3日目。
2日目にいろいろ周りすぎたため、行きたい所がPike Place Marketしか残ってない…

マーケットは何でも屋さん。
お花も食べ物も雑貨も、いろんな物が売られています。フリマ。
お花が安い!

これだけ大きな花束が$15くらい。
友達に教えてもらったチーズのお店 Beecher's Handmade Cheese。

どうやら人気店の模様。

"World's Best" Mac & Cheese とオニオンスープを頂く。

んー…スパイシー。私が知ってる Mac & Cheese とはちょっとチガウ。。

というわけで普通の Mac & Cheese も追加。うんうん、この味。アメリカ!
でも一番美味しかったのはオニオンスープでした。
フレッシュカード。試食も出来ます。

作ってる所も見られます。

ちょっと時間が経っただけで、どんどんチーズ作りが進んでいってます。

スタバ一号店。



普段飲まないコーヒーを買ってみました。
マーケットは新鮮な野菜や果物、お魚がいっぱい。見ているだけで楽しい。







魚を投げるパフォーマンスが有名な魚屋さん。
掛け声と共に、サーモンやカニが飛び交います。
マーケットの名物ブタさん。いろんな所にいます。

最後にチーズ屋さんに戻ると、出来上がってました。

帰り際にセイフコ・フィールド前で撮影。

この日はDAYゲームのため車が停められず困りました。
というわけで、3日間の旅はおしまい。
当初バンクーバーに行くか迷っていたけれど、シアトルに3日はちょっと長過ぎかも…。
バンクーバーに行って正解でした。
どちらも街が綺麗というのが第一印象。
お洒落なお店も多かったので近くにあったらいいのになー、と思いました。
街を歩く人たちもお洒落でカッコよかったなぁ。
これぞアメリカという感じがしました。
しかもカリフォルニアでよく見る太った人が全然いない。みんな華奢!
何が違うんだろう。。
1日目はコチラ
2日目はコチラ
2日目にいろいろ周りすぎたため、行きたい所がPike Place Marketしか残ってない…

マーケットは何でも屋さん。
お花も食べ物も雑貨も、いろんな物が売られています。フリマ。
お花が安い!

これだけ大きな花束が$15くらい。
友達に教えてもらったチーズのお店 Beecher's Handmade Cheese。

どうやら人気店の模様。

"World's Best" Mac & Cheese とオニオンスープを頂く。

んー…スパイシー。私が知ってる Mac & Cheese とはちょっとチガウ。。

というわけで普通の Mac & Cheese も追加。うんうん、この味。アメリカ!
でも一番美味しかったのはオニオンスープでした。
フレッシュカード。試食も出来ます。

作ってる所も見られます。

ちょっと時間が経っただけで、どんどんチーズ作りが進んでいってます。

スタバ一号店。



普段飲まないコーヒーを買ってみました。
マーケットは新鮮な野菜や果物、お魚がいっぱい。見ているだけで楽しい。







魚を投げるパフォーマンスが有名な魚屋さん。
掛け声と共に、サーモンやカニが飛び交います。
マーケットの名物ブタさん。いろんな所にいます。

最後にチーズ屋さんに戻ると、出来上がってました。

帰り際にセイフコ・フィールド前で撮影。

この日はDAYゲームのため車が停められず困りました。
というわけで、3日間の旅はおしまい。
当初バンクーバーに行くか迷っていたけれど、シアトルに3日はちょっと長過ぎかも…。
バンクーバーに行って正解でした。
どちらも街が綺麗というのが第一印象。
お洒落なお店も多かったので近くにあったらいいのになー、と思いました。
街を歩く人たちもお洒落でカッコよかったなぁ。
これぞアメリカという感じがしました。
しかもカリフォルニアでよく見る太った人が全然いない。みんな華奢!
何が違うんだろう。。
1日目はコチラ
2日目はコチラ