goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとちゃんのlovely!gogo!DIY

賃貸のおうちでDIY☆100均アイテムいっぱい使って家具もお部屋のインテリアも手作り楽しんでます(*´∀`)

(^8^☆彡 嫌いだったものが、大好きなものになってきたよ !! 手作りに歴史あり♪♪ 

2013年11月01日 | いい調子♪♪

こんにちわ~

 

 

 

 

我が家のkitchen

 

お気に入りの野田琺瑯コーヒーポットの上にかぶせてるヤツ・・・・・

 

 

 

 

 

 

僭越ながら 本日の記事の主役www

 

 

単なる鍋つかみなんだけど

 

 

今をさかのぼること4年前

 

DIYやお裁縫に「チャレンジしたい」って思いつつも

どうやったらいいか全然わからなくて(笑)

 

 

 

この鍋つかみは本を見ながら

 

 

ただの中表で縫って裏返すだけの簡単なヤツなのに

 

 

一日がかりで作り上げたという(笑)

時間 かかりすぎやろーさすがに

 

 

 

伝説の鍋つかみ

 

 

 

作った当初は

なんだかピカピカで発色のよい生地だし

 

 

イマイチ気に入らず・・・

 

 

すごい時間をかけて一念発起で作ったのにデキが気に入らなくて

私には手作りなんてやっぱり無理なんや

 

向いてないんやセンスも無いんや

 

コレ嫌いやー嫌いなものを一日かけて作ってもーたーって

悲観したのを覚えています(笑)

大袈裟だっつーの

 

 

だけど使いこんでいくうちにクタ~っとなって来て

色もくすんで来て

 

 

 

 

 

 

どこにかけてもおいても

差し色になる

 

優しい質感と色

 

 

今では大切なもののひとつなのでした

 

 

 

・・・・・さてさて

話は変わりますが、

 

明日は幼稚園の大イベント・バザー

 

その準備で

今日は朝からダンボール迷路作りがあるのです

 

バザーで子供たちを喜ばすため

mamaたちみんな頑張って準備に行って来ま~す

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ポチっと一票押して下さっている方

 応援ありがとうございます

ランキングの上がり下がりに一喜一憂

とってもとっても励みになっています

 

次の更新は元気いっぱいの記事に戻すよ~頑張りますので

励ましのポチっと一票→→ 

お願い致しま~す

※上の「ナチュラル」↑↑をクリックすると、このブログに一票が入る感じです