goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとちゃんのlovely!gogo!DIY

賃貸のおうちでDIY☆100均アイテムいっぱい使って家具もお部屋のインテリアも手作り楽しんでます(*´∀`)

>゜))))彡 テレビの収録が終了 !!! よかったです~(+o+)☆彡

2013年11月21日 | いい調子♪♪

こんにちわ~

 

 

 

 

 

本日はRKKの「夕方いちばん 木曜 知りトク隊」の撮影でした

 

 

んもぅ~

 

この日の為に超・超準備してきました

 

 

 

カメラマンさん、カッコいい~

 

 

子供部屋

 

 

実は最近荒れ果てていたんですが(笑)

 

この収録の為にスッゲー掃除してwww

 

 

断舎利して

いらない棚解体して

 

 

広々見えるように頑張って改造しました

 

 

 

 

 

 まん中の人に注目~私私

 

右→村岡章子さん

左→大嶋美穂さん

 

室内インテリアの撮影後

ハンズマンとセリアに移動して材料調達の模様を収録

 

その後自宅に戻って

セリアパーツを使ったDIYにチャレンジ

 

 

 

1日がかりの撮影で

なんと編集作業には

 

更に2日かけるのだそうです

 

そして放送時間は10分間

 

 

10分間の映像を作るために

合計3日間が費やされるわけです

 

 

驚きです

 

 

 

テレビって時間かかるのですね~

 

 

 

 

12月中の放送らしいんですが

まだ日にちがハッキリしないので

 

 

分かり次第ブログでもご報告していきたいと思いま~す

熊本ローカル番組ですので、県内在住の方ゼヒ見てね~

 

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ポチっと一票押して下さっている方

 応援ありがとうございます

ランキングの上がり下がりに一喜一憂

とってもとっても励みになっています

 

励ましのポチっと一票→→ 

お願い致しま~す

※上の「ナチュラル」↑↑をクリックすると、このブログに一票が入る感じです

 

 


*^^ DIY ^^* セリアの木製box♪♪2個を使って 2段トレイ! え??いいじゃんカワイイじゃん(*^_^*)♪♪

2013年11月18日 | いい調子♪♪

こんにちわ~

 

 

 

 

 

前記事で久しぶりに

日本ブログ村の人気記事ランキング1位を獲得しました~

ありがとうございます

 

 

子供らと公園にいるときスマホで見て

 

 

「え~1位になってる

って大喜び

 

ダンナのスマホですかさず画面をパシャ

 

家に帰ってパソコンで見たら

一瞬でもう2位に下がっていた(笑)ので

 

その場で撮影しておいてよかったです

 

 

 

さてさて

 

 

 

 

 

えへへ

 

 

今回upもまた

セリアの木製box ↓↓

 

 

 

 

 

プラス

 

 

 

端材でこんなのを簡単に組んで ↓↓

 

 

 

 

 

両方合体の術~

 

 

 

 

 

皮で取っ手作った

 

&

 

新入りのスタンプたち ↓↓

 

 

 

 

ウさ & 花モチーフ 

 

 

ハサミの金具はやっぱりセリア

 

 

 

チョウチョもペタっっっ

 

 

内側にカワイイ布を敷いてみたけど

 

 

布なしでもカワイイ ↓↓

 

 

 

 

いいじゃん

いいじゃん

 

 

カワイイじゃんワーイ

 

 

 

完全自己満の世界ですが

 

自己満ってあなどれないですよね

 

生活を輝かせるのは自己満(笑)

↑↑ ソレじゃ、性格に問題アリって感じにも聞こえちゃうwwww

 

また見ていただけたら嬉しいデス

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ポチっと一票押して下さっている方

 応援ありがとうございます

ランキングの上がり下がりに一喜一憂

とってもとっても励みになっています

 

励ましのポチっと一票→→ 

お願い致しま~す

※上の「ナチュラル」↑↑をクリックすると、このブログに一票が入る感じです


(^^♪ 完成したよっ セリアの木製boxで アンティーク風3段引出しチェストをDIY!! イイ感じ♪^^

2013年11月15日 | いい調子♪♪

こんにちわ~

 

 

 

前回記事から引き続き

「セリアの木製ボックスで

引き出し付きの収納家具を作りたいっっっ」

 

 の、お時間です(笑)

 

 

できあがりました~

 

 

 

今回、作ってる時に

すっごく大きな発見があったんですよ

 

 

 

 

我が家の、引き出しつき家具(和風)を

 

作り方の参考にしたいと思って ↓↓

 

 

 

 

 

構造を見るために

引き出しを全部抜いてみたら・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

引き出しって棚板がないの

 

普通、棚なら一番奥まで板があるデショ

 

 

前の方だけ棚板に見える風の板がちょっとあるだけじゃん

 

 

お前のこと

ちゃんと棚板があるやつだと思っていたのに・・・・

 

だましたわねっっっヒトデナシっっっ

 

 

 

 

・・・・なんちてwww

 

 

 

 

でも、

それなら話が早いで~す

 

 

 

棚板がなければ

板代がだいぶ安く上がりますし

 

板を切ったり固定する手間もはぶけるじゃん

 

 

 

どうせ手間を省くんだったらもうボンドで

 

 

 

角材をボンド貼りの術っっっ

 

 

 

 

 

 

あとはもう

天板 & 背板も

 

ボンドで貼って

 

 

棚板なんかいらねぇぜ

 

 

中、空洞だぜ

 

 

 

すぐできるぜ

 

 

 

そして、今回のスペシャルゲストは ↓↓

 

 

 

じゃ~ん

 

 

セリアのインテリアプッシュピンアンティーク

 

 

これ使っていきま~す

 

 

 

 

さてさて

 

 

 

今回使いました

セリアの木製収納box ↓↓

 

[before]

 

 

そして前記事でこの収納boxを使って作った引き出し部分

 

[after(前回記事)]

 

 

そして更に今回作った家具本体に引き出しをinして

 

完成形

 

[after]

 

 

 

 

いや~ん

 

 

簡単だったのに可愛くデキタ~

 

 

 

 

 

ちょうど3つ入っていた

セリアの

「ジュエルピン

「インテリアプッシュピンアンティーク

この人たちがいなかったらこの引き出しは完成していません

 

 

 

 ちょいアンティーク風

 

 

 

木製収納box

 

あと2個買ってきているので

 

 

次回更新では同じboxを使って

また別の雑貨作りをupしていきたいと思いま~す

 

 

また見ていただけたら嬉しいデス

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ポチっと一票押して下さっている方

 応援ありがとうございます

ランキングの上がり下がりに一喜一憂

とってもとっても励みになっています

 

励ましのポチっと一票→→ 

お願い致しま~す

※上の「ナチュラル」↑↑をクリックすると、このブログに一票が入る感じです

 

 

 

 

 


(*^_^*) DIY!! セリアの木製boxで 引き出しを手作り♪♪ きらきらジュエルの画鋲でおめかし~^^

2013年11月12日 | いい調子♪♪

こんにちわ~

 

 

 

こないだの土日でセリアに行って仕入れてきた ↓↓

 

 

 

木製収納box

 

いっぱい買ってきた~

 

 

 

 

 

 

いろんなステキブロガーさんたちが

 

セリアの木箱を使って 「引き出し」 を手作りしておられますよね

 

 

ひとちゃんもソレやりたい

 

やりたいやりたいやりたい

 

 

 

てなわけで

 

本日のDIYメニューは

「セリアの木製boxで、引き出し付き収納家具を作りたいっっっ

に、決定っっっハイ開始

 

 

 

 最初は

3ミリ厚の薄~いファルカタ工作材を適当なサイズに切り

 

彫刻刀で、ミゾを2本彫りました

 

 

 

 

このファルカタ材を

 

セリアの木製boxと同じ幅に切った杉材に

 

 

 

ペタっっっ ↓↓

 

 

 

形になってきたね~

 

 

 

 

ペイント

水性ペンキのアーチミント & ワトコオイル

 

 

 

 

このコンビ、最近の my ブームっす

 

 

ワトコオイルとアーチミント

 

両方いっぺんにハケにつけて

 

板の上でグリグリ・・・・・

 

 

 

 

 

そして そして本日の主役 ↓↓

 

 

かっかわいいっ 商品名「ジュエルピン」

 

 

宝石っぽい飾りのついた画鋲なのです

 

 

さすがセリア

すっごいカワイイ

 

 

これ使いま~す 

 

 

 

さてさて、セリアの木製box

[before] ↓↓

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

ファルカタ工作材やジュエルピンをプラスした、セリア木製box 

 

[after] ↓↓

 

 

 

 

・・・・・・

 

きゃ

 

 

きゃわいい

 

 

 

きゃわい過ぎる 

 

これスゴイ

 

 

このジュエルピンっていうのスゴイかわいさがスゴイ

 

 

 

さて

「引き出し」部分出来上がり~

 

 

 

さーさー

 

次回は本体作り

続きま~す

 

 

また見てね~

 

 

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ポチっと一票押して下さっている方

 応援ありがとうございます

ランキングの上がり下がりに一喜一憂

とってもとっても励みになっています

 

励ましのポチっと一票→→ 

お願い致しま~す

※上の「ナチュラル」↑↑をクリックすると、このブログに一票が入る感じです

 

 

 

 


☆彡○o。.窓辺にグリーン&ピンクのドライベリー ♪ウッドの手作り鉢カバーでナチュラル可愛くなったよ^^

2013年11月11日 | いい調子♪♪

おはようございマウス

 

 

 

 

 

最近の子供らのブーム

「電子レンジで目玉焼き」

 

 

 

 

 

黄身が爆発しないようにお箸でチョンチョン

穴あけ

 

 

 

 

 

 

 

電子レンジでチン

 

 

 

子供たちだけで簡単に作れるのデス

mamaも助かるわ~

 

 

 

昨日はお昼のラーメンに入れる卵も

この方法で子供らが作ってくれたよ

 

 

 

 

そしてインテリアの方は・・・

 

 

 

 

委託販売をお願いしているアトリエyurikaさんで

ピンク色のベリーのドライを購入

 

350円だったよ~

 

 

 

 

グリーンも久しぶりに3鉢買って

お手製の木工鉢カバーにin

 

革の取っ手付きだよ

 

 

ビニールポッドのまま入れることが出来るように作りました~

値札も貼ったままでOK(笑)

 

 

下は風通しの為に穴もあけて

 

セリアのスタンプやチャームを気ままに使った

お気に入り鉢カバー

 

 

 

 

 

窓辺、これからちょっと手を加えて可愛くしたいな~

 

 

 あ、コメントで質問を下さったkaoさん、ご質問いただいたページでご回答しています

良かったらご覧ください

 

 

ブログ村のランキングに参加しています

ポチっと一票押して下さっている方

 応援ありがとうございます

ランキングの上がり下がりに一喜一憂

とってもとっても励みになっています

 

励ましのポチっと一票→→ 

お願い致しま~す

※上の「ナチュラル」↑↑をクリックすると、このブログに一票が入る感じです