顔の表情は投影式だとして、、、
ホント何回見ても不思議です 良く出来てる
■■■
と、いう事で、久しぶりの更新になってしまいました、、、(--;どんだけ遅いのかと
今回、朝の10時にシーのゲートに着き、5時までパークに居ました。
ちなみに交通費と1デーパスポート代で約2万円(土産は含まず)
また行きたいなー!
ていうか、キャストとして働きたいと本気で思うことシバシバ(^^;;
闘いに傷ついた心を癒すため…
無謀にも一人でディズニーリゾートへと向かった青年、、、
はたして彼がそこで見たモノとは!?
遂に”若さの泉”を見つけれたか!?
俺たちってパコに騙されてんじゃ!?
それでは、前回の続きをどーぞヽ(^。^)ノ
■■■
空いた小腹を満たしつつ
レイジングスピリッツにも無事乗れて
次に、アラビアンコーストを通りミステリアスアイランドへ。
途中、餃子ドッグが有名なリフレッシュメント・ステーションに寄るつもりだったけど
毎度ながらの行列が…(--;15分くらい待ちの列だが、とりあえず今回はパス
まぁ並んでも食べたい気持ちは分かる 餃子ドッグ美味いし♪次回は是非食おう(^^)
トイレに寄り、その後センター・オブ・ジ・アースへ
(あのシーのシンボルである山って名前あるの?チト気になった)
スタンバイ30分待ちだったので迷わず入る
このアトラクションの通路は ”現場”的で薄暗く、飾り気がないのがまた何とも…
エレベータも演出が凝っていて、細かいトコが動いてたり、、、
最後の落下と高架を通過する一連の流れが個人的に好き
次に、同じくミステリアスアイランドの
”男一人で乗るのに抵抗を感じるランキング”で上位にくい込むだろうアトラクション
海底2万マイルへ、、、
少し躊躇ったが、スタンバイ5分待ちだったのでサクッと乗る事に
自分はこの螺旋状に降りてく作りが効果的で好き 何かドキドキする。
やっぱカップル多いし…(--;男一人で失礼しまーす♪ あ、ヨッコラセとw
微妙に(?)切なくなりながらも乗り終え
次にメディテレーニアンハーバーにある文科系アトラクション
フォートレス・エクスプロレーションを気にしつつ
再度、アメリカンウォーターフロントへ、、、
午前中、何気に取っておいたタワー・オブ・テラーのファストパスを利用する
何度乗っても良質のフリーフォールだと思う 目を瞑り身を委ねてみるのも良です
2回目を乗り終え、も一度パークを一周してみる、、、
インディーやレイジング、センターを再び乗り満喫しました。
少しお腹が空いたので、近くにあったハイタイド・トリートへ
クリームチーズブラウニーというのを売っていて
ブラウニーってなんだっけか?(--;と考えつつ購入
商品を受け取り、近くのベンチへ腰掛け
考えても仕方ないと、とりあえずブラウニーをひと口食いついてみる ガブリ。
っ!!(--;;
うをッ!?でら甘い。甘いの別に苦手ではないけど、不意を突かれ一瞬硬直してみたり
そんなに大きくはないが、満腹感は十分得られました…そりゃもう胸焼けするほどに、、、
その後、少し景色を眺めたり、店を見て回ったりしながら
ゲートを抜けパークを後にしました。
ディズニーリゾートラインに乗り、リゾートゲートウェイ・ステーションから
ボン・ヴォヤージュに向かい、軽く土産を買い帰路に、、、
新幹線の中ではぐっすり寝れました 好きで行っても疲れるのね…(^^;歳のせい?
追記
いつも思うけど、
タワー・オブ・テラーの記者会見を聞く部屋(?)で起こる
偶像の”アノ”現象のギミックが解らない 顔の表情は投影式だとして、、、
ホント何回見ても不思議です 良く出来てる
■■■
と、いう事で、久しぶりの更新になってしまいました、、、(--;どんだけ遅いのかと
今回、朝の10時にシーのゲートに着き、5時までパークに居ました。
ちなみに交通費と1デーパスポート代で約2万円(土産は含まず)
また行きたいなー!
ていうか、キャストとして働きたいと本気で思うことシバシバ(^^;;