「あそこの景色は良かったな~」とつぶやき
ひとしきり二人で若い頃の話に花が咲きました。
それは「房総半島の犬吠埼」
東京に一年半勤務してる間に交際が始まり
それはまだ何度目かのデートでした。

瀬戸内の穏やかな海を見て育った私には
そこで見た波はドドーッと
それは犬ではなくライオンが叫ぶように聞こえました。
「もう一度一緒に行ってみようね」と約束したのですが・・・・・
最近になって気づいたのですが あの岩にあたる波の風景
東映映画の最初の画面に登場しますね
実は今朝NHKのBS「終着駅」(24年放送の再放送)で
銚子電鉄?の終着駅 外川駅が放映されているのを見て あの頃がよみがえりました。
あの時 私はどの駅で降りたのか記憶はありませんが
岬の懐かしい風景を思い出し心が躍りました
一緒に「稚内の駅」も放映されていました。
何年か前 こちらも 主人と一緒に大雪山 富良野をまわり稚内に行ったことを思い出します
殆ど国内ですが沢山のところに連れていってもらい
テレビに出てくる度に「お父さん 一緒に行ったね 楽しかったね」と語りかけています
今日は涙を流さずに ほかほかと温かい気持ちで見ることができました
お父さん 「本当にいい人生だったね」ありがとう
