goo blog サービス終了のお知らせ 

日日面白日記

日々の中でみつけた面白いもの、綺麗なもの、いろいろなものを記しておこうかと。。

夕焼け

2007-10-08 23:14:33 | 自然


今日の夕焼けは、すごかった。

夕焼けポイントの歩道橋に行くまでに日が沈んでしまってはいけないので、慌てて撮った写真です。
ちょっと面白かったので。。

  2007.10.8.  LUMIX FZ-20

つるべ落とし

2007-09-14 21:46:29 | 自然


「つるべ落とし」と言うには早いのかもしれませんが、日が短くなってきました。

もうちょっと沈むのを待ってておくれ・・と言う気持ちをこめて。^^


  2007.9.3.  LUMIX FZ-20

お台場

2007-09-09 14:09:46 | 自然


昨日は、お台場の日本科学未来館で開催された日本自然科学写真協会のスペシャルトークショウを見に行ってきました。
駅から散策道を歩いていったのですが、クスノキ、エノキ、マテバシイ、たくさんのマメ科の植物などがたくさん植えられていて、
虫にとっては、とても美味しい散策道となっていました。
虫は、定番のアゲハ類、セミ、ハチなどの他に、横浜の街中ではあまり見ないカナブンが飛んでました。(東京では、たまに見る)

虫を嫌がる人たちもいらっしゃるので、防虫は止むをえないかもしれませんが、控え目にしていただいて、
お台場でも、いろんな虫が見られるようになるといいなぁと思ったのでした。

ひとつだけショックだったのは、お会いしたみなさんは皆GX100を御持ちで、私だけ持ってなかったことです。(泣)


  LUMIX FZ-20 (まだまだ頑張るルミックス)

九つの夕日

2007-08-25 22:40:47 | 自然


昨日は、アゲハの幼虫のエサであるカラスザンショウを採りに行くのに遠回りをして帰った。

ちょうど、お寺の裏山の向こうに日が落ちていくのが見えた。
九つあった。


  2007.8.24.  LUMIX FZ-20

影濃く

2007-08-17 21:19:56 | 自然


クラクラするくらい暑いです。
セミじゃないですが、人も道端に倒れていても不思議でないです。

みなさん、自然観察にお出かけの際は、ご注意下さいね。


  2007.8.11.  EOS Kiss Digital X + TAMRON 90mm マクロ

久しぶりに虹玉

2007-08-01 22:59:51 | 自然


虫ばかりだったので、ちょっと休憩します。

雷雨が降ったり、カンカン照りになったりと、忙しいお天気ですが、
その分、虹玉のチャンスが多いので、楽しませていただいてます。
我が家は、クーラーが壊れて、来週までは扇風機と除湿機の生活です。
このお天気ですから、除湿機に溜まる水が多いこと!

皆さん、お体に気をつけてお過ごしくださいませ。


  2007.7.22.  LUMIX FZ-20

またまた、バラ園

2007-06-11 22:34:58 | 自然


2日続けて同じ内容ですみません。
絞りの効いたのってことなので、同じ日に撮ったこちらを貼ることにしました。
え? まだまだ欲張れる?! そうですね~、もうちょっと修行しまっす!

雨上がりは、色んな水玉があって、楽しいです!


  2007.6.10.  LUMIX FZ-20 + RAYNOX DCR-250