goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

睡蓮とコサギ

長居公園のつづきです

ここの黄色い睡蓮は花が大振りです

折り重なるように茂った葉の上を身も軽々と

コサギが餌とりをしています

行ったりきたり しかし中々獲れません

 

 

 

 

 

花菖蒲もまだ綺麗に咲いていました

 


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ポピー
midoriさん こんにちは
黄色の睡蓮も、たまに見かけますが
花がこんなに大きく、群生しているのは
ここでしかまだ見たことはありません。
とっても綺麗でした。
花菖蒲も数は少ないけどまだ満開でしたよ
涼しい一日だったのでゆっくり楽しめました。
ポピー
大ペケさん こんにちは
この睡蓮は花が大くコサギが小さく見えるので
きっと葉も大きいのでしょうね
少し離れているのでサイズは確認できませんでした

猫好きな方も多いので
>猫でも・・・・いいかもですよ
私はノラ猫は苦手ですが(笑い)
ポピー
yuuさん こんにちは
黄色の睡蓮とてもきれいです
群生と花の大きさはここでしか私も見た事ありません
以前に行ったのは8年前ですが
同じように一羽だけのコサギが餌捕りをしていました
もしかして同じ鳥って思いましたが
まさかね~
midori
ステキ!
ピンクや白は目にしますが
黄色の水連はあまり見ないです。
黄色の水連にシロサギと一緒に撮れて
ステキなショットですね。
花菖蒲も綺麗だわぁ~。

大ペケ
鳥は軽いというけれど
https://blog.goo.ne.jp/o-peke
スイレンくらいの葉茎があれば、コサギ
なら留まれるんですねw こういう風景
は見た事がないので面白い!
葉陰にやって来る水生動物を狙って
いるのでしょうから、彼らにとっては
普通なのかも。

7月が近づきますが、今年の夏シーズン
はイベントの中止が続出で、自然
風景がメインとなりますね。。。
そこら辺の野良猫でも撮ろうかしらw
yuu
こんにちは
黄色のスイレンってあまり見かけないです
コサギとスイレン良い被写体で
ラッキーでしたね

この時期ならではの景色魅入っています
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「野鳥」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事