すぴかのブログ

ヒマラヤンブルーポイント「おにいにゃん」&
ペルシャミックス「たまごろう」血はつながらなくても兄弟愛全開!

連休終わっちゃった・にゃ

2010年03月22日 | 日常


「すぴかしゃん
 またあしたから昼間おうちにいないの?
 ボクたんたち、おるすばんなの?」

4連休、あっという間に終わちゃったね。

ほとんど、おうちでごろごろしてただけだけど
こんなでもいた方がいいの?




「いるだけでいいんですよ」


「すぴか
 また明日からいないの?
 オイラもやだ」




おふたりさんったら
うれしいことを言ってくれますこと
うるうる‥




「ところで、それはなんですか?
 どうやら、甘いものですね。
 すぴかしゃんはお休み中、甘いものばかり食べて
 とうにょうにならないか
 ボクたん、心配です」

これはぼたもちよ。
春のお彼岸に人間はこれを食べるのよ





今年は「和菓子 紀の国屋」で買いました。
西東京のデパ地下によくある和菓子屋さんです。
おはぎって売られてたのが気になりますが。
(季節違うし‥)

おはぎもぼたもちも
もち米がつぶつぶであんこも粒あん好きの私。
おいしかったです。
ごちそうさま


「ね、すぴかはさ、
 おにいやオイラより
 甘いものの写真がきれいに撮れるよね」




そう?(汗)

たまちゃん
じつはこのカメラ
そういうカメラなの


おふたりさん、大好き
来たよ!のポチしていただけるとうれしいです。
↓↓↓
 にほんブログ村 猫ブログへ


連休に計画していた大掃除も模様替えも
先代にゃんずのお墓参りも
たまちゃんのとら刈りの修正も
なにひとつできなかったけど
昼寝だけはたっぷりしました

早くゴールデンウィークにならないかな~




たまごろうさんと同じ現場出身のペルシャっ子も
赤い糸が繋がるのを待っています。

にゃんこを飼うなら
信頼のおける動物病院で必ず避妊手術をしましょう。


「犬と猫と人間と」公式HP





最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ニャンママ)
2010-03-22 22:38:28
こんばんは。
楽しい時間ってあっと言う間に過ぎて行くんですよね。
いっつもフワフワのお二人さんと戯れたいですよね(^^)私もそうでした(汗)

甘い物だけじゃーなく、おにいにゃんもたまちゃんもとってもキレイに可愛いく写ってます。
Unknown (すぴか)
2010-03-22 23:26:19
ニャンママさま

こんばんは。

連休あっという間でした。
本当に楽しい時間はたつのが早いですね。

でもつらいことがあると時間がすごく長く感じられるので
「あっという間=幸せ時間」
平穏、平凡な日々がいちばんですね!

連休中はおふたりさん
特におにいにゃん中心にモフもフ攻撃いっぱいしました。
おなかに顔をうずめて、肉球のにおい嗅いで
最高でした(←人に見られたくない

にゃんずの写真むずかしいです。
可愛く撮れてますかしら?
よかった、よかったです~
4連休でしたの? (にゃんズマミー)
2010-03-23 08:24:25
すぴかさん

3連休終わっちゃいました。

早く来い来いゴールデンウイークですね。

特別な事何もせずにあっという間に過ぎてしまった3連休でした。

ぼたもち、おはぎは内容は同じで季節によって呼び方が違うんですか?

知らなかった・・・。

地方によっておはぎとぼたもちだと思っていました。

またひとつ賢くなりました(汗)

先代にゃんずはお墓があるのですね。

わたしはまだ手放せなくて手元に置いています。
今日はミッフィー14歳の誕生日。

虹の橋の向こう側ではもうすぐ1歳です。
ってもう永遠にあの時の歳のまま元気に過ごしているのでしょうね。と、思いたいです。


週始まりお仕事頑張っていきましょう!!!

おにいにゃん、たまちゃん、レオ、メイプル、シオンみんなお留守番お願いします。



桜が咲きだすの、怖い。
ミッフィーの事たくさん思い出すでしょうから。
心を強く持たないといけませんね。


Unknown (すぴか)
2010-03-23 23:12:35
にゃんズマミーさま

19日は会社をお休みしたので4連休でした!

おサボしてた家事を一気に片付ける予定でしたが
春という季節のせいか、はたまた鼻炎の薬のせいか
ほとんどだらだら寝てた気がします。

こんなでしたが
おふたりさんは私が家にいるだけで
うれしかったようです。

先代にゃんずのお墓は深大寺にあります。
お墓といっても合同慰霊塔です。
私は火葬がとてもいやで
ほんとは自宅に広いお庭があれば土に還したかったのですが
やむなく火葬しました。

おねえにゃんは生きているようにふわふわだったので
冷凍保存法も考えたのですが(←本気)
母親に見つかったらたいへんなことになるので諦めました。

つらいことは無理に思い出さなくていいと思います。

おはぎ、ぼたもち、
今は季節の食べ物というより
おはぎの名で1年中ふつうに売られていますね。

変わって行くのもまた文化なのでしょう。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。