
翡翠(カワセミ) 百舌鳥(モズ)
夏には睡蓮の美しい市民の森の「鏡伝池」 今は水が少なく菖蒲の手入れが行われています カ...

お目目の可愛い四十雀(しじゅうがら) キセキレイ
素早く動く野鳥 これまで見た中で 特によく動くのは エナガ 四十雀 雀より小さな鳥で...

鴨と翡翠(かわせみ)のツーショット
昨日今日と気温が上がり「三寒四温」確実に春に向かっています まだ凍るような寒...

メジロの舌ってこんなに長いの?
梅や椿が咲き始めると我が家の庭にも頻繁に ...

翡翠 雄雌の判別
「 きたないね~ このカワセミ 雌やね~ 」 「 そんなこと言うたら カワセミに "ほ...

オオヨシキリ 雲雀(ヒバリ)
み~つけた! ギーッ ギョギョ キョコキョコ 賑やかな声に誘われ葦原に行くと 遠くにオ...

四十雀(シジュウガラ)の早起きさん
朝早く 時折り聞こえるチチッチチッの声 可愛いシジュウガラです 二階の窓から 「はい ...

翡翠(カワセミ) なんだけど・・・ 「山田池公園」
35度~37度の猛烈な暑さが連日続きます エアコンのお世話になるのも飽きて 公園の木陰を求...

宇治川上流の風景
川は流れが速いけど中州で鮎つりの人や 護岸で、家族づれで釣りを楽しんでいる人がチラホラ見...

コサギ と 翡翠(カワセミ)
朝の空気の心地良さに 花散歩から川べりまで足を伸ばしました 川沿いに入るとすぐにカワ...