goo blog サービス終了のお知らせ 

ひとちゃんのlovely!gogo!DIY

賃貸のおうちでDIY☆100均アイテムいっぱい使って家具もお部屋のインテリアも手作り楽しんでます(*´∀`)

BESSのおうち見学♪&鶴屋のグルグルお菓子^^

2012年12月02日 | いい調子♪♪

今日は「BESS」のログハウスを見学に行ってきたよ!!

 

 

 

熊本工業高校の斜め横、「BESS特約店熊本」^^

許可をいただいて掲載しています♪♪

 

 

BESSのログハウス、ごつくて頑丈!!

でも飾り気も可愛げもアリアリ♪♪

 

浴室の壁もも木!!

写真で見たフィンランドのサウナみたい

 

よく見ると、ひとちゃんの生美脚が鏡に映っている!!

みんな得しましたね!!

 

  茶色の木肌に白やグレーの木枠が萌えます

 

 

 

このキッチンがまたツボ・ドンピシャ120%でした^m^

 

山小屋のキッチンって感じです♪♪

 

 

 

 

2階は子供部屋と趣味部屋っぽい部屋計3部屋

 

 

  ギザ・きゃわゆす☆なんちって^^

 

 

茶色の壁&白の板壁のコントラストが超イケてます

 

 

  所々こんな感じでボルトむき出しで!!

骨太ログハウスにクラクラでした~(~o~)

 

 

そうくんが帰りにいきなり

「ママ、そうくんこの今日このおうち買う」

って言った時には度肝を抜かれました。。。。。

 

 

すごい良かったです、BESSの家!!!!

 

 

帰りにロゴ入りマグをいただいちゃいました♪

 

色とか形、超~キュートマグで(@^^)/

  ここに置いてスマホスタンドとして使います^^

 

 

木の家って耐久性弱いのかな~って思っていたんですが

Bessの方から

法隆寺とか古い日本建築はみんな木造で、メンテナンスすれば何百年ももつんです!!

ってお話をきいて

 

なるへそ~

 

思いましたね!!

 

 

メンテナンスすれば長持ち、耐久性に自信があるから、BESSの家は50年保証が付いているそうです

 

(20年保証が普通)

 

 

自信がなければそんな長期保証無理ですから!!

と、BESSのかたおっしゃっていました

 

 

隣家が全焼したけど燃えなかったBESSの家の資料

耐震性もOK!!

 

木造は年月を経ると木が腐る、弱くなる

と、勝手に思っていたんですが(すみません)

 

違うみたい!!

いや~、良かった!!BESSの家

 

 

旦那もめずらしく営業の方の話に聞き入って質問までしたり、かなり乗り気でした^^

 

 

 

 

今日は旦那の服を見に鶴屋へ

鶴屋に来たら、我が家の子供たちは、決まってコレをねだってきます

 

なんかグルグルまわる巨大お菓子!!

 

 

帰ってから「これはママの分」って♪

 

 

 

 

 

 

日本ブログ村のランキングに参加しています^^

 

ちょっとづつランキングが上がって、夕方に58位になれました!!

ばんざ~い!!

 

いつも投票ありがとうございます♪♪

 

 

またぜひ下のバナー↓↓をクリックしていただけるととても嬉しいです♪

 

※バナーを押すと日本ブログ村にリンクし、このブログに一票が入ります^^

 

 

 

 

 

 

 

 


放置してた黒板がついに完成^^♪♪・子供部屋用

2012年12月01日 | いい調子♪♪

今日は大好きな「嵐にしやがれ!」を見ながらの更新です(笑)

 

 

先日黒板制作中にスプレー缶が爆発する不幸な事故(p_-)が起きてから放置し続けていた黒板。。。

 

 

アレがやっと出来上がりました~

じゃ~ん

 

 

 

 

子供部屋のレンガ漆喰壁がまだ修復中なので

(「まだ終わってなかったの!!」とか突っ込まないでくださいね~( ..)φ)

 

 

とりあえずリビングにビス打ちして撮影しました♪♪

 

 

ポイントに取っ手を付けて♪

 

その横についてる丸いのはセリアの画鋲です

かわいいからよく意味もなくどこにでもつけています(笑)

 

 

 

今日は休日で旦那も子供もいるから手軽に作るぞ~って決意してですねw

 

 

まず前回半分しか塗れていなかった黒板を全塗りして

  う~んどんなんしようかな。。。

 

端材を並べて見てもピッタリのがなくて。。。

と、いうより!

 

スプレー缶爆発事件の日にすでに全パーツカット済みだったのに

そのパーツ、レンガ壁の修理の時に補強材として使っちゃった!!

 

 

↑↑この内数本が、黒板に使う予定だったパーツだったりして

 

 

もう切りたくないわけですよ(笑)

それで室内をじ~っと観察してみると。。。。

 

  ん!!発見!!

 

 

こないだ「come home! vol.30棚(類似品)笑」を作ってリビング壁面を改造した時

 

不用になった棚たち

 

なんとなくおもちゃ置場として使ってたんですが

 

 

上の足つきシェルフを黒板に~

 

   ね・じ・ど・め~

 

これで下の方は決まり。

でもなんか上の方がさびしい感じ。

 

 

ん~ここにも板を付けるか。。。

と悩んでいると普段木工に無関心のダンナが

 

「板を張ると書けるスペースが減るし、なんか貼っとけば??」

 

 

。。。。。(p_-)貼る。。。??

何を?

 

・・・マステ・・・・!?!?<゜)))彡

 

マスキングテープじゃ~!!!!殿中でござる!!

  うへへへ

ニヤニヤしながらマスキングテープを黒板に貼るひとちゃん(34)

初公開ひとちゃんの全身ショット

お宝ですよ

 

マステを思いついた時興奮して転がるように走って取りに行きました(笑)

足がもつれるほどに

 

 

 

 

 

かわいいマステで華やかになりました♪♪

 

 グランメッセのカントリーフェアで買った大事なマステ♪

 

 

 

 

今回も超・自己満の世界(笑)

 

可愛くできて超~満足です^^

 

 

ご機嫌で今日もモツ鍋

 

 

寒い時期は毎週モツ鍋♪♪

 

 

 

 

 ブログ村のランキングに参加しています♪

今日初めて朝一瞬だけですが、58位になれたんですよ!!

 

すごい!!クリックしてくださった方々、本当にありがとうございます♪♪

 

またぜひ下のバナー↓↓をクリックしていただけるととても嬉しいです♪

 

※バナーを押すと日本ブログ村にリンクし、このブログに一票が入ります^^