goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ちょっと寄り道

日曜日の我が家

12月最初の日曜日です。
1年に何回か土日が1日と重なると、夫と二人で神社詣りに出かけます。


もう40年位続けています。
お陰様でみんな元気に過ごさせてもらっています。





夫が風呂場のドアの傷んだ部分を修理するというのでドアを外しました。
内側に水がかかってドアの下部が傷んできてます。
(私としては別に今のままで良いと思っているのですが)修理やりたいらしい。

仕事の合間に修理するようで土日しかできないので年内にできれば良しか。
その間、
コーナンで買ってきたアコーディオンカーテンを使います。

録画してあった「アラジン」
見ました。
王女ジャスミンが可愛くて素敵でした。
Amazonで
「マイ•オールド•アス」
  2人のワタシ
少女が39歳になった自分
と出会うという話。
面白かった。


リボベジ
小松菜とネギ、三つ葉。
少しあると助かります。

  うらら子






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
h-miwa様
時々頼まなくてもやりたくなるようです。
大工仕事はきらいではないようですがやはり道具にこだわりたがるのが玉にキズ(大きなキズ)(笑)

ディズニーはいくつになっても女子は好きですね。
夢があります。憧れです。
男子にはちょっとわからないでしょうね。
みんなそれぞれ好きな物があるのがいいですね。
みんな違って
みんないいです。
いつも有難うございます😊
h-miwa57
ご主人と私は趣味?が似ているようですね。
改修成功をお祈りしております。

どうも、ドラマモノ?などは、先ず見ないですね。
テレビも録画がほとんどです。
コメントされている方々もお詳しく、何故か時代に乗り遅れています。
いま、丸ノコの充電をしています。動きだします!
sr1007
anazann様
アラジン実写版です。頼りなさげなアラジンもいいでね。
衣装もとっても素敵。異国の情緒最高に感じます。
大人がみても夢や希望持てます。魔法のランプ欲しいです。
3つなんだろうと考えます(笑)
いつも有難うございます。
goo327anazann
おはよお!
アラジンは、実写版ですね?!
もう何度も観てなので、彼女の芯の強さや
生き方そのものに惹かれます。
脚色が良かった?

これを観て、過去のアラビアンナイト買いました。
これも外れはあるけど、楽しめました。

千夜一夜物語、活字も愉しめますよ。
異国の情緒?過酷な生活の中にも、希望を失わない
物語です。
そういった国への差別や、諍いに胸が締め付けられます。

ありがとうございます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る