今日はもう大晦日。
今年を振り返ってどうでしょう?
え?忘年会で忘れた?
僕は、、、
(;^^)忘年会してませんが、忘れました。
大晦日といえば、
カウントダウン!
ニューヨーク、タイムズ・スクエアのカウントダウンが有名ですが、
今回はシアトルのカウントダウン。
シアトルでのカウントダウンの目玉はなんといっても、スペースニードルでのカウントダウン。
スペースニードル↓

一年目はテレビで(--;)、
しかし2年目は友達のアパートの屋上から(゜∀゜)
スペースニードルのすぐ近くではありませんでしたが、絶好のポジション!
期待は高まりました(* ̄ ̄)ほぉほぉほぉ
時間が夜11:59。
(*゜゜)お!そろそろだ!
どこからともなく、カウントダウン、、、
5、4、
(^^*)ドキドキ
スリー!
トゥー!!
ワン!!!
(*^口^)/ ゼロぉ~!!!どか~ん!!

!?
(;^口^)ゼロ~!どか~ん!!

!?
(・・;)あれ?
(;==)おじちゃん、カウント間違ってるy・・・
そのとき!
塔の下から上に花火が上っていくぅ~~~~!!

ドカ~ん!

\(*^口^)/ ハッピーニューイヤー!!!

(゜▽゜*)すごいねぇ~! おおお~!
っと、海外らしいカウントダウンに感動。
(*^^)b 綺麗でしたよ。
カウントダウンする場所はいろいろあって、
神社で、ライブで、格闘技見た帰りで、または、
コタツで「行く年来る年」見ながら( ̄▽ ̄*)
なんてのもありますが、
しかし、一番やってみたいのは、
タイムズ・スクエアでのカウントダウン!
アメリカっていったら、ニューヨーク、タイムズ・スクエアでのカウントダウンですよねぇ( ̄▽ ̄*)
いつかできるといいなぁ。
みなさんは、今年はどこでカウントダウン?
←お気に入りブログを探しにいこう!
日本の実家にいるので( ̄▽ ̄*)コタツ&みかんでカウントダウン!
今年を振り返ってどうでしょう?
え?忘年会で忘れた?
僕は、、、
(;^^)忘年会してませんが、忘れました。
大晦日といえば、
カウントダウン!
ニューヨーク、タイムズ・スクエアのカウントダウンが有名ですが、
今回はシアトルのカウントダウン。
シアトルでのカウントダウンの目玉はなんといっても、スペースニードルでのカウントダウン。

一年目はテレビで(--;)、
しかし2年目は友達のアパートの屋上から(゜∀゜)
スペースニードルのすぐ近くではありませんでしたが、絶好のポジション!
期待は高まりました(* ̄ ̄)ほぉほぉほぉ
時間が夜11:59。
(*゜゜)お!そろそろだ!
どこからともなく、カウントダウン、、、
5、4、
(^^*)ドキドキ
スリー!
トゥー!!
ワン!!!
(*^口^)/ ゼロぉ~!!!どか~ん!!

!?
(;^口^)ゼロ~!どか~ん!!

!?
(・・;)あれ?
(;==)おじちゃん、カウント間違ってるy・・・
そのとき!
塔の下から上に花火が上っていくぅ~~~~!!

ドカ~ん!

\(*^口^)/ ハッピーニューイヤー!!!

(゜▽゜*)すごいねぇ~! おおお~!
っと、海外らしいカウントダウンに感動。
(*^^)b 綺麗でしたよ。
カウントダウンする場所はいろいろあって、
神社で、ライブで、格闘技見た帰りで、または、
コタツで「行く年来る年」見ながら( ̄▽ ̄*)
なんてのもありますが、
しかし、一番やってみたいのは、
タイムズ・スクエアでのカウントダウン!
アメリカっていったら、ニューヨーク、タイムズ・スクエアでのカウントダウンですよねぇ( ̄▽ ̄*)
いつかできるといいなぁ。
みなさんは、今年はどこでカウントダウン?

日本の実家にいるので( ̄▽ ̄*)コタツ&みかんでカウントダウン!