goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

ちょっと寄り道

土曜日のカーブス

気持ちよく晴れた朝です。
ベランダに出ると風は冷たい。
休みの朝だけど早起きしました。
今月は予定が多くカーブスのノルマ(自分で決めた)を達成できてないので土曜日だけど行くことに。

土曜日は昼の一時までなので朝一番に行くことにしました。
8年目で土曜日に行くのは
2度目。
土曜日は混んでて苦手ですが仕方ない。

時間帯によって会う人が違うのでなんか別の店舗に行ったような違和感。

夕方5時前に行くのと違ってコーチがめちゃめちゃ元気でよく動いてよく声かけしてます。
マシンと有酸素運動。
チャッチャッと終わって帰りました。

図書館に寄ってきました。
雑誌を2〜3冊


編み物の本等。
2週間の楽しみです。

  うらら子





ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

sr1007
sayoko様
義母様そうだったんですか?
眠れないのは一番つらいでしょうね。本人も周りの人も。
寝不足は海馬によくないて言われますね。
適度に運動して良い睡眠とるのが良いとわかっていてもなかなか思うようにいかない時ありますね。意識して歩いたりできないときはその場足踏みしたりつま先立ちしたりしています。
歳と共にそんなちょっとしたこと考えるようになりました。
いつも有難うございます😊
sr1007
h-miwa様
もう年末の回顧話ですか?
まだ早い早い(笑)
スポーツジム週4はすごいです。しかも2時間半。
しかもパーソナルトレーニング
マッチョにもなるでしょう。
カーブスはたったの30分ですよ。そこが続けられるところです。
確かに年寄り歩きと猫背は気をつけたいところです。
行きたいときに行ける。
行きたくないときは休む。
(誰にも怒られない)(笑)
ぼちぼち頑張りましょう。
いつも有難うございます。
sr1007
anazann様
知らない人から小母さんよばわり(笑)
私なんて慣れっこで自分からオバチャンよって言って歩いてますよ。
団地内のお掃除お疲れ様でした。仕切りやさん的な人いますよね。指示する人。
労働してお昼寝最高ですね。
そういうところはお一人の特権。
家にもう一人いるとなかなか好きな時間に昼寝できません。
普段いない時好きなように昼寝してるからガマンしてますよ。
いつも有難うございます😊。
sayoko
こんばんは
認知症になりやすい人なりにくい人
こういうタイトル見るとついつい目で追ってしまいます。
同居していた義母がアルツハイマーだったからかな?
義母は眠れない人でした。寝不足は海馬に良くないらしいです。いっぱい運動して良い睡眠を取るのが良いらしいですね。
h-miwa57
おはよう!
今日から12月です。この一年もいろいろとあり、悩んだり、笑ったり(これは少し)、飲んだり(これは沢山)ありました・・・。

私はスポーツジムを週に4回くらい通っています。過ごす時間は2時間半くらいかな?
週に2回パーソナル(個人指導)トレーニングをしています。
マッチョな体にはなりませんが、年寄り歩きと猫背になりたくないからです。
今日も行くかどうか考え中です(こんな時は行かないかと思います)
goo327anazann
おはよぉ。
今朝は団地内の清掃でした。
つかれたびぃ・・・

付き合いの殆どない者から、小母さん呼ばわり。
誰に対して言ってるの?
それにあれこれと指示される覚えもない。
言葉遣いを知らぬ奴に、一言。

カーブス。
その名称さえ、存じません。
田舎にはないからです。

自宅籠りなら、全身運動が可能です。
体力の限界も感じながら、持続しています。

1時間弱、労働して昼寝します。
おっと朝ご飯が先だわ。

ありがとう♡
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る