goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとちゃんのlovely!gogo!DIY

賃貸のおうちでDIY☆100均アイテムいっぱい使って家具もお部屋のインテリアも手作り楽しんでます(*´∀`)

萌える色合い。。。。ダサかわ☆ヨーヨーキルト^^

2012年12月31日 | いい調子♪♪

ひとちゃんです~♪

 

引き続き、年末年始は

ダンナの実家・長崎からの中継でお送りしています

 

 

本日は昨日から作りつつあるヨーヨーキルト\(~o~)

 

 

生地をいっぱいカットしてみたよ~

 

 

もうこの時点で超テンション激上がり!!

かわい過ぎる色合いに

 

鼻血ブーもんです(笑)

 

 

作るのも徐々に上手にできるようになったデス

 

 

一番左が昨日最初に作った

 

「猿の脳ミソ」(笑)

 

 

右に行くにつれて上手になっていますね!!

ひとちゃん、その調子!!

 

うまいうまい!!ガンバ!!

 

 

これをいっぱいいっぱい作って

先日作ったDIY「茶色の板壁」のとこに使う予定

 

 

(写真右の茶色の板壁です^^)

 

 

 

ここにシンプルだけど

モールディングでおめかしした低い棚を新たに建設したい!

 

ヨーヨーキルトをつないだヤツを

棚の中を目隠しするカーテンとして使いたい!!!

 

 

考えるだけで萌えます!!!

 

息が荒くなってハァハァ言います!!!

 

 

もう病気ですよね(笑)

 

 

 

 

 

そして昨日から始まった年末年始・ご馳走のコーナー補し

本日は100g980円奮発して買ったサーロインステーキ(@^^)/!!!

 

 

 

 

ステーキ肉、計1kg買いました

 

 

 

そして、えびとサーモンのお刺身

 

 

 

サーモンは既にルリルリが食べ始めていましたので

スカスカになっていますね(笑)

 

 

ステーキ結構こってりだったのでみんな胸焼けして

両親は残したりしてましたけど

 

 

ひとちゃんみんなの残したのまでペロッと食べたし☆ミ

 

 

 

 

 

そして今日は一つうれしいご報告♪♪

 

なんと昨日、ひとちゃんのブログの記事が

 

日本ブログ村の記事ランキング1位に!!!!!!(*^^*)

 

子供部屋の照明について、ダンナとの軋轢を描いた

 

「苦情がでました($・・)/~」

という記事♪

 

アクセス数もびっくりするぐらい激増して!!

 

読んでいただいた皆様。。。。

 

本当にありがとうございます!!

顔も知らない方々が私のブログを読んでくださっているなんて

 

超・感動的!!!です!!!

 

 

来年明けまして4日からはまた木工DIY入れて行きますし

またひとちゃんのブログに一票お願いいたします!!!

  

※上の「ナチュラル」っていう所↑↑をクリックすると、このブログに一票が入る感じです(@^^)/

よろしくお願いいたします♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ダンナの実家にてin長崎

2012年12月29日 | いい調子♪♪

ひとちゃんです!!

今日はいつもと違って長崎県からの中継です♪

 

じゃーん

 

 

全部持ってきちゃったデス^^

何ともひとちゃんチックな。。。

 

 

 

ダサかわいい色合い!

 

Yes,it`s  dasakawa!!

 

 

 

正月の帰省中はこの布どもを使って

 

 

 

ヨーヨーキルトとフラッグのガーランドを作るのじゃ~

むははははは!!!!!

 

(お前も蝋人形にしてやろうか!!!。。。なんちて^^)

 

 

 

そして今回のテーマ

 

コレを使い切る↓↓

 

 

 

きったない布

いやいや、以前ご紹介した「破れたソファ」カバーです

 

捨てりゃーいいんですが。。。。

 

 

活かしてほかのものに生まれ変わらせていきたいと思います!!!

 

 

 

 

 

。。。。。。。。実家のノートパソコンで書いているんですが

このパソコン、顔文字が登録してないです。。。。。。。

 

 

 

ま、いいや

 

 

 

でもいざ作ってみるとヨーヨーキルトって難しいんですね

 

ええ、作ったことなかったです

 

 

一個目↓

 

 

 

猿の脳ミソかと思いました。

 

 

いくつか作ってどうも思っていた感じと違うのばっかりできるので

 

 

お気に入りの布、投入!!

 

 

ソレイアードです~♪♪

 

 

 

集中集中!!

 

 

かわいい布が台無しにならぬよう頑張って縫いました

 

 

あ、ちょっとよくできた

 

でもちょっとデカかったね!

 

 

 

 

 

 

今日はダンナの母の監督の下

刺身にチャレンジ!!

 

 

ひとちゃん作のsasimi

 

 

 

 

並べるの下手でみんなごめんね

超おいしいお刺身でした♪♪

 

 

 

明日ヨーヨーキルト増産してみるデス

 

 

 

日本ブログ村のランキングに参加しています^^

ひとちゃんのヨーヨーキルト作り、乞うご期待です♪

 

おもしろいと思っていただけた方、ぜひぜひ一票お願いいたしマス(*^_^*)

 

※上の「ナチュラル」っていう所↑↑をクリックすると、このブログに一票が入る感じです(@^^)/

 

 

 

 

 


板壁の茶色いの、完成しました(*^^)v♪♪&Schleich!!

2012年12月28日 | いい調子♪♪

今年もとうとうあとわずか!!

ひとちゃんです^^

 

今日は今年最後のDIY、「茶色の板壁」を作りました

 

ペイントは最近のお気に入り、この方々↓↓

 

ワトコ&オスモ組

 

 

 

今回は組み立てる前に、板の状態でペイントに入りました

 

 

 

 

 

ウェスとか養生に使った新聞紙とか

ゴミの収集時間までに撤収したかったのがその理由です!

 

最後のゴミの日だったので^^

 

 

 

 

オスモのオーク。。。。。

なんか「木です!」ってアピールしてくるような色合いがツボです☆ミ

 

 

一色で仕上げると

 

 

ワトコは暗い色

 

オスモは明るすぎ

 

だけど両方使って塗るとちょうどいい色で味わいも出る気がします♪♪

 

 

板壁を張る場所は食器棚の側面なので

直接ビス打ちして固定

 

 

 

 

 

うぉ~

 

いいじゃん!!!

 

木じゃん!!

木って感じ!!

 

 

 

ホントに木目って萌えます(*^^)

 

 

 

 

 

木の節目が好き♪♪

 

 

 

 

死節(木目の、死んでいる節=あとあと抜けて、穴あき状態になってしまうことがある)は、

ダメって言う人もいますが

 

 

私はホームセンターで死節のある木を見つけると飛びついて買っちゃいます!!

 

 

 

↑↑黒いのが死節

もう穴あいちゃってます\(~o~)

 

 

なんか穴のあき加減も私は好きで。。。

 

 

木!!!

カワイイ大好き!!!

 

 

 

そして今日はステキ雑貨がひとちゃんちに仲間入り!!

 

 

ずっとずっと欲しかったSchleichのフィギュアです(^O^)♪♪

 

う、、、、嬉しい!!

 

選ぶときに迷いまくりました

 

 

 

サファリっぽいのもカワイイ

 

 

 

う~ん、カワイイ!!!

鹿は外せないか・・・・・?

 

 

 

 

Every body come on!!  Let`s チンパン!!

 

後ろのインコ夫婦も捨てがたかったです

 

 

 

 

 

でもやっぱりひとちゃんはコレ!!!

 

 

新しい年はコイツとともに歩みます。。。。。

 

 

 

ダンナの実家ではおそらくDIYする暇はないでしょうが

 

ヨーヨーキルトとか、旗の吊るす飾り(なんていう名前なんだ?!)を作ります^^

できたら画像アップしますね♪♪

 

 

 

日本ブログ村のランキングに参加しています^^

ひとちゃんのブログ、楽しんでいただけているでしょうか??

 

おもしろいと思っていただけた方、ぜひぜひ一票お願いいたしマス(*^_^*)

 

※上の「ナチュラル」っていう所↑↑をクリックすると、このブログに一票が入る感じです(@^^)/

 

 

 


板壁を、茶色で作るデス ^m^

2012年12月27日 | いい調子♪♪

今日は週に一度のお楽しみ

 

「ひみつの嵐ちゃん」の日です☆ミ

 

10時に向けてスパートです!!

 

 

さて、本日は茶色の板壁をこのスペースに建設したい

 

このコーナー、棚類もイマイチ使いづらい

 

ずっと改善したかった場所です

 

 

 

 

まぁ、この感じも悪くはないけど

 

 

↓↓リビングのアクセントにしているこの茶色い板壁がひとちゃんの大のお気に入りで^^

 

もう一か所こんな茶色いとこがあったらレトロかわいいかな^^

と、思いまして♪

 

 

 

 

余談ですが、最近仲間入りしたこのグリーン

 

超カワイイ!!

モシャッとした頭髪。。。。。鮮やかな黄緑。。。。

 

ツボ!!

 

 

 

リビングの板壁は14cm幅のSPFを使いました

 

 

 

今回買ったのは 、幅8.9cmのSPF材

ナフコ、セールで182cm一本148円!!!

 

安い・・・・・\(~o~)

 

 

 

明日、 パパっと板壁建設終わらせるぞ♪

その後、長崎のダンナの実家へと里帰りです☆ミ

 

 

 

 

そして

今日は実家で餅つきでした

 

 

 

びよーん

 

 

 

こねこね♪

 

 

 

こんなにたくさんできたよ!!

 

 

 

 

 

 

 

日本ブログ村のランキングに参加しています^^

 

明日今年ラスDIYにいどむひとちゃんを応援してください♪♪

「がんばれ~^^」と思ってくださった方♪

ひとちゃんのブログに、ぜひぜひ一票お願いいたしマス(*^_^*)

 

※上のバナー↑↑を押すと、このブログに一票が入る感じです(@^^)/

 

 

 

 


苦情がでました($・・)/~

2012年12月26日 | いい調子♪♪

 

ひとちゃんです~(@^^)/

 

先週改造したこの和室の電気のシェード↓↓

 

 

超カワイイですよね!!

超良くできていますよね!!

 

ひとちゃんすごく気に入っているんですが。。。。。

 

 

今日ダンナからダメ出しが(--〆)

 

なんか、暗い色の布で作ったから

「電気が 暗い」

とか言ってくるんですよ!

 

 

 

暗くないっつの!!

 

全然明るいっつの!!

 

 

 

いつもダメ出し言ってくるんですよ

ひとちゃんが気に入っていることに対して

 

 

 

なんか、電気の明かりを遮断しない素材か色のシェードに変えるように言われました(-_-メ)

 

 

 

でも実はこの電気シェードそれ以外にも不具合がありまして

 

セリアのレースを電気ヒモに使ったら切れる切れる

 

 

このレース↑↑

やっぱり電気ヒモには強度のあるヒモじゃないとダメみたい

 

 

この後毛糸に変えたけど切れました

 

 

 

しかも、そうくんが一番下のケーキのかわいいヤツをバットで殴るデス!

 

イライラきます(--〆)

 

 

 

もう、なんか全面的に問題があるからひとちゃん自身も

違うシェードに変えたくなってきました

 

 

 

 

もう買っちゃおうかな~

売ってるかわいいヤツ☆彡

 

 

 

 

 

そして

 

 

 

昨日はクリスマスでしたね

我が家の「お菓子の家」

 

 

 

 

実家に持って行って、ばあちゃんと食べました^^

 

 

 

  

 

 

   サンタ人形を頭からカジル・・・・・($・・)

 

 

 

 

 

 

そして、現在の姿↓↓

 

 

 

 

 

 

 

見るも無残になりました(>_<)

 

 

 

ガンバレお菓子ハウス~\(~o~)/

 

 

 

 

日本ブログ村のランキングに参加しています^^

ぜひひとちゃんのブログに、一票お願いいたしマス(*^_^*)

 

※上のバナー↑↑を押すと、このブログに一票が入る感じです(@^^)/

 

あとっあとっ

 

コメントとかできればお暇な時で結構ですので

もし書き込みしてくれる人がおられたら超嬉しいかな~!!!

 

なんちて!!

 

意見とか聞きたいので

良かったらコメントしてください(*^_^*)