goo blog サービス終了のお知らせ 

ユウとバイクとベトナムワイフと

ベトナム人と国際結婚した60年代男の日記です。
お金をかけないオートバイのカスタマイズとか、DIYの情報です。

最近

2014-03-08 07:40:47 | 料理
料理のジャンルを書いてませんが、料理自体は生活のうえでいつでもしてるのですね。 ただ、わざわざ記事にするようなものをつくっていないのです。と、いいつつ、本日も朝のジョギングを終えてから昨日焼いておいたチーズケーキをタッパーにつめこんだりしてます。こどもに出すお菓子作りは定期的にやってますが、微妙に親子で体重が増えてるような気がするのでちょっと控えてるのです。さて、他に何をつくろうかな&hellip . . . 本文を読む
コメント

お酒

2013-12-11 13:10:46 | 料理
お酒を飲んだりしないのですが、1本買ってきました。ラム酒です。見る人が見るとすぐわかっちゃうのですけど、お菓子作りの香り付け用です。特にラムレーズンをつくるの使ってます。写真手前左のサントリーのケーキマジックのほうが割高なので少しでも安くしようとマイヤーズのものを買いました。100mlあたり200円なので結構得した気分です ^ー^、で、今日もパウンドケーキを焼いてから霧吹きでラム酒シロップをかける . . . 本文を読む
コメント

スクーリングで…

2013-12-02 13:05:28 | 料理
毎度お菓子をつくってみんなで食べようと思ってるのですが、前回のスクーリングではみんなが飴とかチョコとか買ってきたので大量になっちゃったんですね x_x、その上にボリュームのあるもの出すとちょっと問題ですよね。と・・・いいつつも、チーズケーキなんか焼いてみて思うことは…冷蔵庫がないとチーズケーキだけは無理かなぁ・・・と x_x。なんか気軽に持ってける手作りお菓子を考え中です。 &nb . . . 本文を読む
コメント

パイを・・・

2013-10-31 00:19:56 | 料理
パイといっても円周率を示す(π)ではありません、食べるほうのパイづくりに何回かチャレンジしてますが、製作コストをけちってマーガリンで、かつ折り込みでやろうとして大失敗を繰り返して練りこみパイ生地になったりしてます。まぁ・・・ハロウィンが近かったで、こどもと雰囲気だけ楽しむために、かぼちゃのパイをつくりました生地がたりなくてちょっとアバウトなのですけど、かぼちゃは甘くておいしいですね ^ー^。 . . . 本文を読む
コメント

チーズケーキを・・・

2013-10-12 08:00:09 | 料理
最近、パウンドケーキ、シフォンケーキとつくってましたので第3のケーキということでチーズケーキもやってみることにしました。こどもの評価としてはシフォンケーキ > パウンドケーキとなってます。どっしりしているよりはふんわり甘いシフォンケーキの方が好きみたいですね、自分としてはパウンドケーキの方が好きです。また、ケーキ作りをしている理由としては・・・1・安くあげたい2・いっぱい食べたい3・すきな味にした . . . 本文を読む
コメント