goo blog サービス終了のお知らせ 

     お花大好き 野鳥大好き

コロナワクチン接種申し込み方法に思う 今回も失敗しました

初回の申し込みに失敗しました。

2日前ラインで「臨時申し込みが今日の2時から行われます」の

メールが届きました。 ヤッター! 今回はいけるかな?

 

前回はずれたお隣さんにもお知らせして

そわそわしながら二時を待ちました。

 

今回はスマホのみで、操作は簡単 と思っていたのに 

前回と同じ所でストップ。

券番号とパスワード(初回なので生年月日)を入れ次へをタッチ

したのですが

券番号かパスワードが間違っています」の表示が出るばかり

 

その間にお隣さんから取れたよの報告 

妹にも知らせたので取れたみたい・・・・・・・と

お隣りさんご夫婦と確認しながら何度も試すけど やっぱりアウト!

 

何なの???(涙)

次回の申し込みが控えているので同じ状態になると困るので

コールセンターにすぐに電話。しかし繋がらない。

 

仕方なく翌日(昨日)もう一度コールセンターに電話しました。

繋がりました そして

「今混んでいるので時間がかかります。よければ通信料有料の

コールセンターの番号をお教えします」

早速後者の方に電話しました

こちらはすぐに繋がりました

 

状態を説明すると こちらの申し込み画面を確認して

「パスワードが間違っています 変更されましたか?」

いえいえ変更画面までたどり着けません

「パスワードをこちらで削除するには一週間かかります

一週間したら初期パスワードの生年月日で入力してください」はい お願いします の やり取りで一件落着 

しかしどう考えても変更した覚えはない

結局スマホが誤作動で隣りの数字を感知したのかしら?と友人と話しましたが

やはり私意外にも同じ状態で作動しない人も有ったようです

役所にお願いします

電話での申し込みも中々繋がらないので

スマホやPCで もっと扱いやすい方法にして下さい

切に願います

 

突然編集がおかしくなりました。

空間が空いたり文字が消えたりで見づらいと思います

お許しください。


80代前半のおひとりさま
生きてる限り楽しいことを見つけ、その一コマを
ブログに残したいです

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

ポピー
midoriさんへ
接種予約出来て良かったですね
日にちの変更ができるのですか?いいですね
私はスマホの誤作動で二回チャンスを逃しました
たまたま近くの開業医さんで急遽予約が出来ると聞き 
一回目二回目はセットで取ることが出来ました
広報に載ってない医院なので知るのが遅く接種は7月です
でも周りにはまだ取れていない方も多く
大変です
接種時期は遅いけど取り敢えず安心かな
midori
ワクチン先行入荷分、4月中旬の予約申し込みは全く繋がらずでしたが
5月の申し込みはPCで予約できました。
主人はもたもたしていて 
申し込みが出来ても7月の接種になってしまいました。
なので何度も何度も電話をかけて
やっと繋がり6月接種になりホッとしています。
その時に7月の予約はキャンセルしました。
ポピーさんのところでは 申し込みが大変のようですね。
でも 今はもう予約ができましたでしょうか。
ポピー
ロイヤルバードさんへ
こちらこそ拙いブログをいつも見て頂
有難うございます
ワクチン申し込みのトラブルの件
早速に教えて頂き有難うございます
一回目はロイヤルバードさんも同じ状態になられたのですね
封筒にコールセンターの番号が書かれているのを見落としました
この番号に私もかけてリセットをお願いしたのですが
直接指導で10分で解決とは驚きです
次回の注意点をもう一度確かめたいし
丁度枚方病院に行く予定があるので保健センターに行ってみます
教えて頂き助かりました。
有難うございました。
ポピー
大ペケさんへ
そうですね
税金の使い方考えて欲しいです。
この先日本は・・・オリンピックは・・・
どうなるのでしょうね。
ロイヤルバード
コロナワクチン
https://blog.goo.ne.jp/royalbird
こんにちは。何時もプログ回覧頂きありがとうございます。こちらも前回7日の時に同じようにパスワードが違うと表示が出て 結果予約取れませんでした。21日に予約枠が有るとホームページでお知らせがあったので3日前に封筒に書いてある枚方病院 隣の保健センターに出向き不明なパスワードリセットしてもらい親切な職員の方のアドバイスで簡単なアルファベット2桁と数字6桁をセットしてその場でコンピューターで確認してもらいました。誰も来ていなかったので10分位で完了しました。当日は数分前からパソコンを立ち上げて時間がきたら接種場所と少し後の日にちをクリックしたら21日の予約は難無く29日枚方会館取れました。参考まで。
大ペケ
なぜだろう?!
https://blog.goo.ne.jp/o-peke
税金ジャブジャブ投入して色んな産業
へ援助金出したり、海外へ数百億単位
でポイ!と支援(これには日本という
資源の無い島国ならではの事情もある)
したり出来るのに。

仕事が無い方をバイトやパートで雇用
して頭数を揃え、対象者へ書留でやり
とりすれば良いのだと思います。
対象者が100万人として、1人当たりの
経費が1000円だとしても10億円です。

そういう風に税金を使えない仕組みの
現代日本って何とも情けないやら。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日々のこと」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事