goo blog サービス終了のお知らせ 

SPlash!! <Sounds+Photographs>

瞳に映るもの 聴こえてくる音  感動のすべて。

迎春

2017-01-06 13:14:00 | Other
あけましておめでとうございます。



えぇ。いつぞやの使い回しですよ。
無理矢理かぶせたので、ご機嫌最悪ですよ。

2016年は、小春さんのこととか、他にも色々あって
たくさん泣いた1年でした。
どうやら厄年だったみたい(後厄)
今年は良い年になりますように。


**

写真はちょこちょこ撮っています。

2016年最後の夕日と


2017年最初の朝日



夕日を撮ってて気づいたこと。
右上の方にゴミが‥。

一眼ではなくコンデジ(S120)です。
よくある解決法に基づき掃除機で吸ってみたものの取れない‥。
レンズじゃなくてセンサーについてるっぽい。
修理‥? 修理するくらいなら買い換えたい。
買うならコンデジかミラーレスか。
要検討。とにかく携帯性重視で。


**

朝日の写真、羽田空港です。
元日の羽田空港、とにかく人が多かった。
どうやら、初日の出を展望デッキで鑑賞する方が多いみたいで。
飛行機自体は全然混雑していませんでした。

行き先は広島。夫の実家へ里帰り。


呉に潜水艦を見に行ってきました。

カメラのゴミを発見して以来、それを隠すように縦撮りばかり。
新しいカメラ欲しいです。
お年玉が欲しいです。


寒い。

2016-11-24 13:13:00 | Other
さて。
ブログ復活します! と宣言してから間もなく1ヶ月。

ぜんぜん更新してないですね。
仕事してないので時間なら山ほどあるんですけどね。
仕事してないから一日中家にいてネタもさほどなく。(外出するとお金使うしー)
ブログ休止期間の出来事をつらつらと書きたい気持ちもあるんですけど、なんせ記憶が。
そのうち‥。気が向いたら‥‥。


**

本日、関東は雪。11月なのに、雪。

7月末、猛暑の日本に帰ってきて、
8月、猛暑。9月、残暑。
10月もなんだか暑い日が多くて、急に寒くなったかと思えば、雪。

なにこれ。
日本、なにこれ。
秋、どこいったの。

今年初めてニットを出して、毛布にくるまってます。
エアコンは入れてないけど、床暖房発動中。



**

今、為替レート絶賛監視中。
アメリカにドルを残してきているので、替えるタイミングを考えていて。
ついに112円台きた。
トランプさんの動きとかあるし、このまま円安まっしぐらかどうかシロウトには判断できず。
120円とか行くのかなー。ここ止まりかなー。
昨年125円だったのが夢のよう。

「ドル 売り時」とかゆーキーワードで毎日検索中。
経済に強くなりたい。
頭良くなりたい。

ちなみに渡米時、1ドル79円でした。
そんなことならあの時全財産ドルに替えてればよかったよ。


こっそり

2016-10-28 10:34:00 | Other
復活してみようと思います。

ブログなんて時代に合っていないのかもだけど
SNSは友達に向けて書いているので。。
そこには書かないような
日々の徒然。


***

ざっくりまとめ。
 2012年7月 夫の仕事の都合で渡米。
       小春 + 白玉 ももちろん一緒に。
 2014年3月 私もエンジニアとして米国で就職。
 2016年6月 退社。
 2016年7月 帰国。
       小春 + 白玉 ももちろん一緒に。
 2016年9月 小春さんが虹の橋を渡り天国に旅立ちました。

小春さん、享年8歳。あまりにも短い生涯でした。
闘病生活については 落ち着いたらまとめてみようと思います。
アメリカで腎臓病と闘っている猫ちゃんの飼い主様がいれば
相談に乗れるかもしれません。ご一報ください。

たま子さんは相変わらず元気いっぱいです。


***

今の私はといえば
特に仕事もせず、のらりくらり暮らしています。

前回の投稿は2014年9月。
その後のアメリカ生活、帰国のこと、猫のこと、日本での新生活、
のんびり書いてみようと思います。


もともと本ブログのテーマはタイトルの通り
<音楽 + 写真> だったのだけど、
最近はスマホの進化で すっかりカメラとは無縁の生活。
音楽は、ほどほどに楽しんでいます。
アメリカ生活のおかげでジャンルも広がりました。
昔ながらのものも聴いてます。
昨日は新木場にロットングラフティーを観に行ってきました。
5年ぶり、帰国して最初のライブがロットンでよかった。
心身ともに満たされてます。
これについても後日感想を書こうかと。


そんなこんなでブログ再開です。
何かのご縁でこちらに辿り着いた方、
「実は見てるよ」という身内やお友達、
再開に気づいてくださった以前からの読者の方、

いつもありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。


完全に廃墟と化しております

2014-09-28 10:20:00 | Other
本ブログですが。

昔、自分でHTML書いてHPやってたワタクシ、
ブログなるものを知ったとき「なんて簡単なんだろう」と感心。
今やFacebookメインで、「なんて簡単すぎなんだろう」と。
ブログはもはや廃墟…。


なにやら慌ただしい日々を送っています。
アメリカで仕事を始めてもうすぐ半年になります。
英語…? 学校通ってたときのが確実に喋れてたなぁ。。

働き始めて、
友達との時間が持てなくなって
自分の時間が作れなくなって
家事がどんどんおざなりになって

お金とお腹の脂肪だけがどんどん増えております。(外食&インスタント中心)

デスクでお菓子が止まらないー。次帰国したら「誰…?」って言われそう。
ダイエットせねばー。

渡米から2年と3ヶ月になります。
帰国の目処はぜんぜんたちません。
2、3年と言われてきたハズなのになぁ。

でも日々忙しくも充実した毎日です。
英語ができれば怖いものナシなのになぁ。
もはや英語拒否症。英語聞くと耳が勝手に閉まります。

---
【メモ】2014年の出来事一覧

3月: Hawaii

ワイキキ


4月: 就職

5月: Chicago

John Hancock Center から


6月: Japan

7月: 引越し

8月: Yellowstone

Morning Glory Pool


9月: Las Vegas

Zarkana、撮影OKだった!


---

最後に、猫さんでも。






メリークリスマスた!

2013-12-29 05:02:00 | Other
タイトル…過去形にしてみた (このくだり、前にもあったような)。

カンクン旅行から帰ってきて、12/23-24 で温泉旅行に行ってました。
温泉と言ってもホテルの客室にバスタブが付いてるだけのしょんぼりなものですが。

風邪引きました。
このパターン、よくあるね。私の場合。あるある。

その結果… 寝クリスマス。

病んでも食欲が落ちないワタシ。
ダンナさんが買ってきてくれたローストチキン(ホール) とケーキ(ホール) でお祝い。
どっちも2日で完食~。




これは今年作ったクリスマスカード。
アメリカにいるならこれくらい作ってみようかなーと思って。
年賀状書かなくていいから楽~なんて去年は思ったんだけど(笑)

Targetでセールになってたサンタ服、$3.00-。
白玉でギリギリ。小春は前が届かなくて着れず。

日本にいたら馬の着ぐるみ着せてたんだろうなぁ。
来年が何年(干支)か、すっかり分からなくなってます。平成何年かもたまに忘れてるし。


そんなこんなで、たぶんこれが今年最後の更新です。
みなさま、良いお年をー!