goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

カイツブリの雛 〔山田池公園〕

池の上に大きな木が枝を伸ばし水面にとどいています。
その木陰に毎年カイツブリが巣を作り今年は二羽の雛を育てています。
今朝見たら大分大きくなっていました





人の姿を見つけると親鳥は大きな鳴き声で泳いでいる雛を呼びます



お母さんの背中に潜り込み一安心






子供たちはそれでもキョロキョロ
昨年は青大将に雛を全部盗られてしまったそうです。
今年は元気に育ちますように。

80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ポピー
大ペケさん こんばんは
カイツブリは小さくてほんとにもぐりの上手なこと
潜って出てくるところを撮りたいと思っても
随分離れた所でそれも遠くに出てきます
そうそう吃驚目もね
青大将木登りが上手なのですか?
まだ目にしたことがありませんし
見たくもないですが(笑)
雛ちゃんには元気に育って欲しいです
ポピー
yuuさん こんばんは
タイミング良く行かないと会えない雛
今年は見ることが出来ました
無事に育って欲しいと思います
こちらの梅雨明けは・・・?
今日こちらには竜巻注意報が出ていて
地震の次は竜巻?とちょっと怖かったです
幸い来ませんでしたが空をみると
空全体を覆うような入道雲が出てました
梅雨明けももうすぐのようですよ
大ペケ
https://blog.goo.ne.jp/o-peke
カイツブリ、思ったより小さい水鳥で
潜りもうまい。何よりもビックリ目なの
が面白い。
アオダイショウは木登りが得意で、短時間
なら泳げちゃいますしね。親鳥も取り返し
に行くのは難しいのでしょう。
無事育つと良いですね。
yuu
可愛いですね
良い散歩になりましたね
なかなか出会えないカイツブリの雛
赤ちゃんは可愛いです
天敵に狙われないように成長すると
良いですね。
其方は梅雨明けは?
関東地方は猛暑です
散歩も夕方涼しくなっての散歩・・
当分写真は撮れそうもありません(^^;)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事